• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

週末って何かが起きる!?

この週末、土曜は大荒れの季節外れの雨(呪いか?・爆)
今日は今日で強風が昨晩から続いてて何とも言えない2日間でしたね

そんな土曜日近所のmayさんがあるブツを受け取りに行くと言うので
一緒に行く事になりました、で、もってチャリランさんと
いつものご近所3人衆でスタコラサッサと行った場所は
神奈川県は座間市にあるガレージオオノ一応ロードスターのパーツなども
手がけるカーショップです、自分的には競技系ショップとしての
このお店のイメージがあるのですが(AE86乗ってた時に訪れた事アリ)
中に入りmayさんがブツの事で店員さんとやり取り
無事にブツをGETしてきました(詳細はmayさんブログで)





(競技系ショップのガレージオオノさんですロードスターのデモカーも
 おいてありました、クーリングアンダーカバーが有名ですね)





さて、mayさんの案でギョウザパーティーを開く事になり
その帰りに買出しですレピシはmay料理長の下、速やかに買い揃え
られました♪mayさん宅にお邪魔して、下ごしらえをmayさんが行ってる
間に自分達はTVにチャリランさんが撮り貯めた写真データーを見ながら
あ~だこ~だと言いながら一足お先にビールなど(爆)

ギョウザの具材が出来上がりギョウザ作りが始まりました
自分は始めてギョウザの皮を使っての仕込み作業…
見よう見まねでやりますが歪な造形物か芸術は爆発だ~みたいな
代物を大量生産してました(汗)






(初めてのギョウザ作り具材を皮で包む作業、難しい…芸術品数多く
 出品する事に(核爆))





全部包みあがり焼き始めです十分に焼きいれて
水入れて蒸すパリパリに焼けあがった所で
自分が包んだ芸術は爆発だ!ギョウザをいただく
旨い、形はともかく(ヲイ)味はさすがmayさんの下ごしらえ
お酒もぐいぐいと進みますねチャリさんの撮った画像はまだまだ
たっぷりで見ごたえアリmayさんのギョウザも食い応えアリ!






(ホットプレート焼いていきます♪)





(プリっプリっに出来上がったギョーザー超旨いっす!)





食後にはゲームで大盛り上がりゴルフゲームは難しい…
でも何故か上級レベルで奇跡の勝利(笑)時間もだいぶ経ち
お開きとなりました



翌朝である今日、風が吹きすさぶ中、綺麗に洗車をして
最近、読み直していた漫画の続巻が欲しくなり(爆)
チョット行った所にあるBooK Offへマリナを転がしました
R246に出て目黒交差点手前辺りで路肩にマリナ発見☆
『弄ってるマリナだなぁ~』って近くまで行くと
アレ?mayさん!?気がついたので急減速、何で路肩にハザード
つけて停まってるのか?電話してたのでそれでか?

一応、挨拶でもと思って車に向かうと、
『車がウンともスンとも行かなくなった・涙』との事(爆)
ありゃ~昨夜言ってたことが現実に(汗)
調子が悪くなり始めてたmayさんのマリナだったがついに燃え尽きた
何でも保険で入ってる牽引サービースは金額がべらぼうに高いらしく
他を待つにしても時間が掛かるよう…AE86時代に購入した牽引ロープ
そういえばあったよなぁ~と思い出し、家に引き返し取ってきて
そのまま牽引する事に、それでそのままガレージ『クマさん』へ(爆)

初めての牽引だと言うmayさん何とかショックを出来るだけ与えないように牽引をしてみるおいらも凄く久しぶりの牽引でした
マリナのスーチャ+6速+4.3ファイナルは十分なトルクとローギアー比の
おかげで牽引には凄く良い状態(笑)上り坂も苦も無く引っ張って
くれました♪何とか無事にガレージクマさんに到着☆

早速、クマさんは故障箇所をばらして行きます
その間に二人で必要なものを購入しにSABへ…
クマさんからお昼をご馳走していただきお腹が満たされた所で
作業再開、自分は見てるだけでしたが(ヲイ)手際よく臨機応変に
作業をテキパキとこなしていくクマさん超格好良いです。
(詳細はmayさんブログで)
昨日買っておいて良かったブツと交換して組み付け作業終了
クマさんの整備技術が光る数時間でした♪

作業も終わり日も傾いたので帰宅へと途中まで一緒に帰りましたが
今日の目的だった本の買出しへ一人…すさまじい渋滞の中に突入して
数十分、忍耐の時間を過ごしましたがようやく辿り着き
目的の物をゲット♪コレで少し楽しめます。






(新刊で買っていた『修羅の刻』元々『修羅の門』(全31巻)の外伝として連載されていたのですがコレもシリーズ化、全16巻(13巻(裏)含む)修羅の門の主人公・陸奥九十九の先祖である代々の「陸奥圓明流」の使い手達が史上に名高い猛者と闘い、影に隠れながらも日本の歴史を動かして来た様を描くシリーズもので修羅の門とはまた違った切り口での
展開がハマってしまった、元々あしたのジョーや北斗の拳など
格闘系の漫画が好きなので当然のように修羅シリーズにハマる♪)


2日間なんとも充実した日になりました
ブログ一覧 | etc… | 日記
Posted at 2009/02/01 21:55:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

街の様子
Team XC40 絆さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 22:15
あれ? デブロック?
コメントへの返答
2009年2月1日 22:28
詳しくはmayさんがUPする
ブログにて(笑)
とんだ事になっていました
2009年2月1日 22:17
牽引…何か人事でない重みのある漢字です(汗

今日のガレージクマさん付近にはロドが入れ替わり立ち代り…(謎笑)
ご近所3人衆に加わりたいなぁ…
芸術は爆発だ!ギョウザが素敵ですw
コメントへの返答
2009年2月1日 22:30
牽引マスターのsandsさんなら
バッチリいつでもドンと来い!
ですね(爆)

あの後にも?入れ替わりで?
2009年2月1日 22:17
あら、お天気と同様に・・・・・大変だったようですね。

自分は、わいトレのぶつを物色しながらネ落ちです。
なかなか・・・・落札できなくて・・(泣

コメントへの返答
2009年2月1日 22:32
波乱の週末by mayさん

地道にですよ~ワイトレ
変なのは掴んじゃだめよ
2009年2月1日 22:22
餃子美味しそう!
でも包み方って性格でますよね~

mayさん地獄に仏?とはこのことですね…
でも無事治ったようで良かったですね(^^)V
コメントへの返答
2009年2月1日 22:33
オイラ意外と不器用でした(汗)

mayさん青い救世主が来たと
言っていました(笑)
2009年2月1日 22:29
牽引ロープはトランクに入ってます。何故か2度程使う機会がありました^^;

餃子にはビールだよね(* ̄0 ̄*)ノ口
コメントへの返答
2009年2月1日 22:34
出来れば使わずに行きたいもの
だけど備えあれば何とやらで…
家から近い場所でしたので取りに
帰りました♪

ギョウザ+ビール=最高♪
2009年2月1日 22:43
えらい波乱というかタイミング悪いというか、、、逆に良かったのかな…?w
mayさんのブログ待つことにしますw
私もRIDEBACKの中古探してみてるのですが、なんかないんですよねぇ(´・ω・`)
#雪さんのところのCSS直したほうがいいっすよ。スタイル崩れてPRが邪魔でコメント書けましぇん;
コメントへの返答
2009年2月2日 5:48
やはり今酷い状態なのかぁ~(汗)
一度他のPCで見てみようかな…
2009年2月1日 22:48
あ、それ10時ごろですかー!!!?ブルー2台
通りがかりました、インプでロープも持っていたのに・・・。
全然気が効かないでごめんなさい(><)
雪っちさん号のようなおちりだなぁって思って、歩道を見ていました・・。
目黒っていっても神奈川のですよね~^^。
本日はけっこう行動範囲が近かったみたいですわよッ。
コメントへの返答
2009年2月2日 5:50
まさしく10時ごろ(爆)
確定ですねw
やはり見てる人は見てるね
目黒交差点は神奈川の方です
品川よりではないですねぇ~
2009年2月1日 22:49
餃子とロドとゲームと漫画!

濃厚な2日間でしたね~♪^^
コメントへの返答
2009年2月2日 5:51
何かしらあるというのは
週末的には楽しい事です♪
2009年2月1日 22:52
持つべきものは・・・・ですねぇ。
コメントへの返答
2009年2月2日 5:51
ニヤリ♪
2009年2月1日 22:56
止まったと連絡あった時はオロオロ
?型ですので臨機応変にはいかずナサケナイ
雪さん通りかかったと聞いてほんと良かった。
手際が悪くて体調良くないのに寒い中待たせてしまってm(__)m
コメントへの返答
2009年2月2日 5:53
いやぁ~偶然とはいえ
家から近い場所でよかったです
場所が場所だったからすぐに
歩道側に押して退避させました
クマさん十分サクサクこなしてましたよ
2009年2月1日 23:00
神様・仏様・雪っち様・・・(笑
コメントへの返答
2009年2月2日 5:54
ついに自分は神仏と肩を並べる
存在に昇華したのですね(笑)
2009年2月1日 23:03
ガレージオオノさん、以前パーツを調達しました。
たしかに競技系の匂いが(^o^)
コメントへの返答
2009年2月2日 5:54
自分的に競技の車両イメージが
2009年2月1日 23:08
     なぜかコメントを記入するところにバナーが・・・
     自分だけ?(^^;
     (文字が見えないのでよけて書いてます)

     そういう時って本当に不安ですからmayさんはうれしかったでしょうね。
     雪さんらしい出来事ですね♪
コメントへの返答
2009年2月2日 5:56
やはりバナーが邪魔なんですね
対策としてはファイヤーフォックスなどのブラウザー変更や文字を小さくすると表示位置が変わりますが
こちら側で根本的改善をしないと
まずそうですね
2009年2月1日 23:26
       先日の筑波の映像をみながら餃子パーテーっすか!!
       餃子は自分で作ったのが一番うまいっすよね♪
       作るのは苦手ですが食うのは得意っす(笑
         

       同じくバナーが邪魔でよけてます。。。
コメントへの返答
2009年2月2日 5:57
見たのは『画像』です
TVにSDカードスロットルがあって
スライドショーで見れるの
2009年2月1日 23:27
ウンともスンともって事は電気ですかね?

手作りの餃子はホントに美味いですよね!mayさんのはどんな味じゃろね??
コメントへの返答
2009年2月2日 5:58
いや、これが『アレ』な状態だとは
詳しくはmayさんのブログでw
2009年2月1日 23:32
ガレージくまさんの至近距離にて、ことの詳細をキャッチしておりました(謎
大事にいたらなくてなによりです。
牽引できたということは・・・ロックしなくて良かったですね(^^)
コメントへの返答
2009年2月2日 5:59
クルクル回る所ですか?(爆)
そうなんですロックしてたら
牽引出来ませんでしたから
完全不動車に
2009年2月1日 23:44
なんか凄いことになっていたんですね(滝汗)。
偶々通った所で遭遇できたのはラッキーでしたね>mayさん



コメントへの返答
2009年2月2日 6:00
最初はこれから出発なのかと
のんきに考えてました(笑)
2009年2月1日 23:55
僕も何故か牽引ロープいつもトランクに入ってます~あと 三脚も(笑)
コメントへの返答
2009年2月2日 6:01
本来は常に携帯しておくものなのでしょうね~山走りしてた昔は必ず
積んでいましたが近年は積む事無くなりました
2009年2月2日 0:28
土曜の雨は不思議でしたね。
自分も一度止んだので
良くなると思っていたら。。。
餃子いい艶出てますね~
コメントへの返答
2009年2月2日 6:02
天候気まぐれだけど
降りは凄かった風も(汗)

ギョウザもちっとして旨かったです
2009年2月2日 0:40
なんというか、タイミングよかったですね。
これもマリナの神様の導きでしょうねw
コメントへの返答
2009年2月2日 6:03
マリナにはマリナを引き寄せる
何かがあるのかも知れません(笑)
2009年2月2日 3:06
幸い牽引はしたこともされたこともないのですが...
mayさんも本当に良い仲間を持ってて羨ましいです(^^)
コメントへの返答
2009年2月2日 6:04
牽引はお互いが慣れてないと
難しく感じますが、馴れると
(馴れたくないけど)
結構良いペースで走れたりします。
2009年2月2日 7:27
mayさんやっぱ止まっちゃったのね。。。
まぁ、結果オーライですかねw

修羅の刻。。。
オイラは、義経編と幕末の新撰組が出てくるのが好きですw
コメントへの返答
2009年2月2日 22:32
止まっちゃいました
止まってました(笑)
オイラがあのまま通り過ぎてたら
鬼だと思われたのだろうな
あの瞬間では…
(おいらに連絡入れたと思って
本気さんに連絡入れていたみたいだから・爆)
2009年2月2日 7:34
      色々大変だったようですね。 
      お疲れさまでした。
      σ( ̄∇ ̄;)も今日はクルマ弄りww
コメントへの返答
2009年2月2日 22:33
大変だったのは
mayさんかな(笑)
2009年2月2日 9:59
ガレージクマさんの近所の、クルクルしてる所の近所に用事があって、そっちに行ってました。
クマさんガレージが近い事も聞いたんだけどねぇ。
2つ目の用事?で3時には横浜に向けて出発しちゃったからなぁ・・・
コメントへの返答
2009年2月2日 22:34
あらぁ~残念です
ここでhariさんが来たら
鬼に金棒ですね
2009年2月2日 12:30
      いつも以上にネタ満載ですね!(^^)!
      ギョウザパーティもすごく美味しそうですね!!
コメントへの返答
2009年2月2日 22:35
二日間凝縮の一ブログだからでしょうか?w
2009年2月2日 12:32
宮本武蔵も出てきましたっけ?

mayさんの着信に気づいたのが
昨日の夜中(不携帯でした)
まさかアンナことになっているとは
コメントへの返答
2009年2月2日 22:36
宮本武蔵も一巻目から登場します
色々な時代時代でのツワモノとのバトルは見てて熱くなります。
2009年2月2日 12:49
餃子パーティーいいですねぇ。ビールがススム君!

でたまたま May さん止まってたの? なんか偶然っていいですね。

しかし、ロードサービスってタダじゃないの?
コメントへの返答
2009年2月2日 22:38
ロードサービスは
mayさんが入っていたのは
無料ではないらしく結構な額を
ふんだくられるみたいです(汗)
2009年2月2日 14:19
コメントに広告が重なる件ですが、私も画像の横幅が’520’を超えると下にさがって重なってしまうようなので、それと同じ理由でしょうか?違ってたらすみません(^-^:
コメントへの返答
2009年2月2日 22:39
以前、カズさんが書かれてた事かな?
2009年2月2日 18:08
>マリナのスーチャ+6速+4.3ファイナルは十分なトルクとローギアー比

壁|ωΦ*)…



∈(*ΦωΦ*)∋そっかぁ…、【この日】の為に仕上げてた仕様だったんデスね♪(はーと)www
コメントへの返答
2009年2月2日 22:40
ついにオイラのマリナの
秘密がベールを脱いでしまいましたね(ニヤリ)
2009年2月2日 22:38
今晩餃子でしたが、また食べたくなりましたw

危機の時近くの仲間はホント助かりますねぇ。
ってか雪さんは助っ人でしたね!(アセ
コメントへの返答
2009年2月2日 22:40
いやいや
偶然ってあるのですね
さすがマリナはマリナを呼ぶ…
2009年2月3日 0:05
いくら近所とはいえ、
偶然通りがかるというのは、
運命的な何かが!?
コメントへの返答
2009年2月3日 6:01
mayさんとおいらはマリナ色の
糸でつながっているのですよ(笑)
2009年2月3日 19:50
      >マリナ色の糸…
      (^○^)そりゃいぃやw

      お疲れ様でした。
      何かあったら、お願いしますね^^;
コメントへの返答
2009年2月4日 5:15
すぐに行けるのならw

牽引ロープはマリナ色ではありませんが(爆)

プロフィール

「2025 6月 JSM http://cvw.jp/b/131541/48487033/
何シテル?   06/15 10:44
ロードスター出戻り組です(爆) 以前NA6CEマイナー後のマリナーブルーに乗ってまして 当時、T-HOUSEやニッケイさんに出入りしていました(懐) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

※拡散希望 北関東ロードスターミーティング2022 in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:03:32
love・C-POP! 
カテゴリ:C-POP
2013/05/16 22:21:49
 
みんカラ ロードスター『デジイチの会』 
カテゴリ:グループ
2008/05/12 23:42:00
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation