• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

照吊屋のブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

今日の夕日

今日の夕日空気が澄んで 遠くが見えるようになってきた
今冬の目標は ダイヤモンド富士を ベランダから見る
です 
過去の写真から分析すると2月の初旬かな
年2回あるので 辛抱強く待ちます

写真は富士山のずっと南に落ちてく夕日
Posted at 2015/12/06 03:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2015年12月03日 イイね!

あれっ  ノッキングだ

東京から 西の方へドライブしてたところ 徐々にノッキングが…
現在の圧縮比10.6  オクタン価の計算だと70%プレミアムでいけるはず
この3年間 この混合比で問題なかった

考えられる事として
1 スタンドがオクタン価を変えた(下げた)
2 スライドカムプーリーがずれて バルブタイミングが変わった
3 燃焼室にカーボンが溜まって 圧縮比が高くなった
4 空耳

とりあえずの処置として
プレミアム100%にしました しばらくしたらノッキング消えました(あたりまえ)

1は スタンド店員に聞いたら オクタン価の変更はない と
2 がっちり 止めてるので 問題ないと(カムカバーの中で見えない)
3 一番考えられる エンジンコンディショナーやってみるか
4 これだったらいいのに

後日談
2018.08
メカドックの大槻さんとこの件について話したら
安倍晋三の CO2削減の一環なのだそうだ
メーカーにCo2の排出の少ないガソリンを作らせた
この結果 マージン詰めたチューニングエンジン
多数ブローしたそうだ
Posted at 2015/12/05 01:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | やばそうなところ | 日記
2015年12月01日 イイね!

江戸東京たてもの園

江戸東京たてもの園行ってきました nanamaiさんのブログに出てたのを見て 触発されました
小金井公園の中にあります 入場料400
これだけの建物を維持するのは大変です
行政絡んでなかったら2500位はしたでしょう
写真は入口 紀元2600年の時に皇居に建てられた物の移築です

北千住あたりにあったお風呂屋さん 子宝湯です
Posted at 2015/12/02 18:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「[整備] #MP3250RL 11842km リアハブオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1314046/car/3603679/8322122/note.aspx
何シテル?   08/05 21:46
素人作業に突っ込みよろしくです。いままで突っ込み入れてくださった方 まだ突っ込み入れてない方 よろしくお願いします。 照吊屋(テツヤ)です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 34 5
678 9101112
131415 1617 1819
2021 222324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

クラッチのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 11:08:52
【スマフォ】やってくれるわ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:29:21
鍵、発見!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 18:26:04

愛車一覧

ピアジオ MP3 250RL mpくん (ピアジオ MP3 250RL)
2023年1月25日 走行6151km購入。 ワイドスペーサー20000円装着。 その後 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
昭和62年製造のカブです 初4stバイク しかもクラッチなし ロータリー変速 踏み込むだ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人から13年落ちを5万円で譲り受け レストア チューニングにのめり込みました こんなに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation