フルバケ取り付け
1
やっと純正シートからの交換です。
中古美品で購入したプロドライブを取り付けました。
シートレールはラストラーダさんの
フルバケサイド止めユニバーサルLOWです。
3~5cmダウンするとのことでした。
2
自分が1番苦労したのは・・・シートベルトセンサーの
コネクタをはずすことでした(涙
めちゃくちゃ固いというかなんというか・・・
ぼ~ぜんとしてて・・・ヤマンボさんに電話して質問させて
もらいましたf^^;
にもかかわらず情けないことに
はずせなくて、そうこうしてるうちに日が
暮れて結局センターコーソル、ボルト類を元に戻しその日は
終了(涙
メールでまたもやヤマンボさんに質問させてもらいこのコネクタはかなりうっとおしいものだということがわかりました。
なんども丁寧に教えていただきありがとうございました!
次の日破壊?覚悟でコネクタはずしを決行しました。
コツ?はないのかもしれないけど、シートについてるところを支点にして床から出てる線についてるコネクターの方をラジオペンチで力強くはさみ下に曲げるようにしてぎゅぎゅぎゅ~っと思いっきりやるとはずれてくれました!?
ふ~。
次に苦労したのはシートレール・・・
サイドボルト止めタイプは自分にはきつかった(涙
シートレールとサイドステーを取り付けるのにボルトと
フランジナットを使用するのですが車内ではフロントの2本は
スペースがなくてすごく止めにくいです・・・
シートを下げると無理ではなかろうか・・・
リアはスペースが少しあります。
*13mmの板ラチェット(薄いやつ)があればすごくいい気が します。メガネではシートレールとサイドステーを止める
フロントの2本がかなりきつい・・・
写真はそのフロントのボルト・・・
3
最後にこれは他のシートレールもそうかもしれないですが、
センターコーソルとシートベルトアダプターが干渉します。
シートをスライドするたびにセンターコーソルと
シートベルトアダプターに擦り傷がついてゆきます。。。
セロハンテープをその部分にはったけど無意味と思うです汗
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク