• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸の愛車 [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2013年6月16日

マフラー交換 完成ですが、ちょっと難アリです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクでメインΦ60のストレートマフラー、取り付け部分のΦが違うと、フランジ製作しようと思って計ったら、2ミリほど小さい???なぜなんだと思ったら、中〇製の為、楕円になってたので、矯正したら、意外と簡単に交換できました。
スプリングはヤフオクで購入して無事交換終了いたしました。
2
写真はサイレンサーです。ストレート構造なので、超爆音!!!お約束のサイレンサー製作です。
3
これくらいがちょうど良い感じの
音でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

噂通りの爆光♪LEDヘッドライトバルブを更新

難易度:

中古新規登録

難易度: ★★

セルモーター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

車検

難易度:

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月18日 3:04
差し込み部分がオーバル形状とはまさかの展開でしたね。
(^^;)
コメントへの返答
2013年6月18日 22:28
まさかですよね、日本製だったらクレーム問題ですね。安いので何も言えませんけどね、

プロフィール

南三陸です。よろしくお願いします。 嫁のワゴンR MH-21S RR-DIで休みはファミリーカーの ノアZRR-70WでバイクはZRX400とZZR1100D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
ツーリングに通勤に使っています。 全塗装、ウインカーポジションキット  シート張替え、ツ ...
トヨタ ノア ケン (トヨタ ノア)
トヨタ ノアに乗っています。 ファミリーカーなので車高調くんでありますが、車高高めです ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノジマ機械曲げマフラー バックステップ 社外HID 8000k フェンダーレスキット グ ...
スズキ ワゴンR ケン (スズキ ワゴンR)
嫁のワゴンRです 最近はアシもノーマルに戻しました やっぱり年なんでしょうか? 乗り心地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation