• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽぽすたいるの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2019年7月6日

右から左へ(・∀・)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさんこんにちは。
おぽぽすたいるのおぽぽですよ(・∀・)

音はフジツボで満足していたのですが、初代ヴィッツって、大体フジツボかHKSのマフラー付けるでしょ?(笑)

たまたま出てきた珍しい左出しマフラー。
RS-Rでございます(゚∞゚)
scp10用なのかもしれませんが、差込みフランジに取り換えられているマフラーでした。

元々、右出しなので左出しとなるとマフラーハンガーがありません。
普通は付属するんですが、中古のため欠品。
よくある話です。

まぁ、とりあえず付けてみましょ!
2
まずはサクッとフジツボを外します。
汚れましたねぇ。
キレイにして保管しましょ(゚∞゚)
3
他に言うこともないので、左出しマフラーを付けます(・ω・)

右半分は純正フックを使い固定できますが、左側はフックを作らにゃなりません。

現状、牽引フックの取付穴を利用すれば固定ハンガー作れそうです。
4
マフラーハンガー作らないといけないのですが、ひとまず針金で牽引フックに仮止めです|Д゚)チラッ
5
音はジェントルな静かさ(笑)
でも見た目はヤンチャ(゚∞゚)
排圧かかってトルクアップな乗り心地。

さて、マフラーハンガー作りますか…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12回目の車検

難易度:

タイヤ交換

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

ピュアキーパー、ガラスコーティング

難易度:

マフラー交換

難易度:

オイル交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヴィヴィオの交換部品が届きました(^^)」
何シテル?   05/14 13:57
こんにちは! おぽぽすたいるのおぽぽですよ(°∀°) ここ最近はGX71のパーツ販売の方で活躍をしていますが、日本のテッペン辺りで14マジェスタをイジっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R32プロ目への移植のススメ LED編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 06:58:52
bB純正電波時計装着 流用その6  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 20:51:22
雪対策-リアワイパーを『縦』に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 19:13:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
マジェスタが冬眠中につき、メイン昇格しました。 普段の足、仕事にと活躍。 エアロ開発にも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヤフオクで手に入れた廃車寸前のヴィヴィオ。 プロジェクト車として修理などをして売却予定。 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
普段の足で、スノボーもドリフトも使える実用的な車でした(・∀・) 記録的な大雪の日、帰 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
軽トラを引退させたことで購入したジーノ君(・∀・) 4WDマニュアルターボが決め手です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation