• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランエボ好きの"せれな" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年5月3日

ルームランプ(フロント)スイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
突然ルームランプのスイッチ(運転席側)が反応しなくなりました。

ランプを交換したりしてもダメで、ヤフオクにて入手して交換しました。

(パチパチ入り切りしていて、ヒューズ2個ふっ飛ばしました…)

サンルーフ付き車なので、見つかって良かったです。(ヤニ汚れ等、かなりな状態でしたが…)
2
全然関係ありませんが…

AVセレクター データシステムAVS414のバックカメラ配線に、後部座席確認用カメラの配線とスイッチ配線を接続して、ナビ画面でもカメラ映像を確認できるようにしました。
3
全然関係ありませんが…

3drive ACのブレーキハーネス取り付け時に、誤って配線を破損させてしまいました。

色々と悩みましたが…車内外温度計(AK-109)を再度購入して取り付けました。液晶が明るくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #セレナ ウォッシャータンクキャップ交換&エンジンオイル交換等 https://minkara.carview.co.jp/userid/1316961/car/966175/4739520/note.aspx
何シテル?   04/18 20:43
セレナの前は三菱のディオンターボでした。 その前はパジェロイオ、その前はギャラン(E39) その前はミラージュ…とずっと三菱車に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10787.4kmトルクカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 10:40:30
ADIO ブレーキストッパー アドレスV125用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 19:36:27
パワーブースターボトル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 18:13:58

愛車一覧

日産 セレナ せれな (日産 セレナ)
中古で購入しました。 走行距離65000㌔からのスタートです。 皆さんどうぞよろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation