• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪っちのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

久し振りのおは玉

前回から約2年ちょっと振りのおはよう埼玉(おは玉)ミーティングへ
行ってきました。梅雨入り直前とあって開催時刻前から会場となる
駐車場はロードスターが続々と集まってきます。
地元から高速移動中は雨に降られましたが(泣)
圏央道から関越道に移る頃には雨もやみ曇り空に
会場に着いてからは時折強烈な日差しさえ出る天気になり
ミーティングを楽しむことが出来ました。




関越自動車道、高坂SAでひと休憩




久々のおは玉です♪




NA組で固まって駐車しました、ここでもNDの勢力は凄いです。



軽井沢MTGでも告知されてましたが北関東ミーティングの告知がありました
前回は当選するも行けなくなったので今年は是非行きたいです。
Posted at 2025/06/15 10:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2025年06月04日 イイね!

Revivalcafe7周年

オープンしてから7周年になった
神奈川県三浦市にあるRevivalcafeへ行って来た。
知る人ぞ知る車&バイク好きが集まる素敵空間だ
各種メディアにも出てるので知ってる人も多いかと思います。
自分は混雑を避け平日に行くことが多いのですが
行けば、ゆったりとした時間が流れ車談議に花が咲き
美味しいコーヒーでホッと出来るカフェです♪
この日もカフェに集まる車を眺めつつ他のお客さんと
車種は違えど楽しくお喋りなどしながら良い時間を過ごせました。






Posted at 2025/06/15 09:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc… | 日記
2025年06月01日 イイね!

2025 6月 JSM

今年の1月以来のJSM(ジェットストリームサンデーミーティング)に
お邪魔しました。精度の良い製品作りで定評のあるJETSTREAMさん
開催の月一ミーティングで自宅から比較的近い場所にある
宮ヶ瀬湖の有料駐車場で行われており気軽に行けるのが良いです。
今回も濃すぎる位のロードスターが集まりました(笑)




梅雨入り前の貴重なミーティング




mar-さん達も遠征♪取り付けたジェットさんのパーツを見せに来たそうです。




誰か画像の設定を教えてください(願)いつからか解像度が落ちてUPされてしまうようになりました。車種が多いと画が荒れるので嫌なんですよね…



自分がJETSTREAMさんのダックテールスポイラーを付けようと思ったキッカケの
ロードスターオーナーさんとミーティング終了後も車談議で楽しみました♪
Posted at 2025/06/15 10:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2025年05月25日 イイね!

愛車と行く軽井沢ミーティング2025


今年も軽井沢ミーティングへと行って来た
ロードスター界隈では国内最大規模のイベント
イベントに車を持ち込むための駐車場争奪抽選会を
勝ち取らねばならないが非常にクジ運が悪い自分
近年は助手席や身体一つでの参加だった…
そして今回に関しては前回の第3P駐車場当選から
4年ぶり、第1駐車場当選から実に10年ぶり(汗)
プレミアムチケットをGETしてのミーティング参加
1100台に対して3000台オーバーの応募の難関を
切り抜けての参加は喜びもひとしおです。

当日、軽井沢に向かう時間帯は土砂降り(滝涙)
天気予報では分かっていたが実際に変わらず
天気予報通りだとテンションは下がる
雨漏りする自分のロードスターには対策として
ハードトップを前日から装着しておいたので
軽井沢へ向かう道中、不快な思いをせずに
行くことは可能ではあるがオープンカーの
イベントに屋根を開けれない悔しさがある(笑)


高速乗る前の給油中、雨が凄い夜道の雨降りって嫌だなぁ~



高速道路をいくつか乗り継いで横川SAに
着く頃には雨もパラつく程度となり
期待がもてる、なんと言ってもオープンカーの
イベントなので屋根が開いてる車達を見たい
じゃぁ~ないですか!そして開場時間と
同じくらいに空が薄明るくなって来た!
『軽井沢マジック』と良く言われるが
1日中雨の軽井沢ミーティングを経験してる
身としては低気圧の気まぐれが生んだ偶然
しか思ってない、夢が無いなぁ~
と言われそうだがファンタジーに興味はない(爆)
とは言えもの凄く嬉しいのは言うまでもない




横川SA時間が早すぎてロードスター殆どいない…


簡易洗車終了♪やはり車は綺麗でなくっちゃ



雨後のミーティング名物『簡易洗車』を終え
早速、動画録りながら個人フリマを見て回る
会場内を歩いていれば知ってる方と遭遇するので
一人で来た感じが全くしないのは自分だけでは
無いはず!?そしてメインとなるのは集まってきた
ロードスター達、自分はNA乗りだからどうしても
NAに目が行くけども他の世代のロードスターも
オーナーさんが愛情一杯注ぎ込んだ1台であるので
見ていて凄く楽しい、そして同じ仕様の車両が無い
手の込んだ車両が多いのも特徴、マネしたくなる
小技もちりばめられていて飽きない勉強なります。




晴れ渡ったミーティング会場内オープンカーのイベントはこうでなくっちゃ


我がマリナも青空になると映えるね(我が子は可愛いw)




相変わらず引きが弱い自分は抽選会では
商品GET出来ずジャンケンの弱さも盤石で(爆)
ただ、フリマ巡りは得意なので今年もGETし
ホクホク顔だったのは、ここだけの話(周知)
閉会し会場撤収作業が行われている時間まで
毎回そうなんだけど楽しみつくした
また来年ここに来るぞと会場を後にした。




白熱の抽選会&じゃんけん大会、毎回一番盛り上がる!?


展示車両の搬出にギャラリーが



軽井沢ミーティングに関わる全ての方々
ボランティアスタッフ、ショップ様
楽しい空間、時間をありがとうございました。




軽井沢ミーティングからの帰路は渋滞が毎年凄いので千ヶ滝温泉へ…
手前にある星野リゾート経営のトンボの湯は劇混みでゆっくりできないので
こちらの温泉は穴場、ただし横になれるような休憩場所がないのが残念ポイント


帰り際ロードスターが増えていた♪その中に見慣れたNDが(笑)
あれ?温泉内では見なかったが何処にいたの?
Posted at 2025/05/29 07:21:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月17日 イイね!

ハラハラの結末は…






ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。キター!








屈折数年…この瞬間を待ってた!
ず~とハズレ続きだったので一瞬固まりましたw
Posted at 2025/04/17 17:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc… | 日記

プロフィール

「2025 6月 JSM http://cvw.jp/b/131541/48487033/
何シテル?   06/15 10:44
ロードスター出戻り組です(爆) 以前NA6CEマイナー後のマリナーブルーに乗ってまして 当時、T-HOUSEやニッケイさんに出入りしていました(懐) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

※拡散希望 北関東ロードスターミーティング2022 in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:03:32
love・C-POP! 
カテゴリ:C-POP
2013/05/16 22:21:49
 
みんカラ ロードスター『デジイチの会』 
カテゴリ:グループ
2008/05/12 23:42:00
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation