• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランエボ好きの"せれな" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2015年6月1日

カーメイト 追突予防促進 急ブレーキ点滅キットCE101 の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonにて、安く入手できたので…

Gセンサータイプのものと迷いましたが、このキットは車速信号のタイプです。

本体はこの位置に設置しました。配線は、IGN、車速信号、アースです。

このセレナの車速信号は、2パルスのようです。
2
リアユニットはこの位置に設置しました。(子供のお昼寝の時間の合間を利用してるので…雑な整備手帳です。)

クルコンがあるので、ブレーキ球の間際の配線を、カットして割り込ませました。

点灯確認の為、試しに走行しましたが…時速50キロから、ほぼフルブレーキで、作動する感じです。(時速50キロ以上で作動します。)


取り付けて良かったです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C26 CVTF交換

難易度:

作業確認

難易度:

WAKO'S パワーエアコンリキット

難易度:

本日の給油記録

難易度:

油圧ジャッキ オイル漏れ修理

難易度:

ウィンカーを見たい!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #セレナ ウォッシャータンクキャップ交換&エンジンオイル交換等 https://minkara.carview.co.jp/userid/1316961/car/966175/4739520/note.aspx
何シテル?   04/18 20:43
セレナの前は三菱のディオンターボでした。 その前はパジェロイオ、その前はギャラン(E39) その前はミラージュ…とずっと三菱車に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10787.4kmトルクカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 10:40:30
ADIO ブレーキストッパー アドレスV125用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 19:36:27
パワーブースターボトル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 18:13:58

愛車一覧

日産 セレナ せれな (日産 セレナ)
中古で購入しました。 走行距離65000㌔からのスタートです。 皆さんどうぞよろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation