• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪っちのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

おはよう横浜みなとミーティング

Webを徘徊してると何やら楽しそうな
ミーティングを発見、『おはみな』
全国で展開するおはよう系ミーティング
こちらは車種は限定していないので
色々な車種の集まりとなっている模様
初参加するため主催者にメールを送ると
お久しぶり~との返事を頂く(滝汗)
名前を聞いてピンと来たが車種変わってて
分からなかった(爆)

朝8:00からのスタートと言う事で
おはよう系のミーティングの中でも
早いスタートに間に合わせるべく
会場へ向かう普段仕事で走り回ってる
地の利を生かして初会場もスムーズに
到着、しばらく待つが来ない!?
1時間近く待って居たが来る気配なしなので
確認の為に公式サイトを見て見る事に…
『本牧市民臨海公園駐車場』ん?


横浜シンボルツリー手前に本牧海釣り施設があります。


今居る所はWeb記事に出ていた
『横浜シンボルタワー』
場所が違うやん(滝涙)
後で知ったのだが3年前位までは
シンボルタワー駐車場で行っていたのだが
今は本牧市民臨海公園駐車場で開催との事


三渓園に近い本牧市民臨海公園駐車場、車種多様で1車種ミーティングとは
また違った交流、楽しさがあります。


ロードスター20台居るか無いか?
他車同じ位の台数でミーティングは
続いていく…NAを新車から乗り続けている
方に声を掛けて頂き話をさせて貰いました。
ND、NC乗りの方、SW20(最終5型)乗りの方にも
絡んで頂き楽しいミーティングの時間を
過ごす事が出来ました。


ミーティング会場で良く見られる光景(笑)思い思いに楽しむのが良き♪


最近はNDが多いですね~ロードスターはNA3台・NB・NC2台ずつ
他はNDが幅を利かせていましたよ



今回の1番印象に残った1台はコレ!チェイサーの屋根ぶった切ったオープンじゃ
無いですよ、NAベースの外装スワップ車だそうです(驚)オーナーさんはこの状態で購入されたとの事、
何処かの板金屋さんが制作したのでしょうかね?
チリも上手く合ってるのでどうやって造り込んだか謎の車です(爆)


比較的都市部?で行うミーティングは
初めての参加でいつもは緑豊かだったり
山の上の方だったり(笑)なので
チョッと新鮮でしたね~
Posted at 2022/03/06 16:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

ロードスター出戻り組です(爆) 以前NA6CEマイナー後のマリナーブルーに乗ってまして 当時、T-HOUSEやニッケイさんに出入りしていました(懐) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

※拡散希望 北関東ロードスターミーティング2022 in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:03:32
love・C-POP! 
カテゴリ:C-POP
2013/05/16 22:21:49
 
みんカラ ロードスター『デジイチの会』 
カテゴリ:グループ
2008/05/12 23:42:00
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation