• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@Z50J改のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

ミニ耕運機

ミニ耕運機オイル交換した。


やっとですか!

































モリドライブ+STP

モリグリーン ブラック 化学合成油

STPエンジントリートメント



まぁ、ちょっと固くなるかな。
Posted at 2014/08/30 21:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 趣味
2014年08月23日 イイね!

Engルーム清掃

Engルーム清掃久しぶりに綺麗にした。

まぁまぁ、見えるそうになった!


あー、エアコンフィルター交換したいな。
距離、乗ってないけど。
Posted at 2014/08/23 21:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年06月29日 イイね!

パームトップPC

パームトップPC懐かしいですねぇ~。

IBMが出していた
小さいパソコン。

ウルトラマンPC

PC110


あ、クロックUP済みですが何か? ww



























内臓4MBフラッシュメモリーへ
インストールするFDだ。

これを入れると、PDAとして機能する。


そして、PC本体がモジュラー繋げれば
電話機代わりに!!!

当時としては、かなり斬新な使い方だった。 ww









DOS/V 6.2V




PC DOS J7.0V





Windows3.1


これを本体に挿せるATAカードに組むと
色々と使える・・・。


フラッシュ2枚差しで、当時は色々と出来たとか!



あ、一応。

このマシンに、Windows95もSYSTEM組めます。
Type3-HDD171MBもあるし。








通信ソフト WTERM

無線の、パケット通信に使えるかな・・・・・。





ドッキングステーション

これを本体に合体させると

外部モニター、プリンター、モデム マウス
キーボードが使える。


まぁ、Type2スロットが2つあるし。

1枚はSYSTEM組んだATAカードで

もう1枚はモデムカードでOKなんだけどね。




小さいって〇だっ!!
Posted at 2014/06/29 21:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | パソコン/インターネット
2014年05月13日 イイね!

帰宅後に・・・

帰宅後に・・・タイヤも減ってる事だし・・・


リヤタイヤ交換作業した。





























外すと、こんな感じですねぇ~。

ビジバイやカブは、車体からホイール取り外しは楽ですから。









ドラム内をパーツクリーナで掃除して。。。。









ブレーキから、シューも外して・・・・

こちらも掃除し、可動部にも注油して。

組み直す。











タイヤレバーで外しにかかる!!!





外した状態。


チューブを新品にして・・・













INOUEのNewタイヤ出して。






タイヤ組み直して








車体に取り付けて終わり。




これで当分は、多い日も安心ですな。



明日は、皮むき通勤だ。
Posted at 2014/05/13 21:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 趣味
2014年04月26日 イイね!

本日は晴天なり

本日は晴天なりGAG号のメンテやった


旧車マンセー♪










































ブレーキランプの交換

んで、また予備も買ってきた。







インジゲーター 6V3W球

この形
店になかったので注文。


面倒なので、10個で発注!!!! www


中立と速度警告灯が点灯しないだけ。

まぁ、黄色ナンバーだから30km/hで点灯してもね・・・。 (^^;




リヤブレーキSWのスプリング

折れたので、バイク屋へメール注文。





小さい方の、ソーラー充電器。

単体での出力



バイクのBATT(CD&CUB系)を繫げた状態の電圧





大ソーラー充電器の単体

公称値17.7Vだけど、天気よく24.5Vも出てる。

これを、物置のBATTに弐基接続してる。









フロントタイヤ

これだけ、皮剥き出来た。



リヤタイヤ

もうチョイ、端っこ使える。







とりあえず、走るのに支障はないので。


明日は、県庁へ凸ってくる!



サイクリングロードマップ調達の為だけに。 ww

Posted at 2014/04/26 21:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 趣味

プロフィール

「3日の突風・大雨、

農業被害2億2300万円 

栃木県が発表 小山や真岡など 

農産物やハウス、神社本殿も損壊 

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1184958
何シテル?   09/06 07:25
ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation