• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

自称、気が利く、優しい人間…(笑)

 娘の花粉症の件…ヂャイ子がスマホで病院を調べてたので…てっきりヂャイ子が連れて行ってくれると思っていたら…土曜日の私のスケジュールに組み込まれておりました(笑)水、木、金と…3日もあるのに…なんで連れて行ってやらないんだろう…(~_~;) 今日は、雨だし、疲れてキツイから…とか言ってたけど…(笑) 正に本性見たり!!と言う感じですね…(~_~;) それから、ヂャイ子から、ラインが来るのですが、言ってる意味が分からないので、「良くわからんけど…」と返信すると… これまた意味の通じないラインが来ます…(笑)日本語なんですけど、意思疎通出来ないようです(笑) 「片親」事件以来、不必要な発言はしてませんが…ヂャイ子としては「私は大変」「パートと家事と地区の役員の仕事の両立で大変」と言う大義名分で乗り切ろうとしているみたいです(笑) 何アピールなのか全く意味が分かりません(笑) 自分自身のキャパシティが低いのに、役員の仕事を自ら買って出て…それで忙しいから…と家族に当たり散らすのは迷惑と言うか…本末転倒と言うのか… 「私って凄いでしょ?」「私って偉いでしょ?」と、言いたいのでしょうか?(笑) 端的に言えば、「炸裂しとるのう…」って感じです… さ、帰って呑むか!(笑)
Posted at 2018/02/28 20:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月28日 イイね!

シーナ&ザ・ロケッツ

連続ブログです(笑) 今度の3月2日の夜7時過ぎ位にBS放送でシナロケのドラマがあります(^^) 私も見たくて、録画予約してたのですが、その日はなんと、ドザえもんの映画も放送されるらしく、子供達から予約が被ってるから消して良い?と聞かれまして…(~_~;) ヂャイ子の機嫌が良ければ、オンタイムで見れば良いのですが、機嫌次第では見れませんからね…(~_~;) 気になる方は見てみてくださいね〜(^^) 九州のコンビニはやっぱポプラやね!(笑)
Posted at 2018/02/28 09:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月28日 イイね!

ブレーキの引きずり(^_^;)

 通勤に大活躍中のスクーピー君ですが、ここ2日程、ブレーキを引きずってる?!感覚があります…(~_~;) おそらくリア側で、ブレーキレバーを数回握るとパコンとリリースされ、引きずりが開放されます… ググりましたら、ドラムブレーキのブレーキカムの固着…の典型的な症状の様です…(^_^;) 皆さんの走行距離をみても、おおよそ同じ位の距離です。
 最初はブレーキワイヤーかな?なんて思いましたが…今は調べれば、大抵の事はスマホで分かってしまう…凄い世の中になりました…(笑)
 今度、自分でグリスアップしようと思いますが、マフラーも外さないといけないのでメンドクサイなあ…(^_^;) それから、手持ちのグリスがブレーキ用のグリスしかないのですが、これで良いのですかね?(^_^;) まあ、スプレー式のグリスよりかは保持力があるからいいかな?(笑
Posted at 2018/02/28 08:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月26日 イイね!

娘が花粉症…(^_^;)

本日、帰宅しますと、娘が鼻水ジュルジュル…(^_^;) 連発で鼻をかんでおりまして、ティッシュで擦れて、明日にでも鼻周りがヒリヒリしそうな勢い…(^_^;) それで、私が予備に持っていた鼻炎(花粉症)用の薬を娘に進めると…ヂャイ子がスマホをイジり始めまして…「花粉症には乳酸菌とお茶のカテキンが効く!」と言って、娘にヨーグルトと緑茶を与えておりました…(笑)ウマシカなのでしょうか?(笑) ヂャイ子本人が薬嫌いなのは勝手ですが、、娘にも(気合で治る…)と教えているのでしょうか?(笑) 世の中の花粉症の方々が「ヨーグルト」「緑茶」「気合」で治るのなら、誰も苦労しないって…(笑) それで治せるなら、ノーベル賞もんだぜ!(笑)
Posted at 2018/02/26 22:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

デリカシーって何?!(^_^;)

 ヂャイ子ネタの続きですけど… ヂャイ子いわく、私にはデリカシーが無いのだそうてすが…デリカシーって何なのでしょうか?…(^_^;) 
 前回のブログで、ヂャイ子の妹さんに結婚話が出てきた…と書きましたが…それはそれでメデタイ事ですから、何も文句はありません…。その中で、ヂャイ子の発言に妹の彼氏の家は「片親じゃないから良かった!」とありました…(-_-メ)  私は21、2歳の時に突然父親を無くし、長男と言う事もあり、実力の伴わないままに、父親はどうしたかったのかな?とか、一応、長男として、我が家の血統を引き継がねば…と考えながら生きて参りました…私が二男、三男なら、間違いなく家を離れて、自由に生きていた…と思います…なんとなく長男としての自覚だけはあったのです…
 で、紆余曲折ありヂャイ子と結婚して今に至る訳ですが、自称、「気の利く人間」「人を思いやる事の出来る人間」から「片親じゃないから良かった」との発言があった訳です…
 私はヂャイ子と出会った時から既に「片親」だった訳ですが、そんな私を捕まえて、「片親じゃないから良かった…」と言うのは、私に「喧嘩売ってんの?」と思えて来まして…言うか言うまいか悩んだのですが、ちょっとグラグラきましたので…「俺も好きで片親になった訳やないんやけど?」と言いましたら、ヂャイ子は得意の泣いてキレると言う行動に出まして、これまた、過去を遡り、ヂャイ子が不利にならないような話題へ持ち込み、まるで私がデリカシーの欠片も無い…と言う方向へ持ち込んで来たのです…(-_-メ) 
 しかし、本当に優しい人間…デリカシーがある人間が、既に片親の私に向かって「片親じゃないから良かった」等と言える物でしょうか?!(-_-メ) ヂャイ子は、両親共に健在であり、爺さんも御健在です… 四十を過ぎて両親が居る安心感の中に居る人間と、21、2で親父を無くし、不安をいだきながら、手探りで、生きて来た人間と…どちらが偉い…とかはありませんけど、「片親じゃない」とか気軽に言える人間にデリカシーはあるのでしょうか?!そういう人間は「優しい」「気配り」のある人間…なのでしょうか?! 私だって、好きで「片親」になった訳ではないのです… 「両親が健在」って「片親」より偉いのですか? 「片親」しか居ない私には分かりませんけど… ヂャイ子はヤバイと思ったのか、泣いて話をすり替えましたけど… 何か、釈然としません… 
 私、なんか間違った話してますかね?! やっぱり、心を開放して、本音の話は出来ないんだな…と思い知らされた次第であります…  月末は気をつけないと…
毎度重〜い話しで申し訳ないです…(^_^;) ではまた…
Posted at 2018/02/25 20:56:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
45 678 9 10
11121314 151617
18 192021 22 2324
25 2627 28   

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation