• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@Z50J改のブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

奥日光へ行って来たYO

奥日光へ行って来たYOお久しぶりです。

草木ドライブイン。

天宝堂の、親父さんも元気でした!










自宅は、九時ちょい過ぎに発。(=゚ω゚)ノ




道中の桐生で雨降ってくる・・・・。


良いペースまでは行かないが、一応は流れてる国道。


丸美屋自販機コーナー

相変わらずの混み具合。 行き帰りスルー





やっぱ草木ダム超えると、車も減ってきて快適!



いろは坂 良い感じにエンジン回せた。

久々に、引っ張れた(^^♪






中禅寺ダム管理所

到着は昼前。

栃木県誕生150年記念ダムカードなかった。 orz



ゾロ目で到着!!  (・∀・)ニヤニヤ





中禅寺ダム






パンフレット 調達

今迄、持って無かったんで。




日光自然博物館

ここで、第二段いろは坂カード調達した。


まだ余ってたんかいっ!!!!!

と、ツッコミした。 (笑)

第一弾は、三ヶ月で終わったのに。



現地では弐枚調達で終わった。




それから、昼頃に現地を離脱し・・・・・。


って、現地に居た時間は三十分も居なかったかな???



そして、いろは坂の下りへ。

GS当たりから雨降ってきた!




雨ですかぁ~(^^♪


下りが終わった時点でほぼ止んでしまった。



足尾駅にも寄ってみたのだが・・・・鉄ちゃんがいたので。

駅前で撮影不可。


次行ってみよう!!!  (=゚ω゚)ノ




庚申ダム

ちょっと余裕あって寄ってみた。

足尾発電所カードもあった。

コロナの前に出したらしい??





それから・・・・草木ダム管理所へ寄ってからの。





草木ダム下で撮影




数枚撮影し・・・・次へ!



あ~、明日明後日は草木湖祭りっす!!!

駐車場はないので、わ鐵へ乗って行ってください♪








それから近い、わ鐵の神戸駅にて。

許可貰って、ささっと撮影した。 (・∀・)ニヤニヤ




またハシゴで・・・・。





上神梅駅








それから、ながめ駐車場へ行って・・・車置いて。

高津戸ダム管理所へ。

ダムカード 弐個所分を調達

高津戸ダム 黒坂石ダム


駐車場~ダム管理所まで徒歩で、もう蒸してるの南野ミナミノって。



結構、いい汗かいた。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)




十五時時報で自宅着した。


ほぼ、六時間で用事が済んだのか!  (笑)






帰宅してから、熱の排出が悪いボンネット開けた。








草木ドライブイン 道の駅ガチャ(小) 壱〇〇円

日光自然博物館 日光ガチャ(大) 弐〇〇円






草木ドライブイン R122沿い

天宝堂 くるみ焼まんじゅう購入






本日 調達 ダムカード



帰宅後に昼飯。 (;^_^A
Posted at 2024/08/14 20:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2021年09月26日 イイね!

ちょっとソコまで

ちょっとソコまで雨さえ降らなければ
ベンリィCD90の予定だった









道中の近沢峠は狭すぎ・・・・

ノーマル車高で下擦った orz

BRZ-Rで初めて走った。


すれ違い2台あって (;´Д`) だった



ロードバイクでも走った事あるけど

小さい方が楽だね  (=゚ω゚)ノ



alt

BRZ-Rで佐野にある三滝付近へ


さすが雨っ!!

ほぼ貸し切り状態
いや、貸切りか・・・・。




alt

東屋にて・・・・








alt

午後一回ってから、佐野~>みどり市へ。

丸美屋自販機コーナー (=゚ω゚)ノ



alt

久し振りに

から揚げラーメソ ポチっとな!



alt

300円なり



alt

( *´艸`) レトロ自販機 陳列

Posted at 2021/09/26 23:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2021年08月08日 イイね!

山の日だったのね

山の日だったのね昨日がヘルプで

結構、お疲れモード。(=゚ω゚)ノ








山の日 限定スタンプあったので
近所まで行って来た。







佐野市 唐沢山


路面が濡れてて
優しく上ってても、イン側がエグイので・・・・

トラクションコントロールが効いて。



あ、駐車場は激空きでした。







ここから探索開始です。  オイオイ






入ったところの天狗岩へ行っての撮影

佐野方面らしい


現地にはネコが多いので
エサも売ってる




昨日から飾られてる

風鈴参道






本丸城跡に建つ 神社






山の日 限定スタンプ



こちらは普通のスタンプ  (=゚ω゚)ノ


Posted at 2021/08/08 19:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年12月04日 イイね!

ちょっと酒蔵へ!!!

ちょっと酒蔵へ!!!古河にある

青木酒造株式会社へ行って来ました。


















いつもの駐車場












さてと・・・・。


入店っ!  (=゚ω゚)ノ






毎度の店内っす






二才の醸 一升瓶




御慶事 ひやおろし 720mL

買って来た。


行きはR354バイパスで・・・・

帰りは農道で・・・・。







車体が跳ねなくなったがホイール重い   ww

レガシー純正17インチホイール
Posted at 2020/12/04 17:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | ショッピング
2020年11月16日 イイね!

奥日光へ行って来た。

奥日光へ行って来た。本日はお日柄も良く・・・

(=゚ω゚)ノ


















まずは朝一

ガラガラだったので

丸美屋自販機コーナーへ立ち寄る


自販機ラーメン (゚д゚)ウマーでした










そして気まぐれで

庚申ダムへ寄ってみれば・・・・

足尾発電所カード成る物があった!!!!










中禅寺ダム管理所

ここで、ダムカード・トリプル調達 (*´Д`)





小さなダム

華厳の滝の水量調整








そして・・・最終目的の??


半月山駐車場から、半月山まで山歩き。 (=゚ω゚)ノ






半月山山頂へ

ピークだけど、周りが木々で何もない。 ww










半月山展望台

男体山と中禅寺湖と八丁出島


誰も居なかったので独占状態!!!!!





準備してる時

お昼のチャイムが鳴る!! (笑)

男体山を見ながら珈琲Time (・∀・)ニヤニヤ








終点

旧:中禅寺湖スカイライン

現:中宮祠足尾線

半月山駐車場








本日の収穫ブツ

高津戸ダム × → 道の駅やまびこ 
カード代替え配布 2種類 計4枚

庚申ダム → 2種類 計2枚

中禅寺ダム管理所 → 3種類 計3枚





銅街道の帰りは

前が激低速で後ろがドン詰まり渋滞発生・・・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル







帰宅後 ベンリィCD90で

山屋へ行ってtitaniumマグと真鍮ベル買って来た。

真鍮ベルの音色が良過ぎる!!!

遠くまで響くっ!

熊除け(2個目)で買ったんだが・・・。 ww
Posted at 2020/11/16 18:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味

プロフィール

ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation