• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@Z50J改のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

組んダヨー

まだ、朝一で雨が降っていた。


雨も上がり、1030頃から作業開始。



でも、小屋の中でやっても良かったけど。


やっぱ、空の下じゃないと・・・・・















シフトフォークスプリング取り付け


前回は、このSPを見るのに総バラシしたんだからねっ!






2軸側のギヤ取り付け

Cリングも取り付け







クラッチ下のギヤの取り付け。







トリプルクラッチ本体の取り付け







センターロックナット装着






特殊工具(SST)でロックナット締め付け


その後に、カバー取り付けピンとスプリングを挿入。








クラッチ側のカバー装着


古いパッキンを外し、新パッキンを取り付ける。



カバー周辺のボルト取り付け

均等に〆る。






今回のオイル


バルボリン

VR1 RACING 100%化学合成油
 20W50




暖気して、各部のチェック。

庭で走って、シフトアップダウンのチェック。


これで、作業は終了!



自賠責は、まだ先ですね~。



とりま、GSX-R50改2種とCD90とSRV250あるんで。www


Posted at 2013/06/16 21:43:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「一般電気工事の磯電設(那珂川)に破産手続き開始決定 ◆ 帝国データバンク宇都宮支店によると、一般電気工事の磯電設(那珂川町小川)が宇都宮地裁大田原支部から破産手続き開始決定を受けた。7月24日付。」
何シテル?   08/05 07:31
ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 56 7 8
9101112 13 1415
161718 19202122
232425 26 27 2829
30      

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation