• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@Z50J改のブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

消防フェア開催のご案内

「見て!来て!チャレンジ! 消防フェア2015」のキャッチフレーズで

足利市消防本部では消防フェアを下記のとおり開催いたします。

消防車両の展示や抽選会などを予定していますので
多くの市民の皆様のご来場をお待ちしています。




日時
平成27年9月27日(日)
午前11時00分~午後2時00分

会場
栃木県足利市大月町3番地2
アシコタウンあしかが 駐車場
Posted at 2015/09/20 21:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光イベント | 旅行/地域
2015年09月16日 イイね!

第1回花バル 花の楽園の日本酒祭り

あしかがフラワーパーク特設会場 期間中は入園無料


 9月19日(土)、20日(日) AM10:00~PM4:00


*チケットと引き換えに「ぐい呑み」を受け取り
屋台で日本酒(別料金)を楽しんで貰うもの!


*純米酒・吟醸酒・大吟醸など、ぐい呑み1杯100円~300円程度で提供予定!

*銘柄は40~50程度

*他に20店舗の飲食ブース出展予定で、お酒を飲めない方でも楽しめます!!



チケットは、前売り券500円、当日券600円。

前売り券の特典としてお楽しみ抽選会に参加できる!!





あしかがフラワーパーク:028491-4939

足利商工会議所:0284-21-1354

大黒屋酒店:0284-21-2714

武井酒店:0284-41-6513
Posted at 2015/09/16 22:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光イベント | グルメ/料理
2015年09月16日 イイね!

首都圏から日光市主要観光地までのアクセス

市内において、大雨の影響により通行止めが発生している道路がありますので
アクセスについてご案内します。

宿泊施設・観光施設につきましては、一部を除き大きな被害はありませんでした。
通常通り利用できます。

みなさまのご来訪をお待ちしています。


首都圏から主要観光地域までのアクセス方法
(別ウインドウで開きます)





お問い合わせ
所属:観光部観光交流課観光交流推進係
電話番号:0288-21-5196
ファックス番号:0288-21-5121
Posted at 2015/09/16 22:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光イベント | 旅行/地域
2015年09月10日 イイね!

日光市観光イベント情報

日光市の旬な観光イベント情報をお届けします。

■奥日光夕景事業
【日時】
9/19(土)~9/27(日)
9:00~18:00
【場所】
イタリア大使館及び中禅寺湖畔
【内容】
中禅寺湖に沈む美しい夕日を
普段は見ることの出来ない施設の中から楽しんでみませんか?
開催期間中は開館時間を通常より2時間延長します。
また、期間中は音楽会や観察会などのイベントも開催予定です。
【問合せ】
日光自然博物館
0288-55-0880
--------------

■月あかり花回廊(第6章)
【日時】
9/25(金)~10/4(日)
18:30~21:30
【場所】
鬼怒川温泉郷
【内容】
幻想的なあかりやコンサートなどで
大自然の中に非日常の癒し空間でお客様をお迎えする”あかり”のイベントです。
【問合せ】
日光市観光協会
0288-22-1525
--------------

■日光東照宮400年式年大祭記念
日本の美を愛でるIN日光東照宮
(世界遺産芸術祭)
【日時】
10/2(金)
(1)13:00~14:30
(2)15:30~17:00
【場所】
日光東照宮客殿大広間
【内容】
日光東照宮400年式年大祭を記念して、世界文化遺産の日光東照宮で
日本の伝統美である着物のファッションショーを開催します。
チケット:3,000円
【問合せ】
「日本の美を愛でる」事務局
03-3464-3610
--------------

■世界遺産大學
(世界遺産芸術祭)
【日時】
10/3(土)
13:00~16:00
【場所】
日光東照宮客殿大広間
【内容】
日光東照宮の雅楽演奏、関白流下小林神獅子舞の披露
東洋文化研究者のアレックス・カー氏、噺家の春風亭小朝氏
下野新聞特別編集委員の綱川榮氏によるトークライブなどが行われます。
入場無料。要事前申込。定員400名。
【問合せ】
世界遺産「日光の社寺」プロモーション委員会
(日光市企画部総合政策課内)
0288-21-5131
--------------

■奥鬼怒・川俣温泉第21回秋のそば祭
【日時】
10/4(日)
10:00~15:00
(そばが無くなり次第終了)
【場所】
川俣温泉運動広場
【内容】
地元の定番「キノコそば」に加え、栗山内の5つの名店が自慢のそばを披露。
ばんだい餅やイワナの串焼き
まいたけご飯などのおいしい郷土料理も豊富です。
また、お楽しみ体験として、小学生から参加できる「そば打ち体験」や
豪華景品ありの「そば早食い競争」も好評です。
【問合せ】
日光市観光協会
0288-22-1525
--------------

■日光東照宮400年式年大祭記念
春風亭小朝独演会
(世界遺産芸術祭)
【日時】
10/4(日)
13:00~14:30
【場所】
日光東照宮客殿特設ステージ
【内容】
日光東照宮400年式年大祭を記念して
噺家の春風亭小朝氏による落語の独演会を開催します。
全席指定:S席5,000円、A席4,800円
【問合せ】
日光東照宮400年式年大祭落語実行委員会
(下野新聞社内)
028-625-1108
--------------

■宝生流能「蝋燭能」
(世界遺産芸術祭)
【日時】
10/5(月)
14:00~16:00
【場所】
日光東照宮客殿特設能舞台
【内容】
日光東照宮客殿にて「宝生流蝋燭能」が公演されます。
350年祭奉納祝能(宝生流)以来50年ぶりの演能です。
全席指定:正面席・脇正面席10,000円、中正面席・脇席9,000円
【問合せ】
日光東照宮400年式年大祭宝生流能実行委員会事務局
028-633-4569
--------------

■日光東照宮400年式年大祭記念
大相撲横綱奉納土俵入り
(世界遺産芸術祭)
【日時】
10/7(水)
14:00~
【場所】
日光東照宮五重塔前特設会場
【内容】
第69代横綱白鵬関が東照宮表門前において土俵入りを奉納します。
東照宮で土俵入りが行われるのは歴史上初めてのこと。
観覧自由です。
【問合せ】
下野新聞社
028-625-1108
(平日9:00~18:00)
--------------

■日光市市制施行10周年記念
日光けっこうフェスティバル2015
【日時】
10/10(土)
10:00~15:00
(花火:18:00~19:00)
【内容】
日光秋の恒例イベントが今年も開催されます。
日光特産の日光下駄を使った「日光下駄飛ばし選手権」や
「関東一芋煮会」で振る舞われる芋煮は毎回大人気です。
夜には「日光秋の花火」で秋の夜空を彩ります。
【問合せ】
日光総合支所観光課
0288-53-3795
--------------

■第29回JTB世界遺産劇場
日光東照宮400年式年大祭記念
市川海老蔵特別記念公演
(世界遺産芸術祭)
【日時】
10/10(土)・11/11(日)
19:00~
雨天決行、荒天中止
【場所】
日光東照宮五重塔前野外特設ステージ
【内容】
日光東照宮400年式年大祭を記念して
市川海老蔵氏らによる創作舞踊等が披露されます。
全席指定:S席15,000円、A席12,000円
【問合せ】
SAP
03-5226-8537
(平日10:00~18:00)
Posted at 2015/09/10 20:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光イベント | 旅行/地域
2015年09月03日 イイね!

【全域】日光市内の紅葉情報について

日光市内の例年の紅葉情報をお伝えいたします。
今後のご旅行の参考にしてください。

日光市内は広く9月下旬~11月下旬まで各地で見る事ができます。
例年の見頃は下記のとおり。


●日光
中禅寺湖:10月中旬~下旬
竜頭ノ滝:10月上旬
湯ノ湖:10月上旬~中旬
世界遺産日光の社寺:11月上旬~中旬


●足尾
わたらせ渓谷鐵道沿線:10月下旬~11月下旬
銀山平公園:10月中旬~11月下旬
神子内川:10月中旬~11月上旬


●今市
六方沢橋:10月下旬~11月上旬
砥川渓谷:10月下旬~11月上旬


●鬼怒川・川治
鬼怒楯岩大吊橋:10月下旬~11月下旬
大滝河川遊歩道:10月下旬~11月下旬
龍王峡:10月下旬~11月下旬
五十里湖:10月中旬~11月上旬


●湯西川・川俣・奥鬼怒
水の郷大吊橋:10月中旬~11月上旬
瀬戸合峡:10月中旬~11月上旬
鬼怒沼:9月下旬~10月中旬
蛇王の滝:10月中旬~11月上旬
Posted at 2015/09/03 22:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光イベント | 旅行/地域

プロフィール

「【速報】 

事故の影響で上信越道下り線が通行止め 

群馬・松井田妙義ICー碓氷軽井沢IC間 

◆ ネクスコ東日本などによると、

事故の影響で上信越道下り

線松井田妙義インターチェンジ(IC)

ー碓氷軽井沢IC間が

26日午後8時15分から通行止めとなっている。」
何シテル?   08/26 21:49
ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation