• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風-001の"37万km突破セルボ" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

デフオイル交換(355,352km時)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時に交換して以来、一切交換していませんでした。
22万キロ無交換です。軽四の4WDのリヤデフなので正直交換しなくてもあんまり影響ないところだとは思いますが、とはいえ20万キロ走れば変えてもいいでしょう(笑)
2
さすがにオイルは黒いですね。
前回プロスペック85w-140の鉱物油を使っていますが、今回も余っているため同じものを使用しました。
1Lも出たか?という感じで逆に入れる量何リットルやねん!?となりました( ̄▽ ̄;)
なかなか、オイルがあふれて出ないので入れすぎるかなと思い適当なところでやめました。
ポンピングの回数的に1L以上は最低でも入ったと思います。
3
やはりアストロのポンプは冬場のオイルが硬い状態でも入れれるので楽チン楽チン♪
4
交換時走行距離。
次も無事に交換できる状態にあることを願ってるぜ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTフルード交換(375,642km時)

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

ステアリングギアボックス交換に伴う事前確認(375,345km時)

難易度:

ほとんどネジを使わないバンパー交換

難易度:

サイバーナビ地図データ更新 2024年6月度

難易度:

サビ発見

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「思ったより塗料使うなぁ。1kgじゃ余裕で足らんw」
何シテル?   06/08 10:45
疾風(ハヤテ)-001です。 社会人になって6年目、ようやく欲しかったMSアテンザ(特にM'ztune)を手に入れることができました。 ちょうど購入直後東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ セルボ] エンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 08:36:22
[スズキ ワゴンR] フューエルポンプ交換(SSTと外したポンプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:50:03
[スズキ セルボ] 燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:43:51

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 2代目アテンザ号 (マツダ アテンザセダン)
2代目 平成25年6月29日納車。 納車時走行距離 117,855km 自分が死ぬまで ...
スズキ セルボ 37万km突破セルボ (スズキ セルボ)
平成26年7月12日納車。 納車時走行距離 137,000km トレッド(前)1 ...
ダイハツ ムーヴ スーパームーヴ (ダイハツ ムーヴ)
高校卒業後ずっと乗っています。一度雪道でスリップして右前が破損し廃車にしてアテンザを買う ...
マツダ アテンザセダン アテンザ号 (マツダ アテンザセダン)
マツダスピードアテンザM'z Tune に乗ってます。 平成23年3月29日納車。(納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation