• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirotaniのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

第2世代GTR BNR 34 GTR動画

第2世代GTR BNR 34 GTR動画せっかくなので、34の動画もアップします。

暇な時にご覧ください!


8分21秒









Posted at 2013/11/06 17:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

第2世代GTR BNR32GTR動画

第2世代GTR BNR32GTR動画第二世代GTR BNR32GTR 

発売当初に路上で後ろに付かれた時は

滝汗だったのを覚えてます。

たしかシルバーのGTRだったなー



第二世代GTRは32-33-34が有りますが、34に乗ってる私ですが 汗; 

個人的には32が好きなんです。

今では少々古さも感じますが、Rらしさって言うか、あの流線型が魅力的です。

33には33の良さも有るし、34にも最終型らしい現代的なスタイルも良いのですが、

16年目の歳月を経て復活したGT-R

あの時の衝撃が大きすぎたのです。

今でも余裕があれば欲しい車ですねー 無理ですが・・・涙;;。

32ユーザーは今後の維持メンテが大変ですが、今後も大切に乗り続けて下さいネ。


下記は久しぶりに見たDVDの一部です。

18分少々有りますので暇な時にご覧ください。






Posted at 2013/11/06 15:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

明日、出頭してきます。

明日、出頭してきます。身に覚えが有りません

事実無根

無罪です!







こんな車に乗ってる訳でもないし



こんな事もしていません!



たぶん半日は潰れそうです。

写真撮られて

身体検査受けて

金取られて

説教まで聞かされ


でも・・・無実です!


もう何度も同じ事の繰り返し



死ぬまで有効にしてもらいたいです。





おとなしく出頭してきます!

優良ドライバー 無事故無違反17年以上・・・・

免許更新してきます。



Posted at 2013/11/05 19:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

老体に鞭打って・・・ドライブ(川内 木場茶屋まで)

老体に鞭打って・・・ドライブ(川内 木場茶屋まで)昨日の過酷な労働で体のあちこちが痛い

体もだるい・・

が、せっかくの休み!天気も良くなてきたので

息子とプチドライブです。



いつもの農免から美山を抜けて江口方面へ・・

道中の美山は壺祭り開催中で大混雑・・・涙;

やっと渋滞を抜け江口方面270号

その後、いちきインターより西回り高速へ

勿論無料区間のみです 笑;

前後車両は無く、スムーズな走り(法定速度で安全運転)

いつの間にか後ろにセリカが・・・

トンネル内で爆進走行?

でも付いてこないなー・・・残念!

しばらく走行後2車線区間へ

私は左側走行車線

セリカ右側追い越し車線から抜いていきましたが・・・・その先は合流箇所有

結局セリカはブレーキ・・・

我が34の後ろに付く事に・・・

少し無理すりゃ前に入れたハズなのだか・・・

マナーのイイドライバーだったという事で・・。

途中ER34の4枚グレートスライド

もしかして鹿児島県人会のER34覆面さん?

でも、赤色灯が無かったので別人かも 爆;


木場茶屋到着





今日はたこ焼きは買いませんでした。



しばらく休憩後、早々に帰路

途中ゴルフに抜かれるも、マイペースで運転です。

再度川内から西回り高速へ

前後車両なしです!

V-Proログ開始

が・・

な・・なんとペースカ―が



問う車両のメーターでは80km/h

この道路は70km/hです。

たぶん我が34のメーター誤差ですねー きっと

トンネル内へ

ココではあえて2速で・・・・・・爆音! 笑;

これがもしパンダ号なら車間をめっちゃ開けて6速ですねー 爆;;



トンネルを抜けると串木野ICだが、ペースカ―は降りない・・・

その先は2車線・・・

ペースカ―は左 ピットレーン?へ

ルマン式スタート開始 ヴォーン・・パンパン・・・・・爆;;;



むかしこれを九州自動車道でしたら、赤色回されマイクで何か言ってました 爆;;

その後も安全運転ですよ!

今日は(も)通常走行のデータ取りですから・・

いちきICで降りて一般道路3号線南下

江口経由で美山を通らず日吉経由で伊集院へ

すしまどかでお持ち帰りオーダー



今宵は寿司パーティー

実は    私の誕生日なんですよ!

今日で25才?・・・逆です。

まだまだ若いモンには負けられません!←こう言うこと自体が年なんですが 汗;

これからも34共々宜しくお願いします。








Posted at 2013/11/04 16:56:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

今日は休み! 早朝からV-Pro弄り・・・

今日は休み! 早朝からV-Pro弄り・・・早朝7時・・・

チョイ早いが、アイドリング~暖機運転開始

今日はアイドル付近の再セッティングです。




ご近所(一軒しかない)汗;の迷惑にならないよう、7時を待って開始です!

暖機後のアイドルが14.7近辺・・・

あまりにもおりこうちゃんな空燃比ですが、我が34では回転数がフラツキます。

で、少々手入力で修正!

2%増量・・3%・・4%・・5%・・・

燃料噴射時間4%増量で空燃比AFは13.5-14.0辺り・・・アイドル回転が安定しました。

チョイ濃い目が合ってそうです!




ところで・・・

少し前の事ですが、V-Proを若干修正し、翌日テスト!

アイドリングを十分行った後、修正プログラムと入れ替え・・・V-Proへ転送!

が・・・速後エンスト!

セル回すと始動はするが瞬時にストール・・汗;;;

何度やっても同じ・・・滝汗;;;;

いよいよ我が34も不動車へ・・・

マジ焦ってしまいました。


しばらく考え・・・

あれ?PCのデータ転送直後にストールしたな・・

って事は・・・まさか昨夜の手修正プログラムが原因では?

早速少し前のデータを呼び出し再度入替転送!

セルを回すと・・・ブウォーン・・・元気に回ってます! 

原因はプログラム

その夜に問題のデータと過去のデータ比較・・・

何処が違うのか・・・エンストするほどの数値?

しかし・・・大した違いは見つからない・・・

原因不明のまま直近のプログラムで使います。

ハッキリした原因が分からないまま乗るのはちょっと不安が残ります・・・涙;;;


本日なにげに思い出したのが・・・

某氏の話で、日産GTRはTDC値は奇数のはず・・21とか23

我が34のV-Proパラメータは22°になっている?

『パラメータ設定1の基本1設定内』



ここです



試しに23°へ修正入力・・・・直後エンスト!

おや?これが原因では!

22°へ戻すと正常になりました。

早速ネットで検索

22°で正しいようです。

ニッサンTDC(上死点)信号HI角度22




なぜ23とか21とかの奇数って話が出たのか・・・

オーバーラン?なんじゃ・・・

BNR32など・・・

なるほど・・・



基本パラメータの数値1つでこんな症状に陥るとは恐怖ですねー

原因が分かって安心しました。


点火時期「BTDC=Before Top Dead Center」(びふぉあ とっぷ でっど せんたー)、すなわち「上死点前」

点火時期は触りません・・・よくわからんので 汗;



アイドリングの空燃比をAF値14.0前後に設定し、あとは実走でログデータ収集しました。

夕方になってからテスト走行・・・

6時過ぎ帰宅



今夜もログデータとにらめっこです。


下記はアイドル付近からのチョイ踏み・・

アクセルのツキが良くなりました!

停止状態からのスタート域辺りになりますので、信号スタートが軽くなりました。




下記は中間からの加速データログ時の動画です・・・

なお・・・3倍速で再生してますので・・念のため・・・汗;

花火大会の音も少々・・・爆;;








Posted at 2013/11/01 21:03:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HiRO@ZC33S さん 6.5度ですね。それでも凄すぎですよ。」
何シテル?   01/31 19:32
数か月放置したり、日に二度もアップしたりと気まぐれに日記書いてます。 見かけたらお気軽に話しかけてください。 マナーアップ かごしま走り中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 5 6789
101112 13141516
17181920212223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

V-Pro3.4 パワーライター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 07:20:02
【ビート】【Vプロ】HKS V-PRO(Vプロ、金プロ)スロットル制御 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 01:05:04
BNR34 遠隔地セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 19:36:30

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
サブからメインに昇格の軽です。 シンプルなフロント周りが気に入ってます! ATですが、発 ...
その他 . 歴代保有車 (その他 .)
過去乗り継いだ車両です。 上記は親父のトラック オリジナル画像以外に画像引用あります。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
当時セルシオ21形と同時所有。5速車に乗りたくて購入
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
嘘800馬力! BNR34 ベイサイドブルー TV2

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation