• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インコ会手乗り塾の愛車 [ホンダ ストリーム]

パーツレビュー

2007年10月15日

FET CATZ ライジングイエロー 2800K H3  

評価:
5
FET  CATZ ライジングイエロー 2800K H3
同ブランドのアズーリホワイト(4700K)からの買い替えです。白色だとフォグ本来の機能が活かせないのと、車外から見た時に期待通りの青白さにならなかったので、今回は正統派のイエローバルブにしてみました。
フォグの白色が主流の現在では、イエローバルブって需要が無いんですかね??
PIAAとCATZの2製品しか近所のお店に置いていませんでした。PIAAのマルチコートタイプも良かったのですが、CATZは球切れ1年保障をしているせいか、アズーリホワイトも3年以上もってくれた為、今回もCATZにしてみました。
早速夜間点灯してみたのですが、かなり黄色いです。その為、ライトの照射とは違う光が放たれいるのがハッキリとわかるので、悪天候時には視認性・被視認性共に役に立ちそうです。

関連情報URL:www.fet-japan.co.jp/catz/
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

REIZ TRADING / ステルスバルブ アンバー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:302件

Valenti / LEDバック/コーナリングランプ T20

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:134件

ユアーズ / T20 3Chip SMD 27連 ダブル LEDウェッジ球 ホワイト・レッド・アンバー

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:17件

POLARG / 日星工業 / POLARG LEDバルブ T10 ホワイト

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:83件

KOITO / 小糸製作所 / ターンシグナルランプ

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:174件

HID屋 / トレーディングトレード / T10

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:59件

関連レビューピックアップ

KOITO / 小糸製作所 テール&ストップランプ

評価: ★★★★★

SUPEREE D2R リフレクター専用

評価: ★★★

株式会社タカギ シャワーニップル GWA66WH

評価: ★★★★★

不明 HONDA ショルダーパッド

評価: ★★★★★

KeePer技研 クリスタルキーパー

評価: ★★★★★

AUTOBACS EVERSTRON S-2 60B24L

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月15日 15:35
こんにちは!
自分もHIDフォグにする前はイエローバルブ入れてましたけど、雪道や雨の日など見やすくてよかったのを思い出します!
もし今のHIDフォグが切れたら、イエローHID入れようかなぁと思ってます☆
コメントへの返答
2007年10月16日 22:07
車外から見た時の色合いでは、青白系が好みだったりするんで、ここ7年くらいは白色系オンリー立ったのですが、久しぶりに黄色系にしてみるとやっぱり実用性は黄色系が上だと再認識しました。また今では少数派っていうのもありまして(^^;)
昔流行ったマルチコートのPIAAも良かったのですが、PIAAってすぐ球切れするイメージがあって今回はパスしました。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/131488/46845496/
何シテル?   03/28 06:20
免許取得25年、ホンダ車ばかり乗り継ぎ6台目は、フリードハイブリッドになりました。 ハイブリッドでAWD、視界の良さ、取り回しの良さが気に入って購入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカーとツイーターを付けてみよう♪(*´ω`*)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 14:21:42
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 23:07:16
YOKOHAMA ADVAN dB V553 185/65R15 88H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 22:07:25

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子供達も大きくなり、一人で乗るのがほとんどになりましたが、ミニバンの使い勝手は捨てがたく ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の嫁入り道具だった、平成11年式FX-Tリミテッド4WDです。F6Aマイルドターボエン ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードが大好きで、CD5に続き2台目のアコードでした。セダンでかつ4WDという事でパー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
平成25年1月19日納車、妻の5代目愛車となったNBOXターボです。 NAのNBOXで必 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation