• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性金欠病の愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2015年5月13日

冷却水補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本来だったら入れ替えるべきなのだろうけど、今回金銭的にも時間的にも余裕が無いので冷却水の追加補充です。

カウルを外さなくても作業は出来ますが、写真を撮りやすくするためにカウルを外しました。
2
残量を確認

リザーブには残っていますが、下限値を少し下回っていました。
3
今回使った補充用クーラント
ホームセンターで買った格安品、すでに希釈済みなのでこのまま投入出来ます。

長い目で見たらもっと良いクーラントを入れるのが良いのだろね
4
リザーブタンクの蓋を開けクーラントを投入
5
上限値の少し下まで投入
6
後は外したカウルを元に戻し終了

カウルの脱着を入れて作業時間20分

カウル外さなかったらたぶん5分で終る。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

フロントフォークOH

難易度: ★★

書類収納

難易度:

ステムベアリング増締め

難易度:

冷却水漏れ

難易度:

ニーグリップパッド?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月13日 20:58
お疲れ様です

R125を2年で
18000kmも走ったけど
クーラント補充は一度もしなかったなぁ~
コメントへの返答
2015年5月13日 21:14
初めはFULLまで入っていたんですが、20,000km走ると下限値まで減るみたいです。

まだ数年間は乗らなくちゃならないので異常が出る前に対処しました。

プロフィール

「タイヤの慣らし http://cvw.jp/b/1316382/47690450/
何シテル?   05/01 13:07
慢性金欠病です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
連休に何とか間に合いました。 先ずは、慣れなきゃアカンのう
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 少しずつ弄って行こうと思います。 *みんカラで ...
輸入車その他 リドレー ノア_SL 輸入車その他 リドレー ノア_SL
落車して壊さない様気を付けないとな ・フレーム     RIDLEY ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
XTC ADVANCED 27.5 4完成車 変更パーツ ・コンポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation