• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@Z50J改のブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

南鎌倉高校女子自転車部

南鎌倉高校女子自転車部発売日なので、7巻を買ってきた!


いつものワング-でなく、タイムクリップ


こちらもアニメ化企画進行中!
Posted at 2015/08/10 21:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2015年08月10日 イイね!

日光市観光イベント情報

日光市の旬な観光イベント情報をお届けします。



■劔璽の間・御寝室特別観覧

【日時】
8/1(土)~8/31(月)
【場所】
日光田母沢御用邸記念公園
【内容】
日光田母沢御用邸記念公園では、今年8月に開園15周年を迎えることを記念し
通常では入室できない劔璽(けんじ)の間及び御寝室を奥まで
案内する特別記念イベントを開催します。
最も格の高い雲弦縁(うんげんぺり)の畳がある床の間や
見事な装飾が施された御寝室を間近でご覧いただけます。
【問合せ】
日光田母沢御用邸記念公園
0288-53-6767
--------------

■鬼怒川温泉ふれあい橋夜祭り

【日時】
8/7(金)~8/16(日)
17:00~21:00
【場所】
鬼怒川温泉ふれあい橋
【内容】
鬼怒川温泉ふれあい橋の橋上で、全国的にも例を見ない「橋上のビアガーデン」を催します。
【問合せ】
日光市観光協会
0288-22-1525
--------------



■奥鬼怒・川俣温泉宿泊者限定ファミリー向け企画

夏休み★夜の野外授業(昆虫観察)
【日時】
8/21(金)~8/23(日)
20:10~21:10
【場所】
奥鬼怒温泉郷
【内容】
日光市の最奥地である奥鬼怒・川俣温泉にて、満点に輝く星空や惑星を眺めたり
ライトアップによる昆虫観察を行います。
参加料500円(小学生無料)
【問合せ】
奥鬼怒・川俣温泉の各旅館及び
日光市観光協会
0288-21-1525
--------------



■第2回今市ぶらり~の
飲みすぎ(杉)たるはおよバ~ル

【日時】
8/29(土)・8/30(日)
12:00~24:00
※参加店舗により異なります。
【場所】
今市中心市街地内(まちバル参加飲食店)
【内容】
スペインの人々に強く根付いている文化「バル(BAR)」。
日本にある「バー」とは少し違い
老若男女誰でもいつでも気軽に立ち寄るコミュニケーションの場として利用されています。
そんなバルの楽しみ方が最近「街バル」というイベントで全国各地で実施されています。
「今市」のまちなかでも、ワイワイ楽しく”食べ歩き”、”飲み歩き”そして”まち歩き”で
「ぶらり~の」しませんか?
前売り1冊2,800円(4枚つづり)のチケットを購入し、バル参加店でチケットを1枚使えば
「バルメニュー(1ドリンク・1フード)」と交換できます。
※当日は1冊3,000円で購入できます。
【問合せ】
日光市産業環境部商工課
0288-21-5136
--------------



■鬼怒川源流・栗山ツアー2015
夏の思い出に。川俣湖で初夏のSUP体験

【日時】
8/29(土)・8/30(日)
1回目・9:30~12:10
2回目・13:00~15:30
【場所】
川俣湖
【内容】
人気急上昇中のスタンドアップパドルボートが栗山初上陸!
川俣湖の美しい自然を眺めながら体験します。
ベテランガイドの丁寧なレッスンで、はじめての方もすぐに上達できます。
参加対象:12才以上
参加費:1名5,000円
予約制
【問合せ】
ネイチャープラネット
0288-78-1177
(平日9:00~17:00)
--------------



■日光オクトーバーフェス

【日時】
9/4(金)~9/13(日)
12:00~21:00
※9/4のみ15:00~21:00
【場所】
道の駅日光「日光街道ニコニコ本陣」
【内容】
オクトーバーフェストとは、ドイツで秋に開催されている収穫を祝うビール祭りです。
この度、”日本の近代医学の父”であるドイツ人医師ベルツ博士も愛した日光で
《日光オクトーバーフェスト》を初開催します。
日光の新名所「日光街道ニコニコ本陣」で、ドイツから招聘した楽団による演奏を楽しみながら
本場ドイツビールと郷土料理をご堪能ください!
入場無料。
【問合せ】
日光オクトーバーフェスト実行委員会
03-5777-0678
(平日10:00~17:00)
--------------



■第9回中禅寺湖スワンボートレース

【日時】
9/5(土)
11:00~
【場所】
中禅寺湖畔サンセットピア
(統合西桟橋)
【内容】
毎年中禅寺湖の恵みと安全を願われている「水神祭」の奉賛行事として
どなたでも気軽に参加できます。
また、参加者全員に参加賞が授与されます。
参加費:1,000円
【問合せ】
日光二荒山神社中宮祠
0288-55-0017
--------------



■第16回日光ツーデーウォーク

【日時】
9/5(土)・9/6(日)
8:00受付・9:00開始
【場所】
日光総合会館
【内容】
世界遺産「日光の社寺」周辺に点在する歴史や豊かな自然に触れあえるウォーキング大会です。
1日目は世界遺産「日光の社寺」コース、2日目はギネスブック「日光杉並木」コースになります。
【問合せ】
日光総合支所観光課
0288-53-3795
--------------
Posted at 2015/08/10 21:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光イベント | 旅行/地域

プロフィール

「一般県道 

秩父多摩甲斐国立公園三峰線 


秩父市三峰地内 

(三峯神社付近)」
何シテル?   08/14 07:30
ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23456 78
9 10 11 1213 1415
1617 1819 2021 22
2324 25262728 29
30 31     

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation