• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

照吊屋のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

台風26号

夜中の大雨 何となく聞こえてた
朝起きると隣のゴミ箱 道の真ん中まで転がってた
今日は歯医者の日 うちの2軒となり
行ってみると医院長自ら受付してる
電車止まってて スタッフが来られないだと
まあそんなこともあるよ
平和な一日でした

しかし 大島 どうなっちゃたの?避難勧告出なかったの?
大島に行ったことある人に聞くと 繁華街?住宅街?
はずれの地域ではなく中心地らしい
亡くなられた方のご冥福お祈りします
Posted at 2013/10/17 10:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

関東マツダ洗足

関東マツダ洗足カムオイルシールと右ドア アウターウエザーストリップ購入です
カムからのオイルにじみ GSのお兄ちゃんに指摘されちゃったし…
まあ向こうとしては 漏れ止め添加剤売りつけたかったんでしょう
そんなもん 買わないし入れない!!

洗足に行ったらショールーム全面工事
入口どこかわからない 奥の事務所に顔出したら どうもそこじゃなかったみたい 一旦表に出て外階段で2階へ こんなところにも部屋があったのね よく見ると片側の壁 一面ロッカー
もともとロッカールームだったのか!!
Posted at 2013/10/11 08:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

道志

道志昨日の話ですが
環七 R20 脇道通って 道志みち 山中湖半分回ってランチはキャンティーコモ
美味しくいただき いざ出発   あれ キーひねっても セルの音しない あら やばーい
冷や汗タラーッ! とりあえず 電気系統か イグニッションスイッチか リレーかな
とりあえずバッテリーのキルスイッチみてみよ トランク開けてビックリ キルスイッチごとはずれてました そうなんです 純正バッテリーはガス抜きのBOXがバッテリーの上にあるのですが それがスイッチと干渉しちゃって ちゃんと入ってなかったんですねー 乗り始めは接触してたけど 振動で外れてあとはオルタからの電気で走ってたんですね きっと
駐車場でキルスイッチバラして ダイレクトにつないでOK

その後また湖半分回ってコーンズの山中湖営業所の方に行き147を通ってパノラマ台へ そこから撮ったのが この写真 まあ富士も見えてよかったね 峠を越えて御殿場へ 
カインズホームで買い物 ガソリン入れて 道の駅須走 足湯に浸かって 道志道へ 高尾から中央高速で帰ってきました 
自分で合わせたホイールバランス 問題なしでした

Posted at 2013/10/09 22:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MP3250RL 11842km リアハブオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1314046/car/3603679/8322122/note.aspx
何シテル?   08/05 21:46
素人作業に突っ込みよろしくです。いままで突っ込み入れてくださった方 まだ突っ込み入れてない方 よろしくお願いします。 照吊屋(テツヤ)です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67 89 101112
131415 16171819
2021 22232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

クラッチのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 11:08:52
【スマフォ】やってくれるわ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:29:21
鍵、発見!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 18:26:04

愛車一覧

ピアジオ MP3 250RL mpくん (ピアジオ MP3 250RL)
2023年1月25日 走行6151km購入。 ワイドスペーサー20000円装着。 その後 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
昭和62年製造のカブです 初4stバイク しかもクラッチなし ロータリー変速 踏み込むだ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人から13年落ちを5万円で譲り受け レストア チューニングにのめり込みました こんなに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation