• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin1218@DIY好き☆のブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

ステップワゴン RG1 平成17年 G-LS

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?

海外製9インチ2つ 8.4インチ1つ 15.4インチ1つ 8インチ1つ

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?

ヤフーオークション海外メーカー

■所有されているお車にチューニングはしていますか?

どノーマルです・・・。

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?

すみません、ありません。

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

以前の車でエアークリーナーを。

■HKSのイメージをお聞かせください。

走り屋さんご用達。外部メーター?

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

やはり燃費アップ系ですかねぇ!

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

診断カプラにそのまま接続みたいなので、自分でがんばってみます!

ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

計器を見ながらだと運転にも気を使いそうで、装着するだけで
アクセルワークを考えそう→eco♪

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/16 21:55:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月16日 イイね!

TAXI4を今から見ますぅ

TAXI4を今から見ますぅいや・・・今回はマジ面白そう!!!

今DVD焼きこみ中ですが、書き込みながら予告みてたら

スポコン目指したくなって・・・脱ラグっ!?w
ネットゲーのラグいのラグじゃないですよ?

音響ほったらかして足回り弄りたくなってきた・・・

やばいですね・・・流行病って(´・ω・`*)

アメリカ映画とは違うこのストーリー性と

あのいつものありえないその場で変身(車が)がたまりませんwww
Posted at 2008/01/16 17:52:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月11日 イイね!

鉛シートがきたんよ~

鉛シートがきたんよ~今日鉛のシートが来ましたぁ

46cm×100cm厚さ0.5mm重量約2.7kg





って2.7kg!?重いっすね;`;:゛;`(;゜;ж;゜)ブフォォ!


とりあえず晴れた日にでもだいぶ前に届いてる

レアルシルトとディヒュージョンと一緒に施工しますわ

あとシリコンの垂れ流しヾ(・∀・)ノ



あとアレも一緒にやってまう?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2008/01/11 20:44:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月08日 イイね!

アンプ交換してみました、やっぱりALPINEヾ(・∀・)ノ

アンプ交換してみました、やっぱりALPINEヾ(・∀・)ノそんな特別なこだわりや執着などないんですが

デッキもプロセッサーもスピーカーもアンプも

ALPINEだったんで、今回もまたALPIMEに・・・

しかも人生初の定格出力150wこれに変える前が

50wだったかな?たぶん50wも出てなかったはずw

だってDLC-179Xだったし・・・音イジリとか初めてだったし

この前DLX-F177に交換したのに伴いアンプも変えたいと・・・

それにピラーにこのツイーターも必死に埋め込んだしヾ(・∀・)ノ

ですのでPDXシリーズに( ´゚д゚`)

あたかかくなってきたらデッドを完全にやり直し確定です(`・ω・´)

そしていろいろ頑張っていい音かなでさせたいですね・・・




んでなぜか二つ並ぶi-pod nano


<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/bbsmsg/668032/p1.jpg" border="0"
Posted at 2008/01/08 11:45:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月07日 イイね!

朝からDラーへ( ´゚д゚`)

朝からDラーへ( &#180;゚д゚`)今日は朝から購入から2年(4万キロ)使用した

ワイパーゴムを交換しに行ってきましたぁ

最近水がはけないわけじゃないですが

だんだんと細い筋が残るようになってきたんで

撥水処理が落ちてしまわないうちに撥水ゴムの

新品に交換しましたぁヾ(・∀・)ノ

もちろん交換後は視界すっきり1往復で曇りすっきりw


そんなこんなで交換してる時に新型RGをみたら

ワイパーブレードがゴムじゃなく硬化プラスティックみたいになってるwww

でも、前期のがかっこいいと思う私ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

テールも後期ノーマルのを撮影してきました。






やっぱりスパーダがいいなぁwww

スパーダテールにしてよかった;`;:゛;`(;゜;ж;゜)ブフォォ!



んでいろいろしてたら営業さんが来て




営『お車の写真撮影してもいいですか?』

自『え?違反の証拠写真?』

営『HPなどに掲載したいと思ってまして・・・』

自『いいですよヾ(・∀・)ノ』





何ショットか撮影されてましたが、HONDAのHP載せるのに

違反車両掲載していいんかい((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


Posted at 2008/01/07 15:45:35 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shin1218@DIY好き☆ 」
何シテル?   11/13 07:36
時と場合によって。すべてはこれのおかげで 優柔不断。。。 2児の親してま~す( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) 2人いるからイジリすすみません・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8910 1112
131415 16 171819
20 2122 2324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

koko 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/21 05:04:42
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
時と場合によって。すべてはこれのおかげで 優柔不断。。。 2児の親してま~す( ;´・ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
以前所有していた愛車です。 なかなか乗りやすかったのですが 家族が増えた為にステップワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation