• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャル3世の"シャル3世" [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2014年11月25日

半ネリ弍艦急速ニ消ユ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
「半ネリ弍艦二ヶ月デ消ユ…」
のぶひろtype-Rさんから譲り受けた
ランティスクーペ(ラーミル)の
ボディが、あまりに「すべすべ☆てぅるるん♪」
であった為、焦りを感じた小姑?
ランティスセダン(シャル三世)のボディも
「横に並べられぬわぁ!!」と
セダンにワックスを塗り直し…
雨が降ってはクーペ洗車をし、
バードミサイルに顔を歪めては
又もセダンとクーペを洗車とワックス…
1日置きに乗り換えては洗車…
半ネリワックス…
あまり頻繁に洗車はどうか…と云われる中、
洗車後に風が気持ち良さそうに
そこに居るランティスを
見て居たいけれど…寝て起きると
小型爆撃機による容赦無い攻撃(T^T)
今や外に豆鉄砲も持ち出せず…
仕事後に洗車をと…
今日も雨の直前で夜が暖かく、
これは「チャーンス♪」と見て洗車…
部分ワックス?あれ?…
またワックス買わないと。
次は何ヵ月もつかな☆ワックス筋が付きそうf(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤサス周り点検、清掃

難易度:

整備記録及び洗車的考察42

難易度: ★★★

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

AAS掃除

難易度:

ライト交換とか

難易度:

ライトスイッチ再生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月25日 19:42
1台につき1缶、2か月でなくなるなんて・・・
そのうち、ワックス層の厚みでボディが3ナンバーサイズになりそう(笑

私、ワックスの類は買っても使い切ったことがないです ^^;
今も物置に、2か月前に買ったコーティング剤と鉄粉取り粘土が未開封のまま保存してあります。

コメントへの返答
2014年11月25日 22:01
いやもぅ本気でクリア塗装並に
ならないかと頑張ってたり…(爆!セーフ?)
もう、どうせ下手クソなワックスなら
どっぷりくっ付けて乾かしたら
本当に3ナンバーに成るかも(あっ爆!)
。△
クーペのボディも、ガラスも
ワックスをかける前からツルツルで
のぶひろさんは~いったい何を…と
すっかり聞き忘れていた…と
ぉもってました♪
未だにガラスは何も…ですが
不思議な撥水効果です《*≧∀≦》
2014年11月25日 22:23
こんばんは~!

私が使っていたのは、カインズで買った「ミスターマジック」ってシリーズの拭き取り不要のチューブに入ったワックス(コーティング?)です。
んで、何をやったか思い返してみると・・・そのワックスを塗る前に、液体コンパウンドでランティスのボディ全体をセッセと磨いたことがありました。それはもう、やり始めたことを後悔するほどに。
夕方から初めたら終わらなくて、日没後にカインズの駐車場に移動してセッセと(笑

ガラスはガラコを使ってますが、塗る前に油膜落としクリーナーで古い皮膜を剥がしてから塗ってます。

やるときはトコトンやりますが、やらないときは全くやりません ^^;
コメントへの返答
2014年11月26日 5:56
私も半ネリコンパウンドでせっせと…
あれはけっこう大変ですよね~☆
三世も大変だったな~
本当の色を知った時や
消えるキズに、手が止まらず!(///∇///)
消えない傷に、擦り過ぎ注意!!
そして、泣く鳴く諦め…
まくらを濡らしたっ毛…(T-T)?
あぁ~久々の筋肉痛…
クーペは油膜落としのお陰で、
綺麗にガラコが保護して
くれているのかな?
見習って
油膜落としを使ってみますー☆

プロフィール

「@のぶひろtypeRさん
予想以上に長かったのですね!!
(^_^;)これは抜いてもらって良かった♪」
何シテル?   03/21 11:43
ランティスと伴に心地よく走れるよう、 出来るだけ治し続けてますヽ(´▽`)% ランティス意外の車の技術も参考に、 ランティスへ移植出来る改善は、 純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【NBロードスター20周年】主査インタビュー(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 11:56:40
工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 01:27:58
エンジンECU 電解コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 15:41:23

愛車一覧

マツダ ランティス シャル3世 (マツダ ランティス)
ランティス(セダン)の笑顔がキッカケで好きになりますた。 大半はこの子の気分で…走って ...
マツダ ランティス ラーミル (マツダ ランティス)
のぶひろtypeRさんから縁あって 緑色のランティスクーペを 引き継がせて頂く事になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation