• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@Z50J改のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

クロモリロードで

クロモリロードで朝のポタ買い出し。


(=゚ω゚)ノ


久し振りに乗ると重いね。

漢の鉄だしっ!!  ww





























百均寄っての帰り道・・・・。


まぁ、ローカルさんならわかる場所なんだけどね。
















そして、いつものショートカットの橋の上。

車両通行止めの場所で

自転車やバイクは通れる。



SPDペダルの先端でロード支えてます。




大風吹いたら、ロードが川へ真っ逆さま!!  ww








買って来た物。

早い昼飯にした・・・。


サーモン腹す飯うめぇ~っ!

















これは別件でダイソーで買って来た。


メスティンで、オイルサーディン丼を作るのに。


食料品店で買うと結構高いんだよね・・・・。




サイコンの時計を合わせるのに間違えてリセットして

今日の走行距離が消えた!  orz

Posted at 2018/10/28 21:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2018年10月08日 イイね!

久し振りに

久し振りに今日はサイクリングへ



















渡良瀬川CRでは、数人のサイクリストと

すれ違う・・・・・。



ほんの数人。 (;・∀・)


















脚が回るまで、まったり走る事・・・・数十分。

東北道手前にて
















黙々と走り・・・・。





渡良瀬川CR藤岡起点へ




















渡良瀬遊水地へ入り


ふれあいスポーツセンターへ。


トイレ休憩のみ










道の駅きたかわべに入り・・・・・。


駐車場をグルっと回って下りて。






グンマー

サイターマ

トッツィーギ

三県境へ!!



毎度の場所で定位置撮影。  (=゚ω゚)ノ








撮影後、また遊水地へ戻り。
















谷中湖で撮影









どこで昼飯を作ろうか?

と、考えつつ・・・・・・走り。















渡良瀬川CR藤岡起点まで戻ってきて




調理開始っ!!









作ってる最中


スペーシア通過・・・・・・。






麺投入っ!



持って行くにも軽い棒ラーメン







ここで思った・・・・。





titaniumのクッカー持ってくれば良かった!!!




豚骨ラーメン



(゚д゚)ウマー








カフェラテ


ふぅ~





食べ終わったら帰路へ


















途中、サイコンのトリップが6ゾロ目に!



















本日の走行距離


62.1km



全然走って無かったんで

この位が、足慣らしには良いでしょう!!!


帰宅後、サイコン本体の電池(CR2032×2)交換。
Posted at 2018/10/08 18:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2018年08月08日 イイね!

「第5回ツール・ド・おやま2018」開催のお知らせ

「第5回ツール・ド・おやま2018」開催のお知らせ
お問合せ:生涯スポーツ課 0285-21-2695

自転車で、小山や野木の豊かな自然環境や史跡をめぐり、
地元の味覚や美しい景色を満喫していただく
サイクリングイベントです。

ぜひご参加ください!

※タイムや順位を競うレースではありません












【日 時】
11月10日(土) 8:00 ~開会式
・75㎞チャレンジコース 8:30 ~スタート
・55㎞エンジョイコース 9:00 ~スタート
・35㎞ファミリーコース 9:15 ~スタート
※1グループ30人程度で、1分間隔で順番にスタート

【申込み(先着)】
9月5日(水)~ 28日(金)にインターネットまたは
電話(スポーツエントリー☎0570–550–846)

【場 所】
・スタート・ゴール:小山総合公園内(温水プール館 西側第1駐車場)
・第1エイドステーション:道の駅思川 ・第2エイドステーション:生井桜づつみ
・第3エイドステーション:野木ホフマン館 ・第4エイドステーション:小山思いの森

【コース】
・35㎞渡良瀬遊水地ファミリーコース(初心者向け)
渡良瀬遊水地の豊かな自然と秋の関東平野の広大なパノラマビューをゆっくりと満喫するコース
定員:150人・小学生以上
参加料:大人(高校生以上)3,000円
小・中学生 1,000円

・55㎞野木町煉瓦窯エンジョイコース(一般向け)
35㎞コースに加え、国指定重要文化財の野木町煉瓦窯を巡るコース
定員:150人・小学4年生以上
参加料:大人(高校生以上)4,000円
小・中学生 1,500円

・75㎞小山思いの森チャレンジコース(中級者向け)
55㎞コースに加え、小山市民の憩いの場所である小山思いの森を巡るコース
定員:500人・小学4年生以上
参加料:大人(高校生以上)5,000円
小・中学生 2,000円

※参加料には記念品代、傷害保険料、消費税などが含まれます。
小学生の参加は保護者同伴とします。道路事情等により内容が変更になる場合もあります
Posted at 2018/08/08 22:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域
2018年03月17日 イイね!

渡良瀬遊水地よし焼きへ!

渡良瀬遊水地よし焼きへ!朝一で

渡良瀬遊水地HP見たら

一時間遅れの9時半から開始!と。

まぁ、昨日は雨降ったしな。(;^ω^)


























毎度の、東武佐野線下にて・・・・。












そろそろ、渡良瀬遊水地に近づいている。













渡良瀬川CR 藤岡起点


テーブルとイスあるし。

ここで、飯も食えるな。















渡良瀬遊水地 入り  (=゚ω゚)ノ

やはり昨日の雨で・・・・燃えが悪い。









ちょっと迫力が日光手前(イマイチ)ですな・・・・。













早々、1130時に店に入る!!!

とんかついもや




和風おろしカツ定食 1060円


うまぁ~♪でした。











本日の走行距離 50.10km
Posted at 2018/03/17 19:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域
2018年03月04日 イイね!

良い天気だったぁ~♪

良い天気だったぁ~♪久し振りに渡船へ!



















千代田の渡船

グンマー県道なので乗船は無料です。 (=゚ω゚)ノ

















そして、行田市の時田蔵へ。











翠玉堂


小さなパン屋







忍城













それからの、SLの前で撮影。















R17沿い 鉄剣タローへ


ハンバーガー自販機は故障中・・・・





自販機うどん系は

出口と下が、衛生的にきつかった・・・。 (;・∀・)








東松山の駅方面からの市街地へ行ったのだけど・・・・・

食堂が無くて・・・・。






R407の方へ戻り・・・・















らーめん専科 東松山店で昼食

コテコテらーめん 650円(抜き)

無料でご飯付きだった












荒川CR 決壊の跡










朝の途中に寄って11時開店前だった

翠玉堂へ寄る。











帰りも千代田の渡船へ



最終便に間に合った!!  ( *´艸`)







太田市 R122沿い コルザサン

一袋 100円 ネギ買った。 ww
















そして帰宅。
Posted at 2018/03/04 19:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味

プロフィール

「参議院選挙で比例代表の投票用紙1枚足りず 

誤って1人に2枚交付か 

群馬・けやきウォーク前橋の期日前投票所 

https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/724336
何シテル?   07/20 20:58
ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation