• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@Z50J改のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

入荷っ!

入荷っ!コミックZIN 小冊子付き


ろんぐらいだぁす!6.5巻


























ろーでぃっ!あるあるかるた


読んでいると・・・・・


あ~、あるある。。。。

と、頷いてシマウマ。   (・ω・)ノ
Posted at 2016/05/31 22:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌等 | 趣味
2016年05月29日 イイね!

ちょっとムショまで?

ちょっとムショまで?映画64


県道桐生・岩舟線(旧50号)
伊勢町2丁目付近






これも、64の撮影場所。

















そして、空を見上げると・・・・・・・。





ヘリが旋回している・・・・。

ナニかあった??  (・ω・)ノ


















んで・・・・・・・。


例の、R50での事故現場っ!!

バイク乗りは草木ダムの常連組だったんだね~。













伊勢崎では・・・・・

スバル360誕生の地

富士重工業 旧伊勢崎工場の煉瓦概説された場所へ。



その後、前橋市のTakizawaへ行き。
















自販機食堂で、おっそ~い昼飯!!

天ぷらうどん 330円











チェーン清掃+注油







8万kmまでカウントダウン開始!!








今日の走行距離
Posted at 2016/05/29 21:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | グルメ/料理
2016年05月28日 イイね!

久しぶりに・・・・

久しぶりに・・・・BOMA-EVO2で走ってきたけど。


BOMA乗るの半年ぶりなんよ。  ww























クランク FC6750のコンパクト

強いて言えば、デザインがね・・・・・・。 (;´Д`)


前の型(ANCHOR使用中)の
FC6650G(ULTEGRA-SL)の方が断然格好良い!!!  (・ω・)ノ




まぁ、それはさて置き・・・・。












夕陽を撮り~の・・・・。







店に行き~の。









ナイトライドやり・・・・









プチ・サイクリングだった。
Posted at 2016/05/28 21:29:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2016年05月27日 イイね!

ろんぐらいだぁす! 6.5巻

ろんぐらいだぁす! 6.5巻買って来ました!!






















内容は「店舗特典として今まで作成した漫画やツーリングガイド出張版」を

コミックとして1冊にまとめたものです。



単行本カバー裏も必見です!!  ww
Posted at 2016/05/27 21:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑誌等 | 趣味
2016年05月22日 イイね!

そうだ、足尾へ行こう・・・。

そうだ、足尾へ行こう・・・。足尾の庚申ダムに
ダムカードがあるとの事で・・・。


昨日の今日で・・・・ツーリング!! ww


いやぁ~、いい天気だった♪ (・ω・)ノ




























草木ダムで、定位置撮影!!



取り敢えず、R122を北上・・・・・。


途中で銀山平に曲がる・・・・・・















庚申ダム





ダムカード


所在地:栃木県日光市足尾町
河川名:利根川水系渡良瀬川支川庚申川
形 式:重力式コンクリートダム
ゲート:洪水吐ゲート 1門/予備放水ゲート 1門
堤高・堤長高:29.0m・55.85m
総貯水容量:195.000m3
管理者 :栃木県企業局
本体着工/完成年:1982年/1985年




ここで引き返そうと思ったけど・・・・・

物足りなかったので、舟石峠へ向かった。。。。。



途中。。。。









旧小滝橋を撮影したり・・・・



小滝杭抗もあったり・・・・











旧小滝火薬倉庫跡を撮影したり・・・・・





ちょっと先の、旧小滝杭跡も撮影し。

出てくる風が涼しい!!!












そして、ロードでも撮影した場所へ!!




下った先に。。。。










古河橋



ここの近くにトイレあるので休憩・・・・・・










フロントタイヤ TT92GP

いい感じに、端っこまで使ってる♪





リヤタイヤ TT91GP

リム幅が広ければ、端っこまで使えそう!!!











旧足尾線(廃線跡)を撮影し。










そして、あんこ玉屋の安塚菓子店へ!!

店主とバイク談義で盛り上がり・・・・。




草木ドライブインの、天宝堂に寄って・・・。
店主と、色々と話して・・・。  (・ω・)ノ












ハイオク給油して帰宅







走行ログは、こんな感じに!!





走行距離
Posted at 2016/05/22 22:14:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域

プロフィール

「((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
何シテル?   08/06 07:32
ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 4 56 7
8 910 111213 14
1516171819 2021
2223242526 27 28
2930 31    

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation