• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽけちゃん@黄いんぷのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

災難は続くもので(´Д` )

こんにちはー

先日、ラジエーターが治ったばかりなのに次は外装・・・(´Д` )

昨日の夜、某所の駐車場へ。

いつもぶつけられたくないので屋上の隅っこに止める。

屋上に上がろうとしたそのとき!
ガガガガバキッ☆

えっ・・・・・

よく見たら塀の高さくらいにタイガーロープが張ってあるorz

夜中にこんな細いロープ見えねぇよ・・・

しかも不幸なことにロープがウイングに引っかかり、ウイング塗装ハゲ。その勢いでトランク歪みました(´Д` )

駐車場内なんでスピードこそ出てませんでしたが、登りに向けてアクセルを少し開けたとこでした・・・


とりあえず、店の担当者さんと話して、このままじゃわからん!と・・・

聞けば30分ほど前までパイロンもあったそうな。
風が強いから下げたそうな。

だったらロープの真ん中に白布貼るなりあったと思うのですが・・・

しかも最初のおっちゃんの態度は最悪。

『あなたがバックで引っ掛けたんでしょ?後方不注意じゃん』

ぷちーん♪

『あんまり、わけわかんないこと言うと怒りますよ?まずその手をポケットから出さんかい!態度ってもんがあるやろーが!』

あははははw

久々に怒りますた←

それよりバックしてないw

あとから来た担当者さんは話のわかる人だったんで・・・

こちらの設置不備もありますので、支配人にお話持ち帰らせていただいて後日連絡させていただきます。

とのことで帰宅(^_^;)

とりあえず、車屋さんと保険会社に連絡して先方からの連絡待ち・・・

車屋さん的にはあきらかな設置不備なんだから賠償してもらえると思うよとのこと・・・

保険会社さん的には専任担当者決めて対応してくれるそうです(^_^;)

はぁ・・・早く綺麗になって帰ってコーイ!

GTウイングでも付けたろうかな←

それより歪んだトランクの代わりも必要ですwww

テールレンズとチリがあってないっす(´Д` )

ささ、仕事に戻ろう⊂((・x・))⊃
Posted at 2013/02/23 12:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

インプ完全復活♪

こんばんは~

先日、インプレッサ完全復活しました♪

ラジエーターからこんな風にお漏らしが発覚orz

見にくくてすみません(汗

高岡で発覚して8号線の石動-小矢部区間を法定速度キープwww

夜だったんですが、後ろに30台くらい連なったのはここだけの秘密ですorz

自宅に着いた頃には素晴らしい燃費記録でしたw




素晴らしきエコな数字ですねwww

そしてショップさんに入庫出来る日と仕事の都合が合わずに。。。

毎度お馴染某氏にちょっと依頼

お休みのところ本当に助かりました!ありがとう!

ショップさんまで運んでもらってこれも毎度お馴染な動物愛護団体の車で戻ってきてくれましたwww

ちなみに自分は一回もドアを開けることなく帰って行きましたw

帰りもショップさんから運んでくれて仕事中にラジエーター交換&オイル交換まで出来てしまう素晴らしさ!

本当にありがとう!!!

わかりにくいですが、藻みたいなのがなくなりました♪

ラジエーターは信頼と安心のKOYO製です☆


そして。。。ラジエーターが治る数日前にはキノコさんが宿りました。

スバル車だと壊れやすいと大人気の毒キノコwww

ただ!運転してて快感なんですw

エンジンルームも黄色が増えました!

う~ん我ながらかっちょええ!w


そして今日!ちょっと某所の倉庫へ行こうと思って車を出すと。。。

車から異音が・・・

バリバリザザザザザベゴベゴ

orz

パンクかなぁと思ったけどハンドル取られないし・・・

とりあえずガソリン入れに行く途中だったのでスタンドまで行って下覗くと・・・

アンダーパネルが垂れ下がってましたw

思い当たる節・・・



あ!このまま降り続いた日に・・・

いつもの車部メンバーで集まって食事会をした帰り。。。

某氏達と某所で雪ドリしたんだったwww

スピンターンしたときに壊れたんだな。うん。

ちなみにあげてもらったあと・・・


ぶら下がってるパネルと車体の間に・・・

こんなのが沢山挟まってましたとさwww

スタンドのお兄ちゃんが治してくれましたとさ♪

結構手間がかかったみたいだけど思いがけず安くしてくれて助かりました☆

そしてそのまま満タンにしていざ倉庫へ♪

今回は毎度お馴染のこの方と向かいます。

まもなく無料化される能登有料道路を二台でランデブー♪

料金所で3速に入ってたの忘れて発進してエンストしかけて恥ずかしい思いをしたのはここだけの話ですw

ちなみに二台とも車に・・・

バンパー
が乗っておりますwww



BHの純正バンパー&ゼロスポのインプ用バンパー

このゼロスポバンパー、なんと青いGDB乗りさんよりいただいちゃいました♪

本当にありがとうございます!

今年の夏には修理、塗装の上取り付けたいと思います☆

とりあえず倉庫に持っていきました。

相変わらずの怖いポスターの下には大量のパーツが。。。w

その後山を抜けて氷見、高岡周りで帰宅しやした♪


ラジエーターについて助言いただいた皆様、本当にありがとうございました!


写真ばかりで失礼しやした(汗

Posted at 2013/02/14 00:00:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

ラジエーターその後


こんばんはー( ´ ▽ ` )ノ


完全に仕事サボって更新しております←

管理職の強み!?!?w

朝9時から働いてるんで休憩・・・ということにしておいてください(^^;;

さてさて。
ラジエーターのその後ですが・・・

とりあえず現状すぐに壊れることはないけど、カシメ部分から漏れて来てるのは事実だから交換します!
ってことで通勤だけは乗ってますw

やっぱ愛車はいいねぇ♪

踏切を越える時の乗り心地の悪さがたまりませんwww
乗り降りしにくいフルバケも、燃費が悪いこともすべて愛着の一つ。ということですw

もはや変態レベルです←


で!

本題のラジエーターですが、コーヨー製の
純正相当品にしますた(^_^;)

アルミも考えましたが、金欠の身です。
維持するのでいっぱいいっぱいなんですw

ちなみにラジエーターの不調発覚前に散財しちゃってるから!というのもあります←

安心の国産&18ヶ月保証なので・・・

値段もなかなかいい値段でしたd(^_^o)

ちなみにDIYでやる方向で考えてましたが、お世話になってるショップさんが買ったばっかだからラジエーター本体のお金だけでいいよーと言ってくださったのでお願いしちゃいました♪

と・・・いうことで来週中には完全復活かな?

散財したパーツも先日の夜中にちゃちゃっと装着したので、また書きますー(`_´)ゞ

ちなみにヒントは・・・

きゅいーーーん ぱしゅーー www

ささ、仕事に戻りまーす←

Posted at 2013/02/10 20:21:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

勘弁してくださいませ(T . T)


こんにちはー

銀行の待ち時間にちょっと更新・・・

先日突然ホーンが片側しか鳴らなくなったので、メンテナンス(´Д` )

アース線が死んでたっぽいんで作り直して解決~♪

モーターマン氏ありがとうございました(*^^*)

そこで以前からなにやら不気味なシミを、出していたラジエーター付近。なんか噴いた跡が・・・

クーラントもかなり、減ってた(T . T)

夜中だったので緊急で水を入れて、低速走行で自宅まで帰還・・・

とりあえず通勤はフォレスターでなんとかなるけど、お金かかるかなーラジエーター(T . T)orz

とりあえず金曜日にショップさんに持ち込む話にしたのでそれまで放置です(T . T)

あー胃が痛い・・・(^_^;)
Posted at 2013/02/06 10:45:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日 イイね!

久々ドライブからのMY倉庫

こんばんは~

今日は久々の早上がり・・・

こんな時間にブログ書けてます!w

さて。。。

先日、久々のお休みを作れたのでちょいとドライブしてきました♪

仕事の終わり時間に。。。なぜか高岡の

この方がお店にいらっしゃったので・・・

ついでに高岡までくっついて帰りましたw

久々に高速をランデブー♪

ハイパワーターボが連なると楽ですね♪笑

テケトーに晩飯を食べて泊めてもらい・・・

翌朝はテケトーに解散~

わたしゃ1人で温泉に向かいましたw

高岡~氷見まで快適ドライブ♪

久々にスーツじゃなくて私服で運転したので気分も上がりますね~☆


見た目はちょいと古い温泉なんですが。。。

中には1人サイズの露天風呂があったりと結構綺麗♪

また~りしやした♪

そこからまた車を走らせ・・・

なんとなく記念撮影

インプたんかっこええ!(蹴

そこから山越えしてばーちゃんの家の横にある倉庫へ~

山道でも安心ドライブですね!


そして到着~


う~ん何というか・・・田舎には不釣り合いな車ですねorz

ちなみにワタスのカー用品を置いてある倉庫・・・


いろいろ放置できる素敵な場所ですw



そして。。。

広い



じーちゃんの趣味だったちょいと怖いポスターがいろいろ貼ってありますw

友達のパーツを預かってる分も多々ありますが・・・笑

この場所、元々車が乗り入れできる場所なので中で作業もできるし、車だって放置できます・・・w

家から行くと1時間ちょっとかかるけど、なんとなく便利です←

ただ、ド田舎ですw

家に置いてあるパーツも運ばないと・・・


あ・・・丸目用のクールアクション(新品)とレッドルミネセントメーター(C型)が余ってますよ~w
Posted at 2013/02/01 20:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@S10 見覚えのある・・・笑  縁石にぶち当ててエレメントに穴あいてましたw オイル放置だったんで夜中に石灰まいときました(´▽`)ノ」
何シテル?   08/28 22:31
黄色のインプレッサ、GDB-Cに乗ってます。 ずっと夢見てきた憧れの車に乗れて大満足です! 涙目インプをスイフトスポーツのチャンピオンイエローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
345 6789
10111213 141516
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

ラリー北海道2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 21:54:48
スーパーカー見てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 23:01:10
家の前の神社の前にて(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 10:41:07

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願叶って夢のインプオーナーになれました♪ GDB-Cをスイフトスポーツのチャンピオン ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
元々は親父のお車。 免許を取って初めて乗り始めた車です。 今はまた親父車に戻ってます ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
親父の趣味バイク。。。 元々仲の悪かった親子のはずが、バイク購入からの車弄りと言う動 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
なにやら親父がゼファー400から買い替えたらしい。 色も一緒。 親子揃って馬鹿みたい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation