• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月24日

奈良 トレーラー横転事後…😑

 ニュースで知りました…😑
 
 多分…ブレーキが故障してたのでしょうね……😑😓
 画像を見ると…ず〜っと下り坂の様に見えます……😑 一旦…右カーブでコンテナが左に倒れ掛けて……😓立て直したかな……と思ったら…今度は…左カーブ……と言うのかインターの降り口で……見るからにRのきつそうな出口……個人的には50キロも出てたら…ちょっと怖いな〜って感じで……私だったら…40キロ近くまで減速しときたいな〜って感じの場所ですね……😓 
 画像を見る限り、明らかなオーバースピードですね………😓 
 運転手さんは…26才だったとの事で…経験も少なかったのかも知れません……😓
 私が教わった師匠からは、「トレーラーは直ぐに横転するから、カーブの手前では必ず減速する事!!」と……こっぴどく教わりました……😅😅
 トレーラーはヘッドと後ろのトレーラーがピン1本で繋がっているだけで、後ろのトレーラーの傾きだとか…ロードインフォメーションは殆んど伝わって来ないのです……😅 多分…フルトレーラーとかだと、なおさら分からないと思います(推測…😅)

 おそらく…パニック状態だったと思うのですけど、、😓 あそこのRのキツイ出口を出ないで、直線の所で、ガードレールに接触させるとかのやり方の方が良かったのかも……と…思いますね……😓 

 私は…ビビりな性格なので…(笑)スピードは控えめです…😅 特に、下り坂やらコーナーでは…スピードを抑えてますね……😅 
 今の…新しめのトレーラーヘッドは…台車だけブレーキを掛ける事の出来る(トレーラーブレーキ)も装着されておらず、フットブレーキのみになっているみたいですし…😓 26才と言えば、オートマ免許世代でしょうし……😅 「ブレーキはブレーキペダルを踏めば効くもの…」と言う考えがあったのかも知れません……😓 
 今時…乗用車の性能も上がり……オートマ車でも、よっぽどの事が無い限り、ブレーキのベーパーロック現象で事故った…との報道は聞きませんもんね……😓  
 少し前に…事後を起こした観光バスの運転手も……ブレーキが聞かなくなった…と言ってましたけど…😅やっぱり…若い運転手さんでした……😓 
 エンヂンブレーキやら…排気ブレーキやら…リターダー…等など……😅 シフトダウンもそうですね……😓 構造、理屈、自然の摂理を知っておかないと…やっぱり対処出来ないのでは?!と……思います…😓
 これを言ったら…怒られるかも知れませんけど…26才と言えば……怒られる事もなく…逆に…褒めて褒めて…「おっ、い〜ですね!」と……褒める指導をされて…免許を取得した世代と思われます……😑 「あそこの自動車学校は評判が悪い」と…ネットに載れば……会社潰れちゃいますからね……(笑)
 全部が全部…そんな自動車学校とは思いませんけれど……😅 全体的な流れとして……比較的簡単に免許が取れてしまうと言う事も…前提にあると思います……😓
 現場近くに男性が倒れていたそうですが、やっぱり、激しい衝撃で運転席から投げ出されたと見るのが妥当で、今時、シートベルトをしてないって事も…考えにくいし…😓シートベルトしてたけど投げ出された…と考えるのが妥当と思いますし…事故動画を見てると……😓相当な質量エネルギーと言うのか…破壊力というのか……😓 周りに民家や工場など無くて…単独の事故で済んだとしたら………ほんとに不幸中の幸いだったと思います……😓 
 私のプロフィア君も…爺ちゃんトラックだし…😅
  警告灯点いてるし…😅(笑) 事故起こす前に修理見積もりに出して良かったですね……😅
 
 今時のトラックって…もう……殆んどがオートマになってると思います……😅 運転手の疲労軽減と、燃費の向上の為です……😅 オートマは殆んどがコンピュータ制御なので…😓 燃費悪く走ろうと思っても出来ない位に…誰が運転しても燃費が悪くならない様な制御になってます……(笑)  だからと言って……「D」ドライブに入れっ放しで…アクセルとブレーキだけで転がせるか?!と言えば、そんな事は無くて、やっぱり、シフトダウンしてギア比を合わせないと……😅下り坂では…スピードが出過ぎてしまうし、上り坂では失速太郎になってしまいます……😓 
 後は………運転手不足ですから……😅 先輩から…イロイロとノウハウを教えて貰う前に……経験不足のままで…一人乗りをさせられてる…と言う事も…あるのかも知れませんね…😓 自分は…3週間〜ひと月位は…師匠に助手席に乗って貰って、ツーマン運行してました……😅 経営者からすると…約ひと月は二人乗ってるのに…稼ぎはひとり分ですから… 
 儲けにはならない訳ですけど…😅 
 
 よくよく考えると…社員教育費を投資と考えるか?! 早いトコ独り立ちさせて利益を取るか?! 今回の様に…未熟なままで独り立ちさせて、起きてしまった事故だとすれば…… 社員教育費以上の損害が出てしまう事になりますね……😅 
 あ〜話が長くなりました……(笑) 

 海上コンテナでしたけど…あの海上コンテナがグニョグニョに曲がってましたね……😅  あ〜恐ろしいです……😑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/24 21:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

快走しよう
(°)#))<<さん

洗車日和!
ドライダー大@ならさん

新型8速AT(GR-DAT)
散らない枯葉さん

カッコいい高級車
結輝怜さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@下津Express! さん…この脚に騙○れたのですね…(笑)」
何シテル?   07/17 11:22
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

心が痛むなあ……😞……  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 15:39:56
「厳重抗議」独裁者には一切効かん😑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 23:53:23
アメリカだったら即射殺だろ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 23:00:55

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation