• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@Z50J改のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

いざ、足利グルメグランプリへ!!

いざ、足利グルメグランプリへ!!ドロハンMTBで行って来ましたYO。 (・ω・)ノ



























デフォ     ww






会場入り!!!    (*´ω`*)

場所は、足利フラワーパークだっ!













るるぶ足利(Free)と1000円分の券を買う。

それと、出店してる一覧紙。










まんまる鶏 平塚商店

とり皮チップ  200円













(株)太鼓橋 鼓々里

きのこ入り五目スープ麺  400円













手のベ華ざん本店

足利しなそば   400円



きっちりと、予算内の1000円で済ませた。  (´Д`)


腹いっぱい   (●´ω`●)






栗田美術館での紅葉は・・・、こんな感じですね。







これじゃ、カロリー消費しないわな・・・・。    ww
Posted at 2015/11/22 21:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイクリング | グルメ/料理
2015年11月07日 イイね!

第2回ツール・ド・おやま2015へ!

第2回ツール・ド・おやま2015へ!まずは、臨時駐車場で準備!!


やっぱ時間が早過ぎて・・・・。
40分で着いてしまった!!!

ブリッツェンの車と同時刻に会場入りした。 ww























コミュのチームインと、20分くらい駄弁って。

トイレ行って、開会式の場所へ。











宇都宮ブリッツェンの選手

ハーフセンチュリー80kmは 0830から順次スタート











第一エイドステーションにて・・・

米粉ドーナツ みかん ジュース


















第三エイドステーションで補給

かんぴょう入りカレーパン キャラメル 飲料














第三エイドステーション










ゴール



開運小山うどん 試食会にて・・・・





コース図




本日の走行距離

臨時駐車場からの往復含む



ハーフセンチュリー80km 完走証






走って気になったので・・・。  (´Д`)






帰宅後に、チェーンとカセットとホイールを清掃した。



それにしても今日は、天気が安定してたな。 (・ω・)ノ
Posted at 2015/11/07 21:30:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域
2015年11月01日 イイね!

産業祭へ行って来た!+ポタあり

産業祭へ行って来た!+ポタあり← 誰だ、見下してる奴は!!    (´Д`)































朝一で、シートポストキャリヤを装着して走った。
また、このキャリヤが激安でして。。。。。ww








まず無料配布品おむすび食べて・・・・。

その次も別場所の、無料配布品おむすび食べて。。。。   ww



無料の、インスタント珈琲を飲んで・・・・・。   (・ω・)ノ

つ~か、珈琲を飲みつつ・・・・。



無料配布の、いも煮に並んでて・・・。
また喰って。












炊出し無料配布で・・・

さらに喰って・・・。











たまたま時間が合って・・・・・

無料配布きなこ餅も喰い。   ww


腹がイッパイになった!    ヽ(^o^)丿


オゼゼ無くも楽しめます!!


今回は都合よく、5か所も回れて喰えたな♪  (●´ω`●)



色々と食べてる途中にも、少し買い物・・・・。

限定100食もつ煮(500円)あって買ってきた。
牛モツだった~!
これは、夜に食べたけど美味かった。











それとビール!!!

2本買うと、1本地ビールがタダ!!!

網走地ビールと、三陸地ビ-ルにした。





ミニラーメンも買ってきた。  生産ライン不良品 34個入り 500円


後は、栃木屋コロッケ3個。
この店は、どこのイベントでも出てるね。美味いし!

でも実店舗(2店舗)は、足利いつも閉まってるね。













夕方にゃ、竜舞にある「塚廻り古墳群第4号」へ行き。 ←暇人だな  ww








そして、旧川にも行って来た。

過去に、この場所で釣りしてたなぁ~・・・・。





本日の走行距離 21.75km
Posted at 2015/11/01 21:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域
2015年10月31日 イイね!

ポタリング・・・・

ポタリング・・・・そば祭り前売り券も手元にあり。


店に行って来た。


手打そば 第一立花
























海老天丼セット

海老天丼ミニ
そして、そばは大盛り(+200円)で注文した。










自転車屋へ行って・・・・










長尾弁財天(6丁目厳島神社)へ行き・・・・







織姫神社鳥居前で定位置撮影し。   ww











サイクルショップサカイで、アジャスター片側(300円)を買い。














渡良瀬川CRで帰宅





ANCHOR-RA1の走行距離






帰宅後に、チェーン清掃と注油した。





あ、そう言えば・・・・。
足利市内で、ブルベ見かけたな!!







カインズで、日本製富士通ニッケル水素電池を買った。

パナのエボルタ中国製より安心だ。

PowerShotA590ISも、CR1220を交換し・・・・。
数年ぶりに復活した!!!
ニッケル水素は、パナループ(eneloop日本製)だ。



午前中、ドロハンMTBでの走行距離。
Posted at 2015/10/31 21:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2015年10月24日 イイね!

第11回足利そば祭りへ!

第11回足利そば祭りへ!本日は天気も良く・・・・

会場は空いてました!
































メインの入り口




駐輪場














まずは、一店舗目。

朝倉にある、稲おか。

粗びきせいろ   券+100円で食べられる。






二店舗目を行く前に・・・・










道挟んだ場所の、焼きそば屋!!!

ナルトも載ってて、下には薄焼き玉子も!!








二店舗目 竹林

今日は、モンゴル産そば粉だった。

やっと、蕎麦の香りが!!!














1本100円

山椒味噌が美味い!!!







今回も、大麦ダクワーズを買った。
1箱500円(込み)



帰りは、自転車屋を経由し渡良瀬川CRで帰宅・・・・・。





走行距離 27.61km









ツール・ド・おやま 実行委員会から届いている。

今年から、前日と当日受け付けは無くなり簡素化された。









そば祭りへ・・・・、行く前に本屋を経由してたり!!    ww

長門有希ちゃんの消失9巻 BD付き限定版
Posted at 2015/10/24 21:28:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味

プロフィール

「21時20分 

宇都宮地方気象台発表 


【発表】 

栃木県では、大気の非常に不安定な状態は解消し、

警報級の大雨、落雷や竜巻などの激しい突風、

降ひょうの可能性は低くなりました。」
何シテル?   08/27 22:22
ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation