• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@Z50J改のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

ちょっと

ちょっとそこまで!?































また定位置撮影   ww


















小倉食鶏へ来てしまった。  ( *´艸`)


今日は”ぽんじり”やってなかったので・・・・。

軟骨唐揚げ200円&ササミフライ5枚入り350円を買った。















それから某ビバで、会員10%引きセール中なのでモンキーレンチ(上)を購入。

下は愛用してる、KTCミラーツールのモンキー250mmだったりする。


なにせ250mmサイズじゃ・・・・・
クロモリロードのヘッドパーツ回せないから。   ww
Posted at 2016/12/25 19:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2016年12月18日 イイね!

今日もいい天気っだ・・・・。

今日もいい天気っだ・・・・。今年の走り納め。

ロード4台でロングライドやってきた。 (=゚ω゚)ノ































渡良瀬遊水地もいい感じに♪  ( *´艸`)












野木にある、野渡橋にて・・・。

左が渡良瀬川で、右が思川になる。

その合流地点。  (; ・`д・´)











水塚(古民家カフェ みずか)








年末年始スペシャルメニュー






飲み物付き  980円!!!   ( *´艸`)

美味かったっす!!











そして、千葉県立関宿城博物館へ。




銚子電鉄ぬれ煎餅を購入。

一番右が、新しく出た「甘口」だ。















さしま茶 生産農家の店 齋藤製茶




さしま茶のできるまで




試飲し・・・    ^^) _旦~~



購入













帰りは、こんな感じで。   (^^)/



120km弱走った
Posted at 2016/12/18 21:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2016年12月10日 イイね!

JA祭りへ行ってきた! ww

JA祭りへ行ってきた! wwクロモリスチール


やっぱ、乗り心地が良いわぁ~! ( *´艸`)




















無料券で、おむすび2個入りをもらい。










無料配布の、シチューとダノンをもらい。









豚串は・・・・、買わなかったけど。 (;^ω^)







無料券で豚汁をすすり・・・。  (^^)/




他にちょっと買って。



午前中に帰宅。
Posted at 2016/12/10 21:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | グルメ/料理
2016年11月13日 イイね!

回復走で・・・

回復走で・・・ちょっと走ってきた。


串団子は最高っすね♪  ^^) _旦~~


























天気良過ぎっす。

渡良瀬川サイクリングロードも、ロードがちらほらと・・・。













ここの看板、数か月前から新しくなった!










小倉食鶏へ現着!!









ぽんじり 2パック



手羽元 1500g






帰りは超特急で走って帰宅・・・・。


ほぼ、30km/hペースのケイデンス100以上で。   ww





走行距離

Posted at 2016/11/13 21:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | サイクリング | グルメ/料理
2016年11月12日 イイね!

第3回ツール・ド・おやま2016へ!!!

第3回ツール・ド・おやま2016へ!!!参加してきました!!!


あ、朝の組み立てから開始♪ (^^)/























今回も鉄下駄ホイールの、WH-R501-30(重量:約2㎏)を装備だっ。   ww
















スイフト号と撮影。  ( *´艸`)












会場入り・・・・

道中がガスってたんで、こちらもガスガスですた。










ブリッツェンカー







んで・・・。 8時からの開会式!


8時30分から1分おきに30台くらいでスタート。



体が冷えてるので、第一エイドまで足慣らし開始です。


濃霧にもなり、テールLEDライトを点灯。

前が真っ白!!!


そして適当にトレインの列後部へ入る。












第一エイド駐輪場




真っ白です!!    ww




第一エイド 補給食

ここで、常連さん探して合流。



そして・・・。

(; ・`д・´)  ここから、朝練並みのトレインが始まる!?















良いペースで、第二エイドへ到着!!!


エイド~エイド間の走る時間が短い・・・・。


でもエイド中は、またぁ~りしていた。



第二エイドの補給食
















良いペースのトレインで走っていたので、危うく第三エイドをスルーするとこだった。   ww






第三エイドの補給食

なんだか補給食が多かった!!!









そして最後の第四エイドへ到着!!!






第四エイドの補給食



ここでもまたぁ~りと・・・・。




あとは、ゴールするだけ。  (=゚ω゚)ノ












ゴール後は・・・・・


開運小山うどん試食会


ツール・ド・おやま出てる人だけ試食が出来ます。   ^^) _旦~~








ハーフセンチュリー 80km 完走証



開催時から出てるから、これで3枚目だったり。





コース図






今年は雨上がりで・・・・・


コースが濡れてて、タイヤがゴミ拾ってパンクしてる人も多かった。



第4回も出るかな。    (・ω・)ノ










関連情報URL : http://tour-de-oyama.com/
Posted at 2016/11/12 22:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域

プロフィール

「(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!」
何シテル?   08/26 00:00
ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation