• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

江川の堰番を撮影に・・・

江川の堰番を撮影に・・・ 多々良川(旧江川)の堰番















道中の風景。。。。
ベンリィCD90




堰番の説明


この説明から・・・・
周辺は、大きな湖(江中湖)あったみたいだ。

それが噴火で埋まり
「 大輪沼 近藤沼 多々良沼 城沼 板倉沼 +湿田」になった、と書いてある。


あぁ~、旧地図は欲しい!!




現多々良川が、旧江川だった頃の名残。
昭和14年竣工で、かなり旧いね。
現在、昭和換算で88年だから。
かれこれ、74年前の竣工だ。



江川橋 上流より見た横からの眺め

この先は、矢場川と合流する・・・



江川橋 下からの眺め





上から撮影


今の時期は、下まで降りられ歩ける。




下流から撮影

駐車ができないので、少し戻った場所に止める。
水門がある場所で。

水門の上流下流で、多々良沼は魚券が有無が別れる。
水門より下流、魚券は不要で釣りが出きる。www





堰の上流で水を通す場所




堰の下流



凄いよな・・・・

"古墳を壊して徳川綱吉は土手を築いた"
壊しちゃったのかよ・・・・古墳!!!
ブログ一覧 | 廃道廃隧道廃線 | 趣味
Posted at 2013/01/06 21:45:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

久しぶりの映画館
R_35さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年1月7日 23:32
その辺り一体が徳川家でしたね
今を便利にする工事もいいですが、遺跡の類を壊すのは勘弁ですよね
祟りも恐れぬ綱吉様w

近藤沼と多々良沼は行ったことありますが、結構離れていましたよね?
ソレも含めて巨大な湖があったんですかあの辺りは!

それでUDONを初めとした穀倉地帯に♪
コメントへの返答
2013年1月8日 21:24
近藤沼~多々良沼
オマケに城沼。
なから、距離ありますね。

自転車には
丁度良い(程よい?)サイクリングコースです。
2013年1月8日 20:11
74年前の橋とは…風情と歴史を感じまね。

既に立派な観光資源です。
コメントへの返答
2013年1月8日 21:25
多々良川も、今まで元江川"と知りませんでした。

やはり、裏通りは良いですね。

プロフィール

「ぷしゅー♪ 

北館酒造株式会社」
何シテル?   08/19 20:50
ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation