• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

newzakuの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2011年11月3日

クランクプーリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アルミ製クランクプーリが人気のなか、あえてRPスチール製プーリに交換することに決めました。写真右が純正、左がスチール削りだし。
耐久性とエンジンのバランスを考えて、アルミ製をやめておくことにしました。
2
元々付いていた純正クランクプーリです。マーカーはまだずれてはいないみたいですが、ゴムダンパー部に小さい亀裂が無数あります。
クランクプーリー固定ボルトを三つ外します。(13mm)
3
テンショナー固定ボルト上下2個(13mm)を緩めてベルト張調整ボルト(10mm)も緩めるとベルトが遊んできます。テンショナー固定ボルトの上側ですが、工具が届き難いです。自分はメガネロングラチェットを使用しました。ベルトが緩めばプーリーは取出すだけですが時間掛かりました。みなさんが言うように知恵の輪状態(ちょい無理やり・・・)
4
新しいクランクプーリーをはめるのも知恵の輪・・・で固定ボルトを入れて締め付け。ベルトをはめ直して、張り具合を調整してから一度エンジンを掛け、エアコンも入れてベルトが滑って鳴かなくなる締めます。最期にテンショナー固定ボルトを締め付けます。作業は終了しましたが、後日ベルトが鳴くようなら再度調整しようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

車検2回目

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

ラジエター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月3日 10:58
初めまして反魂丹と申します。

お疲れ様でした。
作業自体は簡単ですが、本当にアクセス悪いですよね。
手持ち工具ではあまりに効率が悪いので、いくつか工具買い足しました。

…今になって同郷なのに気がつきました(^^;)
また訪問させて頂くと思いますが、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月3日 16:17
はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。
自分も工具を新しく用意しました。

プロフィール

車以外にガンダムとか銀英伝とか甲殻とかFF11とかゲーム漫画アニメ小説も大好きな1児のパパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2011年6月から所有。とりあえず、シート・ステアリング・ホイールを交換。
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
キュービックが新しく出た時に新車で購入。 今は、嫁さんが乗ってます。週末は自分が運転手。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation