• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

照吊屋のブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

穴埋めとガスケット交換

穴埋めとガスケット交換昨日の続きでパテ埋めまでやりました あとは硬化を待って 削り 磨き 色塗り 磨きで終了です
ハイストップランプばらしたのでガスケット交換しました 中身の電球 割りました ドジ
Posted at 2016/01/15 04:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2016年01月13日 イイね!

リアスポ外した穴埋め

リアスポ外した穴埋めリアスポ取り付け金具が廃盤です  錆びてグラグラで両面テープで留めてたけど 危ないので撤去
それが8月  取り付けボルトの穴から 雨水入らないようにアルミテープで塞いだ  その後テープの上から色塗って ボディーと同色にして誤魔化してた   重い腰を上げての作業開始です

夕方5時の富士でした
Posted at 2016/01/14 02:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2016年01月11日 イイね!

サビキラー塗ってみた

サビキラー塗ってみた浮きサビ落として 塗るだけなら ものの10分
場所が フロントバンパーの内側だから ばらすだけで結構手間でした
フォグもバラさないと 外れないし
14時前から初めて 終わったのは18時前
色塗りなのに 刷毛がなくて買いに行ったり 暗くなってきたので照明セットしなきゃいけないし
おまけに寒いし デビットボウイ死んじゃったし 東北で震度5弱の地震くるし 
Posted at 2016/01/11 19:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2016年01月08日 イイね!

ワックスかけた

ワックスかけたと言いながら 今日の夕方の富士です

ロドにワックスかけながら しみじみボディー見てたら 劣化激しいです 
塗装 浮いてきてる

全部 塗装はがして サビキラーPROぬって オールペンしたくなってきた
内側も 結構来てますね
Posted at 2016/01/08 21:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月07日 イイね!

チェンジブーツパッド サイレントパック

チェンジブーツパッド サイレントパックシフトノブ直下のオイル交換時に あまりのボロさに外して廃棄  ずっとそのままっていうのもなんなので購入です
作業は後日
Posted at 2016/01/07 17:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「[整備] #MP3250RL 11842km リアハブオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1314046/car/3603679/8322122/note.aspx
何シテル?   08/05 21:46
素人作業に突っ込みよろしくです。いままで突っ込み入れてくださった方 まだ突っ込み入れてない方 よろしくお願いします。 照吊屋(テツヤ)です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456 7 89
10 1112 13 141516
17 181920 212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

クラッチのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 11:08:52
【スマフォ】やってくれるわ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:29:21
鍵、発見!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 18:26:04

愛車一覧

ピアジオ MP3 250RL mpくん (ピアジオ MP3 250RL)
2023年1月25日 走行6151km購入。 ワイドスペーサー20000円装着。 その後 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
昭和62年製造のカブです 初4stバイク しかもクラッチなし ロータリー変速 踏み込むだ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人から13年落ちを5万円で譲り受け レストア チューニングにのめり込みました こんなに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation