• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪っちのブログ一覧

2022年10月25日 イイね!

久しぶりのブログUP

車以外の事柄がブログの中心となりつつあり
みんカラと言う車のSNSと言う事で
車関連外の事をUPしなくなってから
ブログの更新があまり無くなってしまいましたが(苦笑)
今日は久しぶりのブログUPとなります。

3年振りとなる免許の更新に行ってきました。
3年と言うのは、違反運転者だからです(汗)
優良及び一般運転者なら5年の更新までの期間がありますが
残念ながら仕事で車を使用する為、プライベートで違反は無くても
仕事中にキップを切られる事が多く地獄の2時間講習も受けて来ました

今の仕事に就くまでは、ず~とゴールドだったんだけどなぁ~
ゴールドとは行かなくてもせめて一般運転者までに戻りたいです
こちとら仕事で路駐するので道路許可書など出していても
通報一発で切られてしまう(無力)中々、難しい所なんだけどね




















さて、自分は神奈川県なんですが以前住んでいた東京都と違い
行く場所が二俣川にある神奈川県警察運転免許センターだけなんですよね
ゴールドなら最寄りの警察署だけで終わるのだけど、そんな人あまり居ないよね?
だからいつも混んでいるイメージしかないかな…まだ平日なのでマシだったけど

まぁ~コレで仕事と趣味としての車も3年間は運転できるライセンスを
手にする事が出来たので何とか無事故無違反で次の更新を迎えられるように
運転していこうと思います(出来るのか?w)


Posted at 2022/10/25 16:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc… | 日記
2022年04月25日 イイね!

ご近所さんと♪

季節外れの夏日の今日は
ご近所のmiata乗りの方を
お誘い何時ものRevivalcafeへ
海沿いドライブがてら行って来た。

国内ではロードスターは良く見るが
MX-5 miataとなれば話は別
少し前に帰宅途中で車に乗っている
時にナンパされた(声を掛けられた)

実は今の家に越して約4年5ヶ月位に
なるのだが家から徒歩で数分の場所に
あるmiataの存在は知ってたが
いきなり家に押しかけてmiata見せて
とも言えず(笑)今回のcafeに来たのは
車好きが集う場所を知って貰いたいのと
ランチを楽しみながら車談義するのに
最適だと思ったから家の前で立ち話も
何なんでね~

今日のcafeはオープンカー日和
ロードスター以外の車種も
オープンモデルが来店してくる
三浦野菜のピザを頼んで
色々な話をしてると、ご近所さんは
結構なロードスターガチ勢の方と判明(笑)
昔からのロードスター乗りなら
知っているであろうT-HOUSEやニッケイに
出入りしていた常連さん、自分も
出入りしていたので会っていたかも?と言う
不思議な縁を感じずにはいられなかった♪
今後もご近所さんなんでお誘いして
あちこちドライブなどに行って見たいですね。



国内では希少なミアータです。



常連さんに大人気の一品、三浦野菜のピザ♪マジに旨い!


今日は夏のようでした(滝汗)この後オープンカーの展示場と?(爆)化していくのです…
Posted at 2022/04/25 18:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月25日 イイね!

2022年軽井沢ミーティングへの道

2022年軽井沢ミーティングの
応募結果が来ました…
安定のハズレ(爆)
去年の奇跡再びとは行かず
自力での道は途絶えました…


Posted at 2022/04/25 17:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

富士霊園の花見からのおはカナ

マリナーブルー連合のイーピンさんから誘われて富士霊園の桜を
見に行って来ました。ここは富士スピードウェイの隣!?で
桜を見てる時もエキゾーストノートが聞こえて来る(笑)
車好きにはタマラナイ場所です(爆)開場が9時からと公式サイトに
書いてあったので少し早めに行ったつもりが既に開いていて(汗)
もう満車状態で好きなアングルや場所で撮る事は不可能だった(爆)
やはり行くなら平日の一番で行かないと良い写真は難しいですね
今回は久しぶりにデジ1眼を持ち出した最近は殆どをスマホの
カメラで撮っているのですが『記録用途』カメラだとテンション
上がりますよね?レンズは単焦点35㎜縛り(爆)難しいですよ
自分で動いていかないと撮りきれない(汗)
まぁ~花見と言う本来の目的には問題が無いので良しとしよう


富士霊園に向かう途中、開けてる場所にて富士山キレイ♪


何とか並べて停められる場所を発見


雰囲気良いですよね~


場所が決められてしまっているので車を入れたベストショットは難しい…



車では無く建物とか撮ってみる


展望台の中腹辺りから撮ってみた。


展望台から全体像はこんな感じ左手側方向に富士スピードウェイがある


丁度、この日は満開で一番良い時、周りがピンク一色で
和ませてくれます桜もそうですが来る車も色々でコチラの方も♪
ロードスターも多かったな2時間くらい花を堪能して帰路へ
帰りは山中湖へ抜けてからの道志みち経由ですれ違う
ロードスターに手を振れば100%手を振り返してくれる
最近では無い位のバイクで言うヤエー率♪5月開催予定の
軽井沢ミーティングでの手の振り合いが楽しみですわぁ~

富士霊園の桜を見に行った帰り宮ケ瀬湖のパーキングが
とんでもない事になっていて入れず立ち寄ったコンビニで
スマホをチェックしてるとLINEが入っていたので開くと…
『おはカナ』ミーティングが行われている画像が送られていた
今居る宮ケ瀬湖周辺から近い城山湖での開催
そこに居る1車種に目が留まる…えっ?スーパーセブン?


月1ミーティングのおはカナこの日は偶数月なので城山湖開催です


いやぁ~セブンはかっちょイイ~♪車体まで緑だと『プリズナーNo.6』感が出ちゃうけどアルミむき出しがスパルタンで良き♪


ナンバー見てピンっと来たVスペシャル乗りの『あのお方』が
『自分用に買った』ケーターハムスーパーセブンスプリント
ロードスター乗りなら一度は憧れるであろうアノ車
自分の憧れの車でもあり20代の頃にバーキン社のセブンを
本気で考えた事もあるくらい当時は保管場所の問題が
解決できず購入には至らなくて最初のマリナを購入した
流れもあったりとロードスターとスーパーセブンは
縁を感じずにはいられません

現行フォードのインジェクションエンジンでは無く
ケントユニットを積んだキャブ車スタンダードなセブンと言えば
真っ先に思い浮かぶのがスプリントモデルNAを乗ってるせいか
パワーよりもバランスを感じますが車重が恐ろしく軽いですから
相当早く感じるはず!BDRとかボグソール、ヂュラテックなど
ハイパワーなエンジンもあるけど必要は感じないと思う



最近のセブンはインジェクション化されていますが WEBERの方が存在感出ますね~



ご厚意で運転席に座らせて貰いましたがペダルが…
アクセル踏むとブレーキまで踏んでしまう(爆)足の幅が人より
広いのでこの時点で無理なのか?(凹)ペダルの位置を移動させる
Kitとかあるのかな?妄想は次から次へと(笑)足元はカオスですが
身体とのフィット感は最高です♪目線と地面の低さや
サイドマフラの存在感、ドアさえないこれぞセブン!って感じです。
昭和世代の集まりなんで(笑)話は尽きず城山湖の門が閉まる
ギリギリまで楽しんできちゃいました。



確かにお世辞にも広い車内とは言えないけど走る為の車タイトフィットと
あえて言わせてもらおう!シックリくるよ足元の広さだけ何とかなればなぁ…
Posted at 2022/04/15 12:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

おはかな

毎月第2日曜日に行われてる
おはかなへ今月は奇数月なので
丹沢湖での開催、天気は晴れの予報だが
思いのほか良くなく雲が多い…
気温は高めだけどね。

会場は三保ダム広場
駐車場までの道は細目で落石も
たまにあるので慎重に進んだ方が吉
今日も小さいながらも石が落ちていたので
車高の低い車だとスポイラーを割らないとも
限らないので車を降りて端に寄せて置いた。





ミーティングを始めたばかりの頃の
ような仲間内の集まりになっている
『おはかな』なんだけど
仲間内でも月に一回でも集えるのは良いね
車談義だけでなく色んな事を話し合えるのは
楽しい事だと思うし昨今のガソリン高騰にも
負けずに走らせる事はストレスの解消にも
相変わらずのマッタリ加減で力が抜けてる
集まりだから心地よい♪









来月は城山湖、桜も見頃になっているかな?
Posted at 2022/03/13 17:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはかな | 日記

プロフィール

「2025 6月 JSM http://cvw.jp/b/131541/48487033/
何シテル?   06/15 10:44
ロードスター出戻り組です(爆) 以前NA6CEマイナー後のマリナーブルーに乗ってまして 当時、T-HOUSEやニッケイさんに出入りしていました(懐) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

※拡散希望 北関東ロードスターミーティング2022 in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:03:32
love・C-POP! 
カテゴリ:C-POP
2013/05/16 22:21:49
 
みんカラ ロードスター『デジイチの会』 
カテゴリ:グループ
2008/05/12 23:42:00
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation