• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽぽすたいるの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2019年6月29日

インプレッサ社外ダクトのレストア(°Д°)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
せっかくの上置きインタークーラーなのに、導風ダクトが付いていないウチのヴィッツ(゚∞゚)

たまに出てくる社外ボンネットは、昔流行った抜きダクトがほとんど。

流行ってない時にヴィッツ乗り始めた私には社外の加工にしか興味がなく(笑)


上置きインタークーラーの車と言えばインプレッサ!|Д゚)チラッ

どのみち加工になるんで、社外ダクトのボロいヤツを仕入れればいいかな?と…。

何ヵ月かウォッチリストに入れて様子を見ていたジャンクダクトを入手。
それが画像のダクトです(・ω・)

どうですか!この存在感!(笑)

これぞボンネットダクトですよ。
2
しかしですね。
ジャンクダクトな訳で、使える状態にするため塗装剥離や劣化樹脂部分の貼り換えなどします|Д゚)チラッ

こういった作業は自分のものになると手抜きになるものです(笑)
しかし、いつもの『予算で作業内容が変わる依頼』ではないので、じっくり楽しんでいいのも自分のパーツならでは。

このダクトは手強い感じがプンプンしてます(・ω・)
まず裏側ハケ塗りっすから(笑)

最初に持ったとき、ダクトサイズに比べてずいぶんと重いなぁと感じる原因の1つ。
塗料です(・ω・)
3
クリアの垂れも激しい!|Д゚)チラッ
4
取付加工予定のカーボンボンネットに置いてみると、かなりなラット仕様にも見えます(笑)
5
余計なステーもFRPで取付されてますね|Д゚)チラッ
こんな入口にメッシュでも貼っていたんでしょうか?

劣化も激しく、自分には必要ないので撤去します。
6
塗装を削り落としていますが、樹脂劣化も進んでいるので1層落とします(゚∞゚)
7
ある程度の劣化樹脂を削りました(・ω・)
かなり軽くなってます(笑

そんな中、黒ずみが気になり洗ってみました。
8
か、カーボン!?
これ、カーボンダクトなのか?|Д゚)チラッ

カーボンボンネットにカーボンダクト。
いい組み合わせですな(・ω・)
色塗っちゃうんで、わからなくなっちゃうんですけどね(笑

さて、表の塗装剥離しますか…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付け

難易度: ★★

軟水洗車

難易度:

みずとりぞうさん

難易度:

オイル交換

難易度:

3Mヘッドライトクリアコーティングレストアキットでヘッドライト磨き

難易度: ★★

プロケア10(2024/6)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヴィヴィオの交換部品が届きました(^^)」
何シテル?   05/14 13:57
こんにちは! おぽぽすたいるのおぽぽですよ(°∀°) ここ最近はGX71のパーツ販売の方で活躍をしていますが、日本のテッペン辺りで14マジェスタをイジっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R32プロ目への移植のススメ LED編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 06:58:52
bB純正電波時計装着 流用その6  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 20:51:22
雪対策-リアワイパーを『縦』に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 19:13:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
マジェスタが冬眠中につき、メイン昇格しました。 普段の足、仕事にと活躍。 エアロ開発にも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヤフオクで手に入れた廃車寸前のヴィヴィオ。 プロジェクト車として修理などをして売却予定。 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
普段の足で、スノボーもドリフトも使える実用的な車でした(・∀・) 記録的な大雪の日、帰 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
軽トラを引退させたことで購入したジーノ君(・∀・) 4WDマニュアルターボが決め手です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation