• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@Z50J改のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

ポタリング

ポタリング今日は風の中、往復20km弱のロードバイク移動。

シッカリと乗る予定だったので、走れてよかった。

やぎやで、久々の"たい焼き"も調達し食べた。
薄皮+アンコたっぷり♪

美味かった。

Posted at 2012/01/29 22:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年01月28日 イイね!

まったり?

でも、ないけど。

朝一で、CD90のOIL交換。
寒かった・・・・
モリドライブ・スペシャル 10W30

7回忌が終わった後・・・・


BOMAのホイール交換。
ボントレガーRACE → アレックスALX320DXへ。
ちょっとした軽量化。
たまにゃ~、使わないと・・・・

ボントレガーのカセットは、CS6600のULTEGRA(13T-25T)だけど。
ALX320DXにゃ、CS7800のDURA-ACE(11T-23T)使ってる。

DURA-ACEのカセットは、10枚中のロー側4枚が"チタン"だ。
ち・た・ん♪

ホイールに使ってる社外クイックレバーは
レバーがカーボンでシャフトがチタン。


後は・・・・素イフトを洗車。
そして、ワングー行ってきた。

自転車は、次回にしよう・・・・。
Posted at 2012/01/28 21:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

東武会沢線(廃線)

東武会沢線(廃線)東武佐野~葛生の延長線上にあった路線。















こちら側は葛生方向





会沢の分岐点

真っ直ぐ行くと仙波方面へ・・・・・


さすがに線路は無いが、まだ支柱と電線は残っている。
Posted at 2012/01/27 21:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃道廃隧道廃線 | 日記
2012年01月27日 イイね!

会沢峠(廃峠)

会沢峠(廃峠)栃木県のR293 栃木市と葛生の境目

会沢トンネルの横にある廃峠



ここが入り口
栃木市に出てすぐ左側
あまり分かりにくいかも?



ココまで来るのに、倒木越えあり。ww
すばらしく楽しい!!!



頂上付近の掘割かな



こちらが出口になります。
真っ白になったベンリィCD90号だ。


2年前に行ったので・・・・
そろそろ、また行きたいかな??
時間に余裕を見て、MTBで自走したい。
自宅から、ナンkmあるんだ??www


ちなみに、タイヤはスタッドレスで行った。
入り口の方が、したがぬかるんでてね・・・・
Posted at 2012/01/27 00:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃道廃隧道廃線 | 日記
2012年01月26日 イイね!

紬だけに

紬だけにむぎチョコロン

また、ベタだったり・・・・。

\120
Posted at 2012/01/26 21:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(国)120号 丸沼入口」
何シテル?   08/07 19:31
ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 456 7
8910111213 14
1516 17 18 1920 21
22 232425 26 27 28
293031    

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation