• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

足尾へ行ってきた!

足尾へ行ってきた! デフォ  (・ω・)ノ

まずは、安くジュースを購入♪













まだイケますっ!!!






















丸美屋自販機コーナーへ到着っ!!






レトロ自販機




250円 ポチっとな・・・・




えび天入り大当たりっす!!  (´艸`*)








300円 ポチっとな・・・・



ラーメン 普通でした。



食後は足尾まで、れっつらごぉ~~~!!!





・・・の前に!!!









下から、草木橋を見る!!!







草木橋の下にある旧線を見てきた・・・。



そして、改めて足尾へ!!






















銅親水公園 足尾砂防ダムへ寄り。















定番の、古河橋にも寄り撮影し。











足尾本山駅も撮影    (・ω・)ノ











間藤駅にも寄り・・・。




帰りのR122は、みどり市に土砂災害警戒情報が出ていて。  (;゚Д゚)

大雨で前が見えない・・・・。


あの辺り(県境付近)は、局地的に大雨が降るからな~。


桐生手前辺りで、雨も止んできた。


自宅周辺は、降って無かったし。





カメラ:P-03B内蔵800万画素で撮影
ブログ一覧 | ドライブ | グルメ/料理
Posted at 2016/08/17 21:40:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

イイね!
KUMAMONさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年8月17日 22:02
こんばんは〜( ̄▽ ̄)

ひもかわ、から揚げ・・・遥かなる外宇宙の丸美屋さん、是非行ってみたいです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年8月17日 22:12
丸美屋自販機コーナー

今日も、繁盛してましたよ~!

群馬で一番売り上げがある
自販機コーナーです。
2016年8月17日 22:03
うちの方にも「大雨洪水警報」出てたけど

雷が鳴るだけで全く降ってませんww
コメントへの返答
2016年8月17日 22:13
休み中・・・

高齢者センター 仙波そば

行けず仕舞いでした。 ( ̄д ̄)
2016年8月17日 22:29
ラスボス丸美屋は近くに亜空間ゲートが無いので機械伯爵殿の侵攻を退けています?!
コメントへの返答
2016年8月17日 22:41
抜け道も、ワープゲートも無い場所だから。

ショートカット不可っす!
2016年8月22日 19:38
むう、難易度の高い場所にありますねココ。

唐揚げラーメンの唐揚げはやっぱりシットリ系なんでしょうか?
コメントへの返答
2016年8月22日 20:58
唐揚げ入りラーメン

あれは、一度でいいデス。 ww

プロフィール

「おつかれぇ~(=゚ω゚)ノ @とんぼ2008」
何シテル?   09/03 19:20
ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation