• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月22日

日本 懐かし自販機大全

日本 懐かし自販機大全 やっぱ、買って来てしまいました!!

値段が高かったけど。 Σ(・ω・ノ)ノ!


1200円+税























川鉄製の中身とか!!






富士電機の中身とか!!




他、東日本+西日本が掲載されている。




この本は、買いですね。
ブログ一覧 | 雑誌等 | 趣味
Posted at 2014/10/22 21:09:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

トミカの日
MLpoloさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年10月22日 21:49
こういう本があるとは思いませんでした。

富士電機は自販機ではナンバー1の記憶があります。
焼き付け塗装で外装の手入れが簡単なナショナル、JRの券売機とか銀行CDの片手間に自販機やってまーすなグローリーに比べて、自販機荒らしにもタフだったような。
コメントへの返答
2014年10月22日 21:58
店の場所も掲載されてたり。

オーナーも載ってたりと・・・・
至れり尽くせりです。

県内なら、ロードで行ける場所も数か所。
2014年10月22日 22:12
何もかも みな懐かしい・・・

特に「そば・うどん」は良く利用しましたね。
あと味噌汁の自販機も。
カップのコーヒー自販機の味噌汁版です。
わかめやら入ってるんだけど、箸がないので
食べられないというw
コメントへの返答
2014年10月22日 22:25
みそ汁や、弁当の自販機も載ってます。

弁当自販機は
千葉と茨城の2基が稼働してます。


もう、みそ汁自販機は無くなりましたね。
かき氷自販機も無くなりました。

2014年10月22日 22:24
グンマー帝国公式テキスト、キタ!?
コメントへの返答
2014年10月22日 22:26
グンマーが、稼働台数が一番だそうで!!
2014年10月22日 22:34
たしか「ピーコック」って名前だったような・・・
コメントへの返答
2014年10月22日 23:15
ピーコック
聞いた事あります。
2014年10月23日 20:32
そういえばカップヌードルの自販機ってあまり見かけなくなりましたね(´・ω・`)
寂しい土地でヒッソリと食べると、何故かミョーに美味しく感じますw
コメントへの返答
2014年10月23日 20:57
こちらでは、まだカップラーメン自販機。

現役で動いてます!! ww

需要、あるんですね。
2014年10月23日 23:59
徳島にはうどんの他にもカレーがあります(´д`)

昭和チックなデザインで最新鋭なのか古いのか微妙ですが・・・味は悪くありません。
コメントへの返答
2014年10月24日 0:22
コインスナック御所27ですか?

かなりレアな、ボンカレー自販機!!
2014年10月25日 1:01
そうです(^_^)有名なんですかf(^_^;

レトロな感じのゲームセンターが隣接しています。

トイレがまたレトロですf(^_^;
コメントへの返答
2014年10月25日 8:48
最後の一台だそうです。

写真に収めましょう! ( ̄∇+ ̄)
2014年10月29日 12:32
コンビニとファミレスの台頭さえなければ今でも楽しめたのでしょうね。

当時は当時で、「自販機は人との関わりがないから」とか叩かれてた記事があったような気がします。
電車の券売や自動改札は無視する方向で偏ってましたがw

ピーコックって122号沿いにあったやたらと小さいコンビニ跡でしたでしょうか…?
コメントへの返答
2014年10月29日 12:38
あ、R122はピーパックでした。(笑)


草木へ行く途中は
丸美屋だそうです。


たまには、寄りたいですね。(^-^)b

プロフィール

ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation