
【プロローグ】
昨日の事ですが回想してまいります・・・
ようやく公休・・・
このところ風邪気味だったり天候が良くなく仕事が辛い事が多かったですが
何とかこの日が来ました。体調は?と聞かれればまだ咳が出てて完全とは言い切れませんが
今日という日を待ち望んでいた自分にとってはもはやどうでも良いこと(爆)
天気は予想に反して『雨』曇りって言ったじゃん・・・
そんな冷たい花冷えの中向かったのは聖地『新大久保』そうですね
韓流ファンの聖地です。自分はK-POPだけでなく韓流ドラマも見ますので
アーティストだけでなく俳優さん達にも興味があります(笑)
ここに訪れるのは今回で2回目、意外かと思われますが、好きでもちょいちょいと
行くと言うもんでは無いのですよ、今日は水先案内人として、やんま~さんに
新大久保の歩き方を伝授してもらうべく合流しました。新大久保はコスメなどの美容店
韓流スターを扱うお店、韓国の食文化を味わう店と大まかに3つに分かれます
ですが同じような店が沢山建っているため何処にどう回れば良いのかがサッパリなんですよね

(韓流ファンの聖地、新大久保に到着です。)
新大久保の改札でやんま~さんと合流
まずは腹ごしらえと言う事でオススメの店でランチする事に
行った場所は『とんなら』と言うお店、結構並んだりして混むお店なんですが
運良く2人で行った為、少人数で並んでいた人達を出し抜いて(爆)すんなり入店
ここの売りはK-POP好きならず~とPVを見ながらマッタリとできる空間が食事をしながらある事
食事をしながら話をしていてもイントロで反応する2人(笑)サムギョプサルも良いらしいですが
何時もお腹が一杯になりすぎるとの事でスンドゥブチゲにしました。辛いの好きなんで
もう少し青唐辛子を入れても良かったかな?

(K-POPのOVが流れる店内で食事が楽しめる『とんなら』です。)

(自分はスンドゥブチゲを、やんま~さんはトッポギを頼みました。)

(店内はこんな感じです上にモニターが吊ってあって流れるPVを楽しめます。)

(イントロに素早く反応、超スーパーイントロ並みに反応する自分(笑)
偶然にもT-ara SEX LOVEのPVメイキングが流れました。)

(店のアジャンシルへ行く途中で視界に飛び込んできたのは2AMと2PMに挟まれて貼られてた、お師匠イチ押しのクレヨンポップの告知ポスター(爆))
ランチを済ませて一押しの韓流ショップ『カンナムスタイル』へ
PSYの去年最大のヒットナンバーにちなんでいるのか?
そもそもカンナム地区はソウルでアックジョンと並びファッショナブルなイメージが強い街並みが
あるからそちらを取ったのかは定かでは無いけど一階がコスメ売り場で目的は2階となり
韓国の放送などが収録されたDVDが目白押しとなっておりオリジナル収録されたDVDは
リーズナブルな値段と共に購買欲をそそるものも多い
その他、K-STARとか色々と廻ってもらってショップ巡りを楽しんでいたら時間が余り無い事に(汗)
今回の最大の目的はここじゃ~無かったのよねまた楽しみは次回に取っておこう
電車に乗り込み向かって一路東京駅へ、さてさて・・・

(ランチ終了後、向かったのがカンナムスタイルと言うお店)

(2階の1部を撮って見ましたがこんな感じで面白そうなDVDが陳列されています。)

(今回の目的地へ向かいます。久しぶりの東京駅改装が終わってから初めて来ました。)
今回メインの目的地、東京国際フォーラムには過去に『ELT』や『avex株主総会ライブ』と
訪れた事がありますが数年ぶりです。
国際フォーラム・ホールAに到着すると既に長蛇の列(汗)
公式グッズ目当てだと思われます。予想以上に並んでいましたが
開場時間も近いので列の最後尾へ・・・
暫くして動き始めたので開場のようです。今回も先日に行ってきた
少女時代のライブ同様、電子チケットなんで携帯電話をセンサーにかざして
無事に認識したので入場となりました。これモギリが無い分、早いのですが
どうも入れるまで落ち着かないですよね(汗)
グッズ購入の為に列に並び、階段使って5階まで登って降りてと苦行!?を
強いられた先に目にしたのは欲しかった福袋的なBOXのSold outの文字
早々に完売したもよう(涙)

(地下通路をず~と歩いて東京国際フォーラム・ホールAに到着今回の目的地です。)

(既に長い列が出来ていて結局室内ではなく室外に並ぶハメに・・・)

(チケットが無事に認識され中に入ると花が贈られてましたが少ないですねまだまだ・・・)

(既に公式グッズに群がってる人、人、人、人・・・(汗) )

(会場内でCDを買うと出待ちの権利が得られる参加券の『抽選会』に先着で貰えたようだ元々50名だったのを30名追加したらしい・・・)
会場内に入り座席確認、右端側ですが9列目と言う事で
ステージから結構近いです♪5000人規模の座席数を誇る会場ですが
2階席が使用されていなかったのでMAX3000人位でしょうか?
座席も空いていたし当日券が販売されていたところを見るとファンミーティングに
来た来場者数は2500人位かと思われます。

(今回の座席は9列目の右側、十分ステージに近く肉眼で認識できる距離です。)
客電が落ち、ほぼ定刻通りに開演です。
※ 内容や表記には間違いがある事をご了承ください
あくまでも記憶を辿り自分の解釈で書いてるので抜けや間違いがあると思いますので
完全な形では無いと思います。
以下このような感じで進行しました。
■ オープニング New World (Japan 1st Mini Album 『Can You Hear Me?』から)
MC: 皆さんこんにちわ~私はIUです。私のファーストファンミーティングに来てくれてありがとうございます。
6ヶ月ぶりですね?でしょう!?はぁいそうですね
最初の曲はNew Worldでしたが私にとっては初めてライブでした、皆さんどうでしたか?
春に似合う曲だと思いますけど、オリジナルファーストアルバムのコンセプトが新しい、チェンジでしたから
New Worldは始まる感じが強いですからぁ~今日の初めての曲にしてみました。
本格的にファンミーティングを始めましょうか?私にしたらステージは本当に久しぶりですよ
韓国ではずっとドラマ撮影で忙しいですので緊張しました。それでも皆さんの顔を見て安心しました。
今日は本当に良いでしょう?次の曲はGood Dayです。
■ 2曲目 Good Day (1st Single 『GoodDay (Japanese Ver)』から)
MC: この曲で日本でデビューしましたけど、もう一年が経ってしまいました。早いでしょう!?
ずっと応援してくれてありがとうございます。歌いながらチョット少しだけ涙が・・・今は大丈夫ですね
三段ブースターが無かったですけど悲しまないでよ!?今日のテーマはそれじゃないから
今日のハイライトは何でしょうか?新しいアルバムのタイトル曲は何でしょうか?
Beautiful Dancerでしょう、それでBeautiful DancerのPVの中で着てた服で来ましたけど、どうですか?
で、次の曲は私も緊張しました。ふぇぇぇ~初めてのライブだから、水飲みます。
チョット緊張しましたけど次の曲は今日のハイライトBeautiful Dancerです。
■ 3曲目 Beautiful Dancer (Japan 1st Mini Album 『Can You Hear Me?』から)
MC: タイトル曲Beautiful Dancerでした。どうでしたか?
ダンサーさんのダンスがとても綺麗でしょう?この曲は本当に私の心にピッタリ曲ですから
正直言ったらでは韓国の曲の中でも日本の曲の中でも私の一番好きな曲です。
ジャム&ルイスさんがくれましたけどそんなアレンジは初めてでしたのでチョット失敗しましたけど、
皆さんの愛が応援してくれて良かったです。
この曲で日本で活動も一杯したいですけど、出来ないですから直ぐに新しいキラキラNewアルバム
出るつもりですから、皆さんと私の心に残る思い出・・・イイですか?Beautiful Dancer初めてのライブでしたけど
私し本当に緊張しました。もし時間が多かったら!?後でもう一回歌います。
Beautiful DancerのPVを見ましたか、どうでしたか?綺麗でしょう?タイで撮影しましたが
本当暑かったから撮影難しかったですけどPVが綺麗に撮れて私も嬉しいですね
私のNewアルバムCan You Hear Me?全部聞きましたかぁ?それじゃ私の書いた曲も聞いてます?
Voice-mailと言う曲ですけど私が初めて日本のアルバムで書いた曲ですけど、どうですか?
Voice-mailは良いですか?あまり気に入ってないですか?それでは皆さんが好きですから
次の曲はVoice-mailです。
■ 4曲目 Voice-mail (Japan 1st Mini Album 『Can You Hear Me?』から)
MC: 悲しいですねそうでしょう?Voice-mailは告白する曲ですけど
可愛く無くてキラキラしてなくてバカみたいにチョット地味な感じの悲しい曲ですけど
それでも私が本当にこの曲が好きな理由は正直だから全部を伝えるから
一番大事に思うのは正直な気持ちを伝えるのが一番だと思いますから
この曲が好きだと思います。次のアルバムも、次々のアルバムも、次々次のアルバムも
ずっと私が書いた曲を入りたい(入れたい)ですから作曲家IUも応援してください
皆さん本当にビックリ話がありますけど最後の曲ですね。何曲がいいかな?
ハルックは日本語バージョンじゃないですから・・・チョットちょっとだけ歌ってみますから・・・
※ 4.5曲目!?『ハルック』 一日の終わり(日本名)(5th Mini Album(Korea) 『二十歳の春』(日本名)から)
アカペラによるワンフレーズ程度を歌って見せたIU、歌はチンチャ!上手いです。
MC: 最後の曲はYou & Iです。
■5曲目 You & I (2nd Single 『You & I (Japanese Ver)』から)
※ここからMCが二人になるので表記を分けます。
IU: 素敵な方を紹介します古谷さ~ん
古谷: いやぁ~しかしびっくりしましたよ、これで今日最後の曲と言ったので帰るかと思ったびっくりしましたけど 一気に5曲歌って貰いましたよ、何を隠そう皆さんIUはねドラマの撮影で忙しい・・・
Can You Hear Me?からの新曲発表だったじゃないですかメチャメチャ頑張っていたんですよ
と言う事でIU『THE FIRST FANMEETING IN JAPAN』始めて行きたいと思います。
改めて紹介したいと思います。韓国を代表する歌姫、最近では国民的ドラマ女優?に
改めて拍手をお願いします。では椅子に座ってもらってお話を聞いていきたいと思います。
では椅子を用意して貰って、もう緊張してないよね?
IU: 全然・・・緊張してないです。
古谷: しかし後ろまで一杯ですよね~
IU: 本当ですよね、チョット緊張しましたから
古谷: まぁ~チョットお水でも飲んでどうぞ、進行司会を務めさせて頂きます宜しくお願いします。
しかし去年はですね東京・大阪・福岡・札幌アチコチ行きましたけどファーストコンサート行って
東京国際フォーラムのステージも懐かしいでしょう?改めて今日はファンミーティング、国際フォーラムに
いらっしゃった訳ですけど今、本当忙しいんだって
IU: ハイそうですねドラマの撮影が本当に忙しくて・・・
古谷: しかしドラマの視聴率が良くて良かったねぇ~IU~
IU: 本当、もっと良くなるつもりですけど~
古谷: そうですよ20%じゃまだね
IU: ファースト番組(初回放送)で22%でしたからね、先週日曜日には26%・・・
もっともっと良くなるつもりです。
古谷: 一ヶ月後には30%くらい行くんじゃないの?チョット、ちょっと待ってね100%は無いから
どんな工作しても100%にはならないから・・・でも大ヒット中ですから
それにもましても今日のファンミーティングにはある特別な意味を込めてIUが
開いたモノでもあります。日本デビュー1周年ですね
IU: そうですね~
古谷: おめでとうございます。どんなお気持ちですか?
IU: 実感が無いのですよ~一年が早く感じます。でも一年前に見た顔が
今も見えるからコレが本当ありがたいなぁ~と思います。
古谷: そんなファンミーティングですけれども一周年を記念してもありますがNewアルバム
Can You Hear Me?リリースなりまして会場に居るお客さんは10枚くらい買った人も居ると思いますけど
(間を置いて)ハイ!ありがとうございます。いやぁ~結構良いアルバムでビックリしました、お世辞抜きに
あのジャム&ルイスが曲を書いた・・・ジャムって言っても食べるジャムじゃ無いですからね
ジャムとルイスですよ、ジャム&ルイスがどれだけ凄い人かって言うと、ジャネットジャクソンや
R&Bを背負ってきた女性シンガーを育てたあのプロデューサー
しかし今日もトークめっちゃ飛ばしてるね~横でバカ受けしてましたよスタッフが~
えっ?そんなジャム&ルイスからメッセージが届いてる見たいですか?チョット見てみますか
[正面スクリーンにジャム&ルイスのメッセージ映像が流れる]
IU: 通訳してください・・・
古谷: 字幕出てるのですけど?
IU: 韓国語で(汗)
古谷: 何がビックリってルイスは君が綺麗しか行っていませんでしたからね(笑)全部ジャムが喋ってる
どうでしょうか?ジャム&ルイスのメッセージは?
IU: ん~嘘つきみたいですね(爆)実感が全然湧かないですね、そんなに上手い人ですから
私に曲をくれた事実がありますし・・・信じられないです。
古谷: 今日、心の通訳者になって行きたいと思います。手が出たら喋りますから・・・
しかし今回のCan You Hear Me?と言うアルバムはジャム&ルイスもそうですけれども
自分で書いた曲も歌って貰いましたけれどもアーティスティクなアルバムに仕上がっていますよね
しかし先程も歌ってもらいましたBeautiful Dancer歌った後に私、韓国も日本も合わせて好きな曲と
言っていましたけどBeautiful Dancerの歌い方って今までの曲とはチョット違う感じがしますよね
IU: 歌詞が本当に綺麗な曲ですから、どうすればこの歌詞を完璧に表現できるか、ずっと思いましたけれども
プロデューサーさんとか日本のスタッフさんとかHIROさんとか良い言葉を頂き出来ましたぁ~ふふふふ・・・
古谷: どうしたんですか?ここ面白くないですが?今、メチャメチャ頑張ってくれたのに
ついこないだインタビューでお会いした時に日本語が出てこないと言っていましたが
今日はたくさん出るね~(笑)
IU: 今日も3時間前まで出来なかったですけど、今チョット・・・
古谷: 少しずつ思い出して今喋っているみたいですね、まだCan You Hear Me?良く聞いてない人も
居るかと思いますけどもファンミーティングが終わって家で少し大きめのボリュームで聞き返してみて
欲しいと思います。さてドラマのお話も気になっていると皆さん思いますけど『最高だイ・スンシン』
『最高だIU』と言ってもイイかもしれませんが評判ですけど・・・
[ここで座席チェンジ]
IU: 席をチェンジしてください私が歌を歌う時にこっち側を(右)向く、
見るクセがあるので、いつもこっち側(左)の方に謝っています。
古谷: こちら(左)の方見えていますか?あれ?こちら側(右)の方静まり返っちゃった(笑)
国民的ドラマと言われてる時間帯でしょう?プレッシャーはあったのでは無いですか?
IU: 今も沢山ありますけど~一番俳優さんたちと仕事してますから無くなりました。
皆優しくて、素晴らしくて、格好良くて、私もずっと見習っています。
古谷: このイ・スンシンって言う主人公なんですけど、どんなキャラクターですか?
IU: 私が演じているイ・スンシンはVoice-mail見たいな人です。あんまりキラキラじゃなくて
地味~地味・・・
古谷: 最近、地味と言う言葉好きですね?
IU: 地味な感じと私が似合う感じがしますけれども
古谷: キラキラしてますけど・・・先ほどバカで地味な感じとビックリしましたけれども
先ほどスタッフさんに聞いた所とにかく泣く演技が多いと聞きましたが
何か、泣いてばかりいると聞きましたが
IU: ハイそうです明日も泣くつもりです。
古谷: でも泣く演技って物凄く体力を使うでしょう?
IU: そうですね、それで最近ずっと食べましたから4kg太りました。
それで、1週間前から1日に1食食べています。
古谷: 1日1食?辛くないかい?それは
IU: ん~しょうがないから・・・
古谷: そうですか・・・それほど一生懸命演じているから体力も使うと思いますが
IU: そうですね、泣くのが本当ペコペコに合いましたからぁ、本当ずっとずっと食べました。
古谷: 今日は会場に来てから1食だけ?
IU: ん~今日は失敗ですね。母が朝ごはん作ってくれて、『今日は以上だ!』と思いましたけれども
飛行機で本当×2美味しいオムレット(オムライス)が出てきて、それじゃ『今日はここまでだ!』
ここ会場に来てケイタリングに本当に美味しい肉とか味噌汁とか色々ありましたから
あぁ!正直食べましたけれども、良かった事に今日ケーキのプレゼントが沢山あったのですが
私が日本に来たら必ずケーキは食べて韓国に戻っていきますけど今日はまだ食べて無いです。
古谷: でも今日はここまでだ!て食べてしまった?IUさん今どう考えても既に3食食べてますよね?
IU: 本当今は一杯緊張しましたから、今、お腹減ったぁ、でも今日は全然ココまで誓います。
古谷: 誓う・・・次回絶対に聞き出しますよ~(笑)でもこれからもドラマ撮影大変だと思いますけども
また、戻って韓国で撮影ですよね?大変だと思いますけど、皆さんも是非良い作品になることを
願っていただきたいと思います。さて、色々と話を聞いて来ましたけどもIU様
IU: IU様?(笑)古谷どの!
古谷: 古谷どのと言われたの凄く久々なんですが・・・ファーストミーティーングじゃないですか
一体何があるのだろうと、何か特別な事をして頂けないかと
IU: そう何かスペシャルなイベントがあるのかと?何が良いのか・・・
古谷: 何か欲しいのがあるか聞いいてみますか?何が欲しいですか?チョットイイですか
リアルにIUと言うのはやめてください(笑)リアルですからね(汗)でも欲しいのは
確かに欲しい気持ちは分かる、ど、どぉ?
IU: 私が持ちたいですから私が皆の家に行くのは無理ですから、私の写真を撮って撮って
時間を持ちましょう撮りたい!?全然問題ない・・・
古谷: 今~?聞きました?フォトタイムですって!じゃ~皆さん携帯やカメラあると思いますから
出して頂いて、こうしましょうか近くに行って貰ってそれぞれ30秒ずつ短いですけど撮って
もらいましょう。いやぁ~コレはビックリだ!
[会場内狂喜乱舞♪シャッター音が鳴り響く・・・となりは・・・師匠の連写音が(爆笑)]
IU: 何かして欲しいポーズがありますか?
キタ━(゚∀゚)━! 勿論やって欲しいポーズと言ったらプインプイン♪(韓国の愛嬌ポーズ)しかないでしょう
これやらなくてどうする、いつやるか?今でしょう!こんな機会まず無いぞ今後たぶん・・・
IUがこちらにやって来たぁ~もう止まらないこの気持ち『IU~プインプインして~(笑)』
恥も外聞も無い、今、今ただIUのプインプイン♪を生で見たい(血の叫び:爆)
ありったけの言葉で叫ぶオッサン2人(核爆)周りが静か過ぎるぞ(汗)
叫ぶ言葉に気がついたのか一瞬ためらいながらもプインプイン♪と愛嬌たっぷりのポーズ(昇天!)
古谷: 凄いですねファーストミーティングでフォトタイム・・・皆さんたくさん撮ってくださいね
IU: 私の携帯でも撮ります。私の携帯でも皆さんの顔を撮りたいと、皆さんポーズしてください
古谷: 皆さんどうでしたか?フォトタイム嬉しかったでしょう!?
今日はファーストミーティングという事もありましてIUさんが1年間どういう活動をしてきたかを
なんとVTRに撮ってあります。じゃぁ、皆さんもスクリーンで見てください

(まさかのファンミでフォトタイム!(撮影会)頑張って撮るも何時も持ち歩いてるデジイチじゃないのが悔やまれます。コレが精一杯コンデジもそろそろ買い替え時期だな・・・)
[正面スクリーンにVTRが映し出される]
古谷: 一年を映像で振り返って観てもらっていかがでしたか?自分が映像に少しでも写っていた
と言う方どのくらいいましたか?はい!、その時は写ってなくても盛り上がって頂くと良いかも知れません(爆)
ここからはですね次のコーナーに行きたいと思います。 題して『IUの知ってるつもりクイズ大会』
プレゼントあります。IU様いらっしゃいませ~白雪姫IU姫と言わなくてはいけませんね
皆さんはその場でお立ちになり手元にある赤い紙、青い紙両面にある紙を使って貰います。
ある程度勝ち残った人にプレゼントを差し上げます。!?
ゲームが始まったオーディエンス全員が立ち脱落する者達を尻目に何とか6問まで正解を続ける
だがしかし7問目・・・『本日記念すべき3月27日は、さくらの日である』これで撃沈した(涙)
答えが3×9=27(さ・くと語呂合わせ27は強引だが・・・)11問まであったからかなり粘った方だが・・・
最後は問題が尽きたか?ジャンケンで決めることに勝った人がステージに上がれるやっぱり
最初はグー☆カイ・バイ・ボ♪決まった人がステージ上に上がりその中の一人はIU本人から
覚えられてた(凄)でもそれを聞いたMC古谷さんの『覚えてもらえるだけで嬉しいですね~帰ってください!』に
場内、大爆笑この人MC面白いわ~♪
そして気になるプレゼントだが・・・
①2ショットのポラロイド撮影 ②そのポラにサイン ③握手
ファンなら喉から手が出るものでしょう~
古谷: 先ほどIUさんに歌ってもらったBeautiful Dancerの解説をIUさんにしてもらおうかと
ミュージックビデオを見ながら更に良く知って貰いましょう
[Beautiful DancerのPVが正面スクリーンに流される]
このPVは2日間で作り上げたと言う事でダンサーがこれからデビューする予定の練習生だと言う事
同じようにダンスシーンがあるIUも仕事の合間にダンスを覚えて撮影に挑んだと言う事です。
このダンス今でも踊れますかぁ~?の古谷さんの問いにIUは『踊れません』と(爆)忘れたらしい
タイの撮影での苦労はとにかく暑かった、マンゴーばかり食べてたと・・・
晴れ女っぷりを発揮したIUはマンゴー食べながらタイで2日間頑張ったと
PVの男の子のその後は、その後どうなったか(設定上)は解らないとの事(爆)
改めてPVも曲と合わせて楽しんで欲しいと締めくくられた。
古谷: では次のコーナーに行きましょう、会場に入る前に皆さんに質問をたくさんお寄せいただいて
いるので、『IUへの質問コーナー』へとまいりましょ~♪と、言う事で今日は3問を出していきます。
残念ながら出したのは当たらず・・・
質問1:IUのクセは? 『緊張すると瞬きやウィンクをしてしまう』
質問2:IUのハイヒールの色が衣装に合わせる時、独特なので面白く見てしまうのですが
どのように合わせているか?
『一番大事なのは楽なもの、そして厚みがあるもの』今日も楽です♪
もし芸能界に入っていなかったら、どのような職種についていましたか?
『一回も考えたことが無い・・・大統領!?か会社員』
もし歌手ともう一つ出来るなら何になりたいですかの問には無いとキッパリ
質問3:日本に来る時必ず持ってくるものは何ですか?
特に無いと前置きがあった後『ポニョのヌイグルミ』ファンの人に貰ってアチコチ持っていったのですが
(少し間を置いて)『死んだ!爆』私が居なかった時に私のワンちゃんが噛んじゃった(汗)
古谷さん:ポニョの歌を思い出していますがとても死とは無関係な感じがしてならないのですが(笑)
IU: もう子供じゃないんだからと私に訴えてるかのような仕草をするから
最近は何も持ってきてないような?あ、携帯と日記帳、日記は毎日書いてます。
古谷さん: 韓国では携帯で日記を書く人は多いですが(ブログ?)必ずペンで書くの?
それは良い、今日は何書くの?3食食べた?
IU: 今日は失敗したぁ~(涙)感動した
古谷: その日記帳から歌の歌詞が生まれることもあるのですかぁ~?
と言う事で質問3つ出ましたが読まれた方にもプレゼントが
直筆のサイン色紙が、そう言えばさっき書いていましたね
IU様・・・早いもので次が最後のコーナーとなりました次はプレゼントコーナーです。
プレゼントは何を用意しましたか?5名を呼びますが座席番号の入った半券をBOXの中から
引き当てられた人に差し上げる事になります。当てはまる人はステージへ来てもらいます。
いやぁ~もうアッという間に2時間ですよ!IU『THE FIRST FANMEETING』
どうでした最初のファンミーティングは?
IU: ん~お~時間が本当に早いですからぁ~残念ですね、あんまりしないと思いますから
古谷: じゃぁ~どうしますか?何か何かもう一つプレゼント欲しいですが
IU: 何がいいかな?それじゃ着替えましたから、もう一回フォトタイム行きましょう
古谷: コンセプトは白雪姫と言う衣装ですからね~しかし1回のファンミーティングで
フォトタイム2回は中々無いですからね~今回、大記者大会になっていますね
どうですか、最後にBigプレゼント皆さん?フォトタイム下さい?僕が一生懸命
ポーズ決めてる間にIUを撮るのでしょう!?(苦笑)私分かってますよ~

(衣装変えてきてサプライズな2度目のフォトタイム(滝汗)まさかの出来事に慌てるオーディエンス達(苦笑)コンデジの限界をレタッチで補ってみたが・・・限界がありますね今回教訓となりました。しかしカワイイ♪)
IU: 重大発表がありますけども5月22日大阪でファンミーティングがありますよ31日に名古屋でありますよ
みんな来るつもりでしょう!?でしょ?私も楽しみです。
もう最後ですから悲しいですけど、本当緊張しましたから本当に本当
そして久しぶりのステージでしたから今日は親知らずが生まれた(爆)
ちょっと痛いです歌う時とか話す時とか肉が食い込んできますから
全然痛いです。皆の笑顔見たり写真撮ったりしてそしたら本当に不思議だけど
痛くなくなったですよコレがファンの力なのかなと
古谷: 歯の痛みを飛ばすファンの皆さんですよ~!?
IU: ホテルに戻ったら痛いつもりです。心配してますけど今は大丈夫ですけど
古谷: それではIUさんを大きな拍手でお送りください
皆さんこの後何が必要かお分かりになっていますよね(ニヤ)
それでは皆さんまた少し後でお会いしましょう(爆)
[アンコールが場内に響き渡る客殿もコールに合わせ点滅を繰り返す、そしてIU再登場]
【アンコール】
IU: やっぱりさっきのBeautiful Dancerが残念でしたからBeautiful Dancer歌います。
■ 6曲目 Beautiful Dancer (Japan 1st Mini Album 『Can You Hear Me?』から)
IU: やっぱり完璧に歌えないのが残念ですから、それだと私が悲しいですからもう1曲歌います。
皆さんは大丈夫かと思いますけど私が大丈夫じゃないと思いますからもう1曲good Day歌います。
聞いてください。
■ 7曲目 Good Day (1st Single 『GoodDay (Japanese Ver)』から)
この曲の最大の見せ場ついにIUの3段ブースターを生で聴く事が出来た
天に上り詰めていくような3段階のキー上げは韓国でも禁止にしたほどで
喉への負担が掛かるのでしょうけど日本のファンに見せてくれました♪
最初に歌った時に封印したのは声量を温存する為だったのかな?
ある意味コレが見れた聞けただけでも来た甲斐があるってもんです。
古谷: いやぁ~とても良かったですよ、みんなも思ったかもですが
IUを昔から応援してる日テレのPONが取材に来てます。
IUと会場の皆さんでカメラに向かってタイトルコールをお願いします。
IUさんにはお願いがありまして、ますだおかださんのギャグをやった後に
PON!とやって欲しいのですよ『閉店ガラガラ・・・せぇ~のPON!』
IU: 『閉店?ガラガラ・・・せぇ~のPON!』
古谷: はぁ~い収録お疲れ様でしたIUにも大きな拍手をお送りください
PON!ですが明日の番組で放送予定ですが生放送ですの大きなニュースがあれば
放送できないこともありますのであらかじめご了承ください
明日のON AIRとなります。チェックして見てください
これにてIU『THE FIRST FANMEETING IN JAPAN』終了となります。
またお会いしましょう、ありがとうございま~す。

(戦い終えて(何のだ?)会場から出てるオーディエンス達、きっと今宵の事は忘れられないファンミになった事だろうオイラも含めてですが)
【エピローグ】
IU日本初のファンミーティングが終わりましたが今まで行った中でも凄く楽しめる
内容だったと思いますトークやクイズなどありふれた内容こそ他のファンミと同じですが
曲数の多さなどはチョットしたライブ並ですし(絶対数は少ないですが)
本国、韓国のファンミはある意味危害を加えなければ、殆どなんでも許可が暗黙の了解であるのですが
今の日本の製作イベントにおいて写真撮影が許可されるのは極々まれであり、稀少でありました。
今後、出来ない場合が殆どだと思われるからです。残念だったのは何時も持ち歩いてるデジイチを
持って行って居なかった事・・・コンデジで撮った画像はピンが合わなく悲惨な状態でした(滝涙)
やはり常にデジイチは持ち歩かなくては・・・と言うか新しいの欲しいなレスポンスとピンが早い機種ね
となればミラーレス機かな?
イベント終了後は恒例の反省会!?(笑)ヲタな話を東京国際フォーラム近くの『牛タン屋ねぎし』で
時間が許す限り途中合流したYSTさんも交えて楽しい夜が更けていきました。

(会場近くのお店で『反省会』という名の『お疲れ会』)

(本日ガッリお肉を食べて叫んだ分を補います(笑)カルビと牛タンのセット)
今回、この記念すべきIUのファンミに参加できたのも、やんま~さんのお誘いのおかげでして
本当にありがとうございました。前から9列とIUを肉眼で見れる十分な距離感の中で
会場の雰囲気をイベントを十分に満喫できました、この場を借りて再びお礼申し上げます。