• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

照吊屋のブログ一覧

2018年12月28日 イイね!

ACーDCスライダックをAC-ACに

近所の映画屋さんの倉庫が引越しに伴うガレージセールをやってました これが10月のこと
そこで見つけたAC-DC 300円  持ってみると重い  中身はスライダックかな とりあえず購入


ずっと倉庫で寝かせて 排気用に使っていた100Vのファンのコントロールに使おうって話です
このファン(写真なし)音響ラックについてたものです パワーありすぎてちょっとうるさい
シリーズコード(100V機器を直列で50V)これだとパワー少なすぎ
70Vぐらいになればいいかなって感じです

ふた開けて 中身見てみました

10Aのスライダックとブリッジダイオードで構成されてました
電源とってテスターでチェック 
ブリッジダイオードと DCの+ー逆転スイッチをバイパス  直結
手持ちの圧着スリーブの中から適当なものを見つけるのに時間掛かったぐらいで すんなり行きました
静かになったファンで快適です
おしまい
 
Posted at 2018/12/28 12:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2018年12月17日 イイね!

ペルチェ素子でエアコンを作ろう

ペルチェ素子でエアコンを作ろう自分の部屋が車中になって2年(突っ込みなしで)
夏が終わろうとしていた8月29日 電極を変えるだけで温にも冷にもなるペルチェ素子を密林で注文
到着予定日の9月24日になっても配送されず 問い合わせしてみると 税関ではねられたらしいとのこと それから待つこと12日 やっと届いたのでした 開封すると 雑に扱われたのか曲がり凹みあり
機能には問題なさそうなので そのまま倉庫に   もう涼しいので来年まで寝かせるか   ここまでが前回  
で  冬も暖房として使ってください とポンコツさんからコメント 
めんどくさくて やる気がおきなかったのですが この寒さで一念発起

まず必要なものを揃えよう
21cm四方の板━━━━!家中探したけれど丁度いいのがないホムセンで端材54円
窓ガラスの受けになるフック━━━━!加工すればなんとかなりそうだけど購入230円!
電源コード━━━━!!これはいっぱいあった
冷暖切替スイッチ━━━━!!壊れた安定化電源から流用

で 図面書いてやろうと思ったが 現物合わせの方が正確にカットできる 技ないので(笑)

カットした


そこにはめ込み タイラップで固定

右上の切り欠きは スイッチ用  でかくカットしすぎたので スイッチは春になってから
おしまい

-----------------------------------
202206
その後 放置状態 ぜんぜん温度変わらない 若干は変わってるんだけど 中華ファンうるさくて 使わなくなった
Posted at 2018/12/17 18:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作 | 日記
2018年12月14日 イイね!

街で見かけた懐かしい車 25

街で見かけた懐かしい車 25ダットサン トラック?
ブルーバードにも見えます
リアゲートだけ塗り替えられてました
中目黒で遭遇です

詳しい方 コメントお待ちします
Posted at 2018/12/14 12:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懐かしい車 | 日記
2018年12月04日 イイね!

街で見かけた懐かしい車 24

街で見かけた懐かしい車 24サニーですね80年頃かな  
70年代末期は カルフォルニアとか スバルはレオーネにグランダムとかつけてましたね
ひょっとすると80年代に入ってからかも
年式分かりません わかる方 教えてくださいm(_)m
Posted at 2018/12/05 00:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懐かしい車 | 日記
2018年12月04日 イイね!

みんカラ ブログ

1ヶ月ぐらい前から ブログ投稿画面が青くなった
それと同時に 画像アップできなくなった

皆さんは大丈夫なのでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿できました
原因は 多分写真のナンバーがよみとれちゃった
ってことみたい  ちゃんと消したらできましたm(_)m
Posted at 2018/12/04 09:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MP3250RL 11842km リアハブオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1314046/car/3603679/8322122/note.aspx
何シテル?   08/05 21:46
素人作業に突っ込みよろしくです。いままで突っ込み入れてくださった方 まだ突っ込み入れてない方 よろしくお願いします。 照吊屋(テツヤ)です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 11:08:52
【スマフォ】やってくれるわ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:29:21
鍵、発見!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 18:26:04

愛車一覧

ピアジオ MP3 250RL mpくん (ピアジオ MP3 250RL)
2023年1月25日 走行6151km購入。 ワイドスペーサー20000円装着。 その後 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
昭和62年製造のカブです 初4stバイク しかもクラッチなし ロータリー変速 踏み込むだ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人から13年落ちを5万円で譲り受け レストア チューニングにのめり込みました こんなに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation