• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪っちのブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

R&Dチャリティーフリーマーケット 2023春

数年振りにマツダR&Dで行われる
チャリティーフリーマーケットへ
行って来た。春・秋2回の開催で
出物を探す楽しみがある。
長らく乗り続けて色々と仕様変更
している身としては、ある程度
弄り終わっているので触手が
動かない事も多いけど、それでも
行くのは集まって来る車両を見たり
中々、会えない人達と話したり
するのが楽しいからだ♪
残念ながら今回は戦利品は無し
めぼしい物がいくつかあったりしたが
大物だったり、同じような考えを
持つ者も多いので『早い物勝ち』
今回は新たな人との交流が持て
パーツは得られなかったが横の広がり
を得られた良い場となりました。




1時間前でこの長蛇の列(グハッ)


たまごロードスターも♪可愛らしい~






今回の今日イチ!1台目のマリナに装着させていたこともあるプロショップニッケイ(NAR)のオリジナルアルミホイル、マッドブラックは当時ラインナップされていないのでリペイントなんだろうけどコレは懐かしい~♪
Joyfastの伊左治さんなんかはコレ見たら涙モノですよね! 
Posted at 2023/04/10 05:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc… | 日記
2023年03月12日 イイね!

5年振りのおは玉参加

毎月の第2日曜日はミーティングが
重なります。何時もであれば
仲間内の集まりでもある
おはカナに行くのですが
今回は満5年振りとなる
おは玉へ参加する為、
埼玉農林公園に行って来た。

テニス肘で左腕が調子良くないが
薬で誤魔化し(爆)リハビリ兼ねて
久しぶりにロードスターを運転した。
シフト操作では痛みを伴うが
仕事の時よりは痛みは少ない♪
左足も痛風が出ていた時もあり
クラッチを踏めずオープンカーを
走らせるのに良い季節を少し損してたので
走らせるだけで気分がとても良い

今日は単独ではなく、ご近所さんの
MX-5とJETSTREAMミーティングで
仲良くなったマリナ乗りさんと
現地に向かう途中、合流地点だった
関越道・高坂SAでTD-1001Rに最近
乗り換えられたcheeverさんと
偶然に会ったので4台での
ランデブー走行と相成りました。

会場である埼玉農林公園は
既に一杯になっており少し離れた
駐車場に雪崩れ込みましたが
そこでもプチミーティング状態で(笑)
中々メインに行けないと言う(爆)
何でも100台近い(超えた!?)
台数が集まったようなんで
5年前から比べると大きなミーティングに
なったなぁ~と
知ってる方々もチラホラ見かけるので
挨拶回り、久しぶり~ってどうしても
口から出ちゃいますね









最近のロードスターミーティングは
NDが本当増えました!どこ行っても
ND率高いです(汗)それだけに
NAに乗ってる身としては同じNA乗りに
不思議な引力で吸い寄せられて(爆)
話が弾んでしまうのですよね♪
本日も安定の最後まで残り・・・

楽しい事には最後まで楽しみ尽くす
コレって大事ですよね。
また何処かのイベントに参加したいなぁ
Posted at 2023/03/13 06:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2023年02月08日 イイね!

ROADASTER BROSを買って来た!




遅ればせながら
ようやく買ってきました。
書店に置いてある所を
探して買うのも骨が折れますw
店頭においてある数も少ないしね…
今回オマケ付きなんですが
個人的にオマケいらないから
内容の充実を希望したいですね(爆)

最近はamazon購入が多いけど
書店で買うと『買った』って
感じが強くなりますね~
電子書籍が普通になりつつある
今日この頃ではありますが
紙媒体である雑誌は所有欲を
満たしますね♪

NAに乗ってる身としては
半分は惰性で(爆)
購入してる部分もありますが
専門誌を発売してくれる事に
感謝しています。
Posted at 2023/02/08 12:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc… | 日記
2023年02月05日 イイね!

JETSTREAM 2月ミーテイング

月1で行われている
jetstreamさんのミーティングへ
約1年振り?位に行って来た。
仕事で痛めたらしく2週間以上
経った今でも左腕の肘に痛みが
常に出るので仕事にも若干の
支障が出ている状態なんで
車の運転を控えていたのだが
たまには車を動かさないと
良くないと思い走らせた。

会場は家から近い宮ケ瀬湖の
パーキングと言う事もあり
重い腰を上げるのには良い距離
晴れ渡った青空の下でロードスター
が徐々に集まって来る楽しい光景だ


強烈なインパクトを放つデモカー


何かネタになる小技とか無いか徘徊(笑)


今日も60台位集まったかな?暖かくて良いミーティングでした。


デジカメで撮影をしようと構えたら
液晶が反応しない( ノД`)シクシク…
どうやら壊れたようだ…
ファインダーが無いデジカメには
致命傷だわ(涙)仕方が無いので
今回もスマホでの撮影
まぁ~気楽ではあるのだが

ロド談議に花が咲いたのは
言うまでも無くミーティングが
終わった散会後も暫く話し込んで
いた。久しぶりだったけど
肘の痛みを押して来た甲斐があった
楽しみは待ってないでこちらから
行かないとやはり駄目だね♪


会場で仲良くなったマリナ乗りの方と♪
Posted at 2023/02/05 20:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2022年11月06日 イイね!

北関東ロードスターミーティング2022in群馬に行って来たよ♪

群馬県立観音山ファミリーパーク第3駐車場で
行われた北関東ロードスターミーティング2022in群馬
に行って来ました。軽井沢、清里と行けなかった
自分にとって限定200台の募集は行けるかどうか
気が抜けないヒヤヒヤした物でした(笑)
この日はオアシスMTGや地元近くのJETSTREAMさんの
MTGなどもあり南九州でもあったかな?
スカッと晴れ渡った秋空は
オープンカーのミーティングを祝福してるようです♪



駐車場に続々と来場中


ブロックごとに形式別に誘導されて行きます。


自分もNAブロックに収まりました♪


みんカラロドスタ群馬県民会による主催で行われる
今回のミーティング、しっかりと打ち合わせをし
運営されてるなぁ~と感じました。季節は秋
紅葉も東関東とは比べ物にならないくらい
進んでいて目にも優しく負けない位に集まった
ロードスターもオーナー色濃く(笑)鮮やかに
会場を彩っていました。



北関東ロードスターミーティング2022in群馬開幕です



NBな方々



NCな方々



NDな方々



アバルト124スパイダーな方々


NA,NB,NC,ND,ロードスター光岡派生モデルや
アバルト124スパイダーも参加車両に入るので
更に盛り上がりますね~アバルト124スパイダーは
普段マジマジと見る事が無いので楽しかったです。
ロードスター勢力図としてはND強し!
NAも少数派になってきました(汗)ので
維持にも努めていかなければですね



NA、ND、アバルト124スパイダーのブロック



NC,ND,派生車のブロック



参加番号によるプレゼント抽選会もあり
自分はニアピンは出るものの引きの弱さで当たらず
賞品は群馬にちなんだ物が用意されていて
その辺りも考えてるなぁ~群馬愛が強いなぁ~と



会場をコロコロ歩いてた可愛いポメラニアン♪



皆、思い思いのミーティングをしています。




予定よりも早くに閉会式が行われミーティングは
終了、主催スタッフに見送られながら会場を後にしました
帰りの関越道で酷い渋滞が出ている為(涙)
NB乗りのチャリさんに引っ張って貰い下道ランデブー
途中チャリさんの提案でGATEAU FESTA HARADAの直営店
本社がある本館シャトー・デュ・ボヌールへ
有名デパートなどでも取り扱いがある有名な『ラスク』
今回の抽選会の景品としてもあったので買いに来た訳
当初の下道ルートが何故か変わっていて秩父の山の中(笑)
など走りながらR16まで出て来たところで自分は途中で
チャリさんと別れ圏央道で帰路へ…



閉会式ですスタッフの皆様お疲れさまでした~そしてありがとう!





会場を後に暫しの変態…編隊走行♪



GATEAU FESTA HARADAの直営店、本館シャトー・デュ・ボヌール



今回の楽しいミーティングを開催して下さった
スタッフの方々、下道の案内をしてくれたチャリさん
お疲れさまでした。会場で自分と絡んでくれた
ロードスター乗りの人達もありがとうございました。
とっても楽しい時間をすごせましたよ!
来年は栃木でミーティングを開催予定なので
今から楽しみにしています。



このようなステッカーさりげなくてカッコ良いですね何台か見受けられました



参加した人に配れれていたミーティングファイルケース、ポストカード、缶バッチ、ステッカー、そしてROADSTER BROSの最新号発売告知(笑)
Posted at 2022/11/07 07:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「2025 6月 JSM http://cvw.jp/b/131541/48487033/
何シテル?   06/15 10:44
ロードスター出戻り組です(爆) 以前NA6CEマイナー後のマリナーブルーに乗ってまして 当時、T-HOUSEやニッケイさんに出入りしていました(懐) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

※拡散希望 北関東ロードスターミーティング2022 in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:03:32
love・C-POP! 
カテゴリ:C-POP
2013/05/16 22:21:49
 
みんカラ ロードスター『デジイチの会』 
カテゴリ:グループ
2008/05/12 23:42:00
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation