• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪っちのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

『Like You Anyway』リリース記念イベントin越谷レイクタウン

ハイハ~イ ハイハ~イ♪
今回も車ネタじゃないよ~(汗)
と、言うことでレポブログスタート


埼玉は越谷市にある商業施設、越谷レイクタウンKaze、翼の広場にて行われた
ウェザーガールズ『Like You♡ Anyway』リリース記念イベント最終日に行って来ました。
初日のマルイシティ渋谷から名古屋イベントと計3回行われたイベントももう終わりなんですね
虎ノ門のポニーキャニオンで行われたミニライブも行きたかったですが
極々一般的な社会人である自分、まだ行けるタイミングだっただけでも有難いかな!?

この場所は自分にとっては3回目、毎回行き方が変わるのはご愛嬌ですが
流石に行きなれた感じがしました。オープンスペースのフリー観覧で
観覧席優先券とかは無く席順は早いもの順ですから早めに行くのが本当は
良いのでしょうけど、ソコソコの時間に到着すれば良いと思い(それでも早い?)
現地に向かったのですが、到着時、最前列付近は既に埋まっており
イベントで知り合った人に挨拶してたら最前列の端が開いてるとの事で
今回はソコから応援する事に♪

1部そして2部と今回は参加しました。
1部では前回同様のCDジャケットと同じ衣装で登場
2部は為我加油のPVでの衣装で登場♪可愛らしい(萌)


以前は動画も写真も撮影OKだったウェザーガールズのイベントですが
規制はかなりキツクなりイベント中の1部のみ(最後の曲の前のMCから)と
今後もコレは変わらないだろうと写真撮影は殆どする気無しでしたので
とにかくライブを楽しみ盛り上げることに注力しておりました。

前回のブログでもUPしてますので大体の流れが読まれてる人には
解っているかと思いますので詳細はココでは書きませんが
ざっと下記に記した通りの感じで進行しておりました。



☆第1部

■Loving Pass〜恋のパスワード~(リハーサル)

1.Loving Pass〜恋のパスワード〜

天気予報(恋の天気予報)

2.Tomorrow World

3.Like You ♡ Anyway(6th New Single)

4.為我加油(台湾準プロバスケットボールリーグ SBL公式テーマソング)

5.恋のラブ♥サンシャイン

■告知タイム

■特典会(握手会・CDジャケットサイン会・8ショット撮影会)












(ゆる~い感じがとてもいい感じです)












(エースがグイグイと進行役をトークが上手くなったなぁ~)












(告知タイム中)












(1部終了間際集まってくれたファンと来場客に挨拶中)












(また後でね~♪)












☆第2部

1.キミ予報

■MC(ハイジャンによる為我加油の振り付けレッスン)

2.為我加油(台湾準プロバスケットボールリーグ SBL公式テーマソング)

3.HEY BOY~ウェイシェンモ?~

4.Tomorrow World

■ミア&ミニ誕生日サプライズ

5.Like You ♡ Anyway(6th New Single)

■天気予報(恋のラブ♥サンシャイン)

■告知タイム

■特典会(握手会・CDジャケットサイン会・8ショット撮影会)

■メンバーの一言コメント












(4曲目が終わりミアとミニのバースディー企画がサプライズで行われました)












(ブルーの衣装がミア、そしてピンクの衣装がミニです。)












(トークは相変わらず自由奔放と言うか(笑)ソコが彼女たちの良いところ)












(ラストの曲Like You ♡ Anyway)











(キメのポーズもバッチリと決まりました。エース可愛い♪)












(皆さんイベント来てくれてありがと~ございましたぁ~ペコリ)












(声掛ければチャンと見てくれるのがイイよね~)












(第2部も終了…楽しいライブ終わっちゃったね~)












彼女たちのグダグダなトークと(笑)マイペースぶりに
なんか心がホクホクしてくるのが心地よい、ファンである人なら
誰しもが感じているでしょう決してメジャーでは無いけど
毎回楽しいと感じるイベントなんで意外と無いもんなんですよ

ただ気になった事が…
イベント最後のメンバーの一言コメントでの意味深なコメントを残し
泣き出すメンバー(汗)最初はイベントに参加してくれたファン達に
対して感謝で感動して感涙してるのかと思っていたのですが
泣くにしても度が過ぎると言うか、ソコまで泣かなくてもと心配になるくらいで
『逢えなくなっても…』この言葉が妙に引っ掛かります。

海外アーティストの場合は日本で活動する際拠点として契約する事務所があるのですが
彼女たちも例外では無く契約期間が切れる時期でもある為、その辺り再契約してるのかも
考えさせられる所、T-araではファンクラブ運営の事務所との再契約が無かっただけに
契約期間終了でバッサリだったし(苦笑)ちょっと脳裏をかすめましたが…

もうひとつ気になる点
台湾の天気予報番組「Weather Girls」としての活動ではなく
本国でもアイドル活動を開始したと言うこと日本を拠点として活動してる
彼女達が本国、台湾でアイドルとして活動を開始したと言う嬉しい事である反面
活動の場が台湾や中国など大陸側に拠点となってしまうのでは無いかと(汗)
ファンとしては失言かもしれないけど、お世辞にも日本ではあまり売れてない(爆)
ウェザーガールズの日本での活動をいつまで続けさせていくか
本国の事務所も『大人の事情的に色々と考えて』いるのでは無いかと
考えたくない事も考えてしまいます。

あまり売れすぎず、かと言って売れなさ過ぎるのも問題なので
程よいところの微妙な位置で活動を続けて欲しいです(ヲイ)
今ぐらいの近さがハマるし楽しいのでね~


今後の動向が気になるところです。
Posted at 2014/06/10 13:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | Weather Girls | 日記
2014年06月07日 イイね!

Like You Anyway リリースイベント初日へ


丸井シティ渋谷で行われた。
ウェザーガールズ6枚目の新曲リリースイベントへ
行ってきました。平日のド真ん中(汗)
休みで無ければ到底行けるものでは無いのですが
運良く休みだった為、参戦です。

私用もあったので渋谷でショッピングなどして
会場に向かったのですが、ステージらしきものも見当たらず
集まっている方々も見受けられなかったので
焦ってWebサイトで再確認したところ、
緊急で情報がUPされてました(爆)

『諸般の事情により、急遽イベントの特典会・CD販売場所が変更となりました。』

ありゃ!? どうやらステージは当初の予定通り丸井シティ渋谷で
行われるみたいですが、その他は場所を移動して
渋谷TSUTAYAで行われるようです。
丁度この日は安室奈美恵のアルバム発売日の為に
TSUTAYAでは、かなり力入れてセールスしてる
アウェイな感じなのですが(^_^;)











(マルイシティ渋谷が今回の会場です)











そんなTSUTAYAでWeb検索してると
目の前を通る見覚えのある尾根遺産が歩いてるじゃないですか
まさか?と思ったのですが一応声掛けるオッサン(爆)
『エース♪』そうなんですウェザーガールズのメンバー
の1人だったのです。渋谷の街に溶け込んで
半信半疑ではあったものの声掛けたら辺りを
キョロキョロしてるので間違いないと確信して
手を振るオッサン( ̄ー ̄)ニヤリ

5?7分くらい話してから彼女と別れまさかのツーショットに
萌まくるオッサン、他のメンバーと一緒じゃないけど
自由時間!?そんなサプライズな出来事もあり
コレだから辞められね~な~と思う次第であった。


エースとの話の中で会場変更などの告知はされてないとの事で
再びwebサイトを良く見てみると順番はランダムですが
整理券配布との文字が…
それで皆さん来ないのね。それにしてもステージが無いのは
気になる所ですが後で聞いた話、開始1時間前位から
設置し始めるとの事、知らなかった?

ステージ設置を見守ってるとようやく整理券配布になり
整理券貰いました。順番はランダムなので殺気だった様子も無く
ゆる?い感じで(*´ω`*)さて、何番かな?裏をめくると
『5番』♪最前列はGET出来ましたね!











(ステージ設営中)











(ランダムの整理番号が振られた優先エリアの入場券を配布し始めたので並んでGET!5番でした♪)











そのまま歩いて渋谷TSUTAYAへ
CD購入の為に移動です。
通常は同じ敷地内で行うものですが
今回何があったのでしょう?今までに無い事なんで

TSUTAYAに着くも販売に関して何も用意されて無いという
お粗末な状態、コチラからアプローチしてようやく
店員が動き出しました。
今回は初回限定盤2枚のみの購入
特典は握手会&CDジャケットへのサイン会
しっかりと券を掌中に収めてまた丸井渋谷へ
開場を待ってると『ベイビーレイズ』と言う
乗り込み!乗っ取り!!アイドルの異名?(笑)を
持つ同じポニーキャニオンのアイドルユニットが
フライヤーを配りに来ました。あまりにも突然の襲来に(汗)
写真撮るのも忘れるほどです。自分はこの時に
初めて知ったのですが手渡されたフライヤーを見ると
ワンマンライブ開催の告知なんですよね
早くウェザーガールズもフルライブ開催して欲しいものです。










(CDの販売は何故かTSUTAYA渋谷で行われたので移動して2購入特典は握手会とCDジャケットへのサイン)










(ステージの設営も終了していました。早く始まらないかな~♪)










さあ?ようやくミニライブの会場設営も終了し
整理券持ってる人の来場です。
最前列左側をGET、久しぶりなんで
盛り上がる気満々です。師匠が居ないので
チョットばかり盛り上げ部隊としては
寂しい限りですがステージ近いので
既にテンションMAXではありましたが(*^^)v
リハーサールの為にメンバー登場
もう既にこの時点で自分壊れかけてます(自爆)
2曲を途中まで歌い再び戻りいよいよステージです。




内容的には新譜含めた4曲で天気予報そして告知と
いつもの流れです

1.キミ予報

2.Like You Anyway(6th New Single)

3.Tomorrow World

4.為我加油 (6th New Single Coupling)




平日に行われた為、
今回はミアがセンターで(#^^#)珍しい?
イベント事は週末が多いので、中々見る機会が無いかもです
そんなミア…久し振りに過ぎたのか段取り忘れた?
グダグダな天気予報が続き(ヲイ・笑)
とは言え他のメンバーも自分の名前を忘れてるはで
暫く日本を離れていたとは言え\(◎o◎)/!
最後までグダグダなステージではありましたが
原点に帰った感じは楽しいものでもあったかも知れません










(今回も撮影は許可が出る一時だけでした。リアとユミ)











(3時間前にはTSUTAYAの前で2人だけで話してたんだよなぁ~ステージ上に居るので不思議な感覚です)











(Newシングルのカップリング曲、為我加油が始まりました)











(元々、本国で歌われていた曲らしいのですがノリの良いUPテンポな応援歌で会場も盛り上がります)












(ユミのソロパート♪)











(この曲個人的に気に入りました。覚えないとなぁ~)












(ハイジャン&エース)











(ミニ&ミア)











(ニューニュ)











(ミニ)











(告知タイム、ず~とユミがリアを支えてましたね流石リーダー)











(と言うことでミニライブ終了です。後でね~











今度は渋谷TSUTAYAへ移動です。
地下に潜って(笑)握手会等の特典イベントです。
先のAKBの事件以来この手のイベントでの規制が
厳しくなりその波はウェザーガールズにも出ていました。
毎回毎回もカバンの中身をチェックされるのも
まぁ?嫌では無いですが、前が本当に緩かったのでね











(渋谷の町もすっかり暗くなりました)











(特典会の会場となった渋谷TSUTAYA)












店舗内CD販売エリアの一角で緊急的に行われ
即席感バリバリな所がメジャーじゃないアイドルの
イベントらしさが漂っていましたが、
だからこそコアなファンが集う楽しい場なのかもしれません♪
ハガシの人に急かされるもシッカリ握ってくれるメンバー達ですので
じっくりと話ながら(爆)握手会は終了
次はCDジャケットのサイン会、どうしても下向いちゃうので
こちらがしゃがんで話しながら(笑)
サイン書いてもらうまで立っている人居るけど勿体無い
少しでも顔みたいし話したいじゃない♪










(サイン貰いました♪)











と言うことで店舗内CD販売の一角で行われた特典会なので
その場から離れるようにとスタッフから言われたので解散
居ても彼女達を見る事は出来ないしね~
楽しかった一時でした。
Posted at 2014/06/07 12:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Weather Girls | 日記
2014年03月13日 イイね!

いざ越谷!「Tomorrow World」リリース記念イベント最終日へ

リリース記念イベント最終日となったウェザーガールズを観に
今回2度目となる越谷レイクタウンへ3/9(日)に行ってきました。
流石に2度目という事もありスムーズに、そして仕事から直行で
2部のみの前回とは違い、最初から最後までじっくりと観てきましたよ♪











(越谷レイクタウン駅、2度目です。)












(会場となる越谷レイクタウン、イオングループが展開してる商業総合施設みたいです)











早目に到着予定でいたので到着後、ステージの様子を
見に行きましたが今日は他のアーティストもステージが
あるらしく丁度ステージが始まるので観てみました。
宇宙兄弟とかショムニなどとタイアップして歌っている
セレナさんというアーティストらしいです。
スミマセン本当、日本のアーティストに詳しくないので
知ってる人はフォロー宜しくです。

19歳の彼女の伸びのある歌声もそうですが
パンチのある力強さも持ち合わせていて
上手いなぁと思いました。結局2ステージ観てみましたがΣ(´∀`;)
固定ファンもいますがノリが自分達と違い過ぎ…
もう少し盛り上げてあげれば良いのに

我がウェザーガールズのファンもそのステージ中には
集まって来てて、最終日もあるからでしょうか
今日は結構な数です。アウェーな感じだった茨城筑波から
するといつもの感じに戻ってきました。
他の一般的な買い物客も周りを取り囲んでいるんで
テンションも上がるでしょう。











(まだかまだかと待ち望むオーディエンス達)











会場スタッフから事前にアナウスがありましたが
撮影は『ステージの一部のみ』との事で
今後、撮影は出来なくなる可能性も出て来ました。
残念ですが決定なら従うしか無いので、そうなる日までは
撮りたいと思いますが、今のステージの流れではチョットって
感じなんで事務所側に提案メール飛ばす事にしました。
これで、改善されれば良いのだけど( ´Д`)=3

セットリストは今回は省きます
前回と多少の違いはあれど変わらないので
そして5分押してウェザーガールズ登場
ハイッ!一気にテンションも上がりましたとも(爆)
大騒ぎしないでどうするか!?
しかし今回の新譜は身体が勝手に動きますね
すっかりノリノリですよ
今回は待のファンが多かったので並びましたが
それでも2列目センターよりをキープ
程よい距離感(近いですが)なので周りの動きも良く分かり
メンバーをシッカリと見る事が可能でした。
最初の頃は誰を見れば良いか目移りが多かったので(爆)
大変でしたが、それなりに全員に応援が出来るようになったようです。











(ハイジャン)










(ミア)











(ニューニュー)











(エース)











(ミニ)











(リア)











(ユミ)











まだまだ新しい曲にはこれと言った応援方法が無く
思い思いに掛け声を(*´ω`*)
このような場所でのステージはやはりファンのノリが重要かと
周りを巻き込む程の盛り上がりを見せて1部終了
思いほか握手会、CDサイン会、8ショット撮影会が時間が掛かり
まぁそれはそれだけ多いと言うことで良い事なのですが
2部開始までそれ程時間がありません、
2部は衣装替えがあるとの事で期待してます♪

程なくして2部ステージが始まりました。
ガラっと変わった衣装、ハイジャンとユミの衣装が
個人的にかなりツボりました( ̄ー ̄)ニヤリ
特にユミの衣装はかなりSexy釘付けですわ(照)
ハイジャンのは可愛らしいワンピで元気が出そうなビタミンカラー!?
良く似合ってて良いですよ2部は18時と夕食時の為か1部に比べて
人の入りも少ないように感じてました。まぁあんまり関係ないのですが
よりコアなファンだけで埋まっているので声援にも熱が入るってもんです!
ミニライブ⇒天気予報⇒ミニライブ⇒告知⇒握手会⇒ポスターサイン会⇒8ショット撮影会と
流れて終始楽しめ握手会とポスターサイン会には参加、8ショット撮影会は
携帯電話のカメラ性能がダメなので止めました。












(衣装を変えて2部スタート♪)











(イベントは2部のみ、握手会とポスターサイン会のみとしました。)











さて肝心の写真撮影ですが最後の曲に合わせてるので
とても撮り辛い、ここで撮影に没頭してしまうと
カメラ構えた集団がステージを囲むような図で申し訳ないので
今回も少し撮ってすぐに応援に戻りましたよ
だって基本的に騒ぐの好きだからさぁ~カメラ構えていても
リズムに乗って身体が勝手に動いてしまい結果ブレる(自爆)

先にも書きましたが事務所側に提案事項をメールします。
より良いステージの為にこちら側からアプローチかけるのも良いかと
ステージにはアーティストとオーディエンスしか居ませんしね。

次は何時になるかしら?




撮影覚書

今回も短い時間の制約の中での撮影となりました。
前から2列目なので70mm始まりのレンズだとやはり辛いです。
デジイチのD70(骨董品・爆)は基本アンダー目に画像が仕上がるので
露出補正で+0.7~+1.0辺りにするのですが、2部のステージで間違えて
マイナス補正をしてしまい全滅…RAWで撮ってましたが助け出すことは厳しい
ミラーレスのNEX-3Nは彼女たちの動きについていかれずブレ写真ばかり増産(涙)
前回のリリースイベントでISO感度1600だとノイズが酷過ぎて使い物にならないと判断
今回ISO800上限で撮っていたが絞り込んでいたのもある上にレンズの暗さもあって
シャッタースピードが稼げなかった模様(凹)
動き物だと最低1/250辺りが個人的には欲しい。

Posted at 2014/03/13 00:07:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | Weather Girls | 日記
2014年03月02日 イイね!

ウェザーガールズ 5thシングル「Tomorrow World」リリース記念イベント in 茨城


納豆と干し芋の街・茨城のイーアスつくば 1Fセンターコートで行われる
ウェザーガールズ 5thシングル「Tomorrow World」リリース記念イベントへ
行ってきました。今年に入り初めてのイベント参加だっぺよ(爆)

茨城と言えば筑波山や筑波サーキットなど車でしか行った事が無いのですが
今回は電車でのアプローチ初めて乗りました、つくばエキスプレス秋葉原から
電車が出てるのね~











つくばエキスプレスに初めて乗りました。秋葉原駅が始発駅なんですね~











研究学園駅と珍しい名前の駅です。終点のつくば駅の1つ手前となります。











しかしながら初めて乗る電車そして開催場所
最寄り駅の研究学園駅でウロウロと迷っていると後ろから『お疲れ様~♪』と
声を掛けられ振り向いたらリーダーのユミだった(驚)他のメンバーやスタッフも
どうやら一緒の電車に乗っていたらしい・・・
一瞬フリーズしたが、コチラも挨拶してそのまま一緒に歩いて
11:30頃会場入り(爆)こんなミラクルもあるのがウェザーガールズ♪
フレンドリーですなぁ










会場となる、イーアスつくばです。神奈川で言えばららぽーとみたいな所ですね。
ここまでウェザーガールズ御一行様と一緒に歩いて現地入りは、出来るようで!?
出来ない貴重な体験でした♪










今回の目的、5thシングル「Tomorrow World」リリース記念イベント











ステージチェックですが…思いのほか照明の光量が少なく設置されてるスポットライトも頼りない感じのモノでした付けられてるフィルターが左右で違うし…近距離からなんでステージ全般はカバー出来ない感じでした。











まずはセットリストからですが・・・


イベント1部・セットリスト

① HEY BOY~ウェイシェンモ?~

■ 自己紹介

■ MC&天気予報

② Loving Pass〜恋のパスワード〜

③ キミ予報

④ Tomorrow World (5th Newシングル)

■ MC&写真撮影?

⑤ 恋のラブ❤サンシャイン

■ 握手会&ポスターサイン会&8ショット撮影会



イベント2部・セットリスト

① 恋はトキメキ注意報

② キミ予報

■ MC&天気予報

③ Tomorrow World (5th Newシングル)

④ Tonight's weather

■ 告知

⑤ HEY BOY~ウェイシェンモ?~

■ 握手会&ポスターサイン会&8ショット撮影会












メンバー登場、いよいよイベントスタートです。










左から2番目の新メンバー水曜日ガール「リア」は初めて本人を見ました。ダンスはキレてましたね












リーダーのユミ、駅で声掛けてくれたおかげで無事に会場入りできたし
現地までの道中が楽しかった♪











ミアの今回の髪型はチョット楽しいじゃないですか☆











いつも可愛らしいエース、相変わらずMCは五月蝿い位でしたが(苦笑)










美人のお姉さまはミニ、このステージ照明は今まで見た中で一番かと思われるほど酷く肝心の顔に照明が当たっていないという折角の美女もコレでは可愛そう…










いつもハイテンションのハイジャンはこの日はあまりテンション高くなかったような気がします。











超個人的好みの問題ですが(笑)ニューニューはストレートのさらさらロングが一番だと思う(爆)
これはコレで良いですけどね~












1部と2部で楽曲を変えて来たのは新曲リリースイベントとして
だけでなく広くウェザーガールズを知ってもらう為には良い事だと
思います。今回は1部、2部とも5曲ずつ新曲含めた7楽曲も
歌ってくれたのも良かった♪ミニライブと言うよりチョットしたライブな感じ
久しぶりでしたので大はしゃぎで騒いでたのは言うまでもありません
残念ながら師匠との2トップではありませんでしたが…

ただし…今回公式サイトで発表されていた写真撮影が
イベント会場では『禁止』(滝汗)会場側と事務所側との話し合いで
一応『OK』にはなったものの『一部のみ』とのアナウスがあったのですが
その一部が何時なのか?オーディエンスは分からず困惑気味
メンバーから発表があるとの事でしたがコメントがあったのは1部のみで
2部は無し撮影のタイミングを見失ってしまった今回は数十枚を撮るだけと
なってしまいました(涙)

この会場でのイベントでは本当の意味でウェザーガールズを知らない人が
数多く集まって見ていたので事務所サイド側としては良かったのはないかと
思います。自分達側とすればいつも必ず居るような俗に言う常連の方々の
姿があまり見られず、今までに無い雰囲気の中でのイベントでしたので
不思議な感覚でしたが、逆に彼女達を盛り上げようとファン心理が最大に発揮
されたのは言うまでもありません(笑)











MC中と言うか撮影タイム?今回は撮るタイミングが分からなくて会場に来たオーディエンスは困り果てました。
今後撮影禁止の規制が掛かっていくのでしょうか?











ステージ終了ザイ ジエンなミニ、ユミが視線送ってくれたけど絞り開放だったのでピンがミニだけに(気持ちも?汗)











いくつかリリースイベントはあるのですが仕事との兼ね合いもあり
そうそうは行けないですが後1度は行けそうなので楽しみにしています。




【自分向け撮影覚書】

今回のイベントのステージと座席の距離、最前列には座らずあえて
前から2列目でもAPS-Cで70-200mmなレンズだとバストショットまでなら良いが
引けない為、全体を撮るのは困難、10年前の旧式なデジイチであるD70では
高感度特性は現行機に比べ壊滅的な為、ISO400が限度と感じる。
連射はバッファの問題で使い物にならない。単発撮り専門で

サブで持っていったNEX-3Nも高感度撮影時に上げすぎは禁物
レンズによる事も考えられるがISO1600だと画像が粒状になる
個人的には使用に耐えられない画像(汗)
ただ16-50mmのこのレンズは広角域での撮影には威力を発揮した。

この場所であるならば標準ズーム(17-70mm)クラスが撮影には適していると感じた。
画角固定なら90mmや135mmとかの単焦点望遠も有効かも
勿論、前から2列目までが前提ではあるが

今回の撮影でデジ一眼ボディーを新しくする事が急務と感じた。
今までレンズが要だと思っていたのでボディーはあまり気にしていなかったが
デジモノの技術的進化は早く、良いレンズを使用しようが逆にレンズの性能を発揮
出来ないみたいだし本当ならフルサイズに行きたい所だが資金が厳しいので
APS-C機になってしまうかな







Posted at 2014/03/02 12:34:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | Weather Girls | 日記
2013年11月25日 イイね!

4thシングル「HEY BOY~ウェイシェンモ?~」リリース記念イベントへ急遽参加してきました。

4thシングル「HEY BOY~ウェイシェンモ?~」リリース記念イベント

遅れてやってきた秋晴れ?の中いかがお過ごしでしょうか?
自分は連日仕事でしたが本日の仕事が予想外にも早くに終わったので
急遽、彩の国へ本当の意味でダッシュで向かいました。

さて、何で向かったと言いますと…
ウェザーガールズ4thシングル「HEY BOY~ウェイシェンモ?~」リリース記念イベントの
最終日、埼玉は越谷にあるイオンレイクタウンkazeの中にある翼の広場にて
イベントを開催するのを知っていたからなんですが、当初の予定だと仕事で今回の
リリースイベントは全滅のはずでしたが、運命の悪戯か?日頃の行いが良いのか?
予定してた仕事が早くに終了したからなんですねぇ~

棚ボタ的に降って湧いて出てきたような嬉しい誤算♪
とは言え2部構成のイベントの1部には到底間に合いませんので
2部に標準を定めた訳なんですが、仕事先から最寄駅である
越谷レイクタウン駅までも数時間の距離(汗)更に初めての場所と言うこともあり
電車に乗りなれていない自分が3回ほど乗り継ぎをして現地に向かうと言う
まぁ~到着するまで気が抜けないと言うか~(苦笑)
途中ネタの神様が要らぬところで降臨したか!?
赤羽駅にて乗り変え車両である電車が路線上に異常を感知したとかで
立ち往生(滝汗)『オイオイ2部用のイベント特典チケット手に入らんよ~』
会場近くまで乗って来てコレは無いぞ~駅員に他の手立ては無いか確認して
違う路線から違う行き方で数十分の遅れで何とかヘロヘロになりながら現地到着です。

さて、詳しくは解りませんが越谷レイクタウンは3つのエリアから?構成されてるようで
イベントが行われるのは『kazeエリア』尚且つ翼の広場と言う場所のようです。
施設案内図を見つけて入り口と反対側にあることが判明、またダッシュです(涙)
ようやくイベント場所を見つけて知ってる顔に遭遇して一安心。
CDリリースイベントですので15時からのCD販売の列に並びCDをGET♪
コレで観覧だけでなくイベントにも参加できます(疲)

女性の前説がありその後ウェザーガールのメンバーが登場
いよいよイベントの始まりです。

■イベント内容

ミニライブ&トーク

①HEY BOY~ウェイシェンモ?~

②Loving Pass〜恋のパスワード〜

★ 番宣 (ラジオ出演&レギュラーTV番組)

★ 天気予報 (HEY BOY~ウェイシェンモ?~ver. byハイジャン)

③Tonight's Weather

④OMG!(HEY BOY~ウェイシェンモ?~カップリング曲)


出てきたメンバーは私服っぽいイメージの衣装で登場
今回の衣装はリーダーのユミが考案したとか、
いかにも的な衣装も良いですがコチラも良い♪

何より驚いたのがミニの髪型がショートになっていた事
サラサラのロングヘアーがトレードマークのミニですが
意外な程にショートヘアーが似合っていた(喜)











(新曲リリースイベントの最終日2部のみ参加してきました。)










(イベント会場はこんな感じです。やはり近いが一番ですね♪)










(メンバー登場♪今日の衣装は私服っぽさがありますねぇ~ユミセレクトだそうな
 そんなユミは大阪のおばちゃんファッションですかぁ!?(爆) )










(ミニの登場にまず驚いたのはこのショートヘアー本人曰く本日この2部のみの限定スペシャルだそうで、日頃綺麗な黒髪のロングヘアーが印象的な彼女とはまた違っててとても良かったです。)










(ミア姫今回のイベントでは他の集まったファン達から一番良いなぁ~との声が出ていましたが、やはり大阪のおばちゃん的ファッションが微妙に(笑) )










(エースやはりこの娘のセールスポイントを抑えた感じのいでたち可愛らしさを強調)










(ニューニュー今日も汗が止まらない様子でしたが一番普通ぽさが出てて親近感が湧きます。女神は何着ても似合うなぁ)










(リーダーのユミ今回のコーディネート仕掛け人?大阪おばちゃんファッションを何故に選んだのか(笑)もしくはエアーギター前日に見てたか的な『虎ファッション』あっ、でも可愛いリーダーは何着ても許しちゃう(ヲイ) )










(ハイジャンはこの系のファッションが一番似合う素材と見た!(笑)違和感無く着こなすと言うか本当の私服かと思ったくらいだが今日も元気に盛り上げる♪)










(曲に入る前の決めポーズ。ユミがはにかんでるのがイイね~♪)











(再見(ザイ ジエン)と言う事でライブ&トークショーが終わり一旦戻っていくメンバー)












■握手会、ポスターサイン会、7ショット撮影会

握手会、ポスターサイン会、7ショット撮影会の流れ
当初、自分はポスターサイン会が目的でしたが
気がついたらCDを3種類購入してた(爆)ので
握手会と7ショット撮影会のみ参加です。
ポスターサイン会も付けてくれたら良いのに…
今日は『違うところ(笑)』へ参加してるらしいと言う師匠が
UPしてた撮影会の模様、自分もビーナスフォートでの
イベントで撮ったチェキ以来のメンバーとの撮影会で
昨日誕生日を向かえ更におっさんになったばかり(自爆)
のオイラが、ちょっとばかりドキドキしてたのは秘密です(笑)











(CD3枚同時購入者に与えられるイベント参加券2枚と応募券です)










撮影してもらいステージから降りてモニター確認しましたが
手ぶれしてますよ(滝汗)と言う事でスタッフに交渉して
撮り直してもらっちゃいました♪もう一度ステージに上がり
メンバーに囲まれ至福の時です(バカ)











(先日、渋谷で行われたイベントに参加した師匠の気持ちが分かりました(笑)
いやぁ~顔が緩みっぱなしで締りの無い顔してるなぁ~(自爆))










■メンバー挨拶


と言う事で、渋谷丸井シティーから始まり3箇所で行われた
新曲リリースイベントの最終日での本当の最終イベントの2部に
滑り込みで参加できて良かったです。現地に到着するまで
大変でしたが来た甲斐がありました。軽い疲れと高揚感を抱きながら
次は授業かなぁ~










(越谷レイクタウン…遠かったですが何とか無事にイベント見られて終了)


Posted at 2013/11/25 11:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Weather Girls | 日記

プロフィール

「当たる事自体が奇跡に近くプレミアムチケット化してるので来年ですね~」
何シテル?   04/18 08:46
ロードスター出戻り組です(爆) 以前NA6CEマイナー後のマリナーブルーに乗ってまして 当時、T-HOUSEやニッケイさんに出入りしていました(懐) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

※拡散希望 北関東ロードスターミーティング2022 in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:03:32
love・C-POP! 
カテゴリ:C-POP
2013/05/16 22:21:49
 
みんカラ ロードスター『デジイチの会』 
カテゴリ:グループ
2008/05/12 23:42:00
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation