2021年03月22日
久し振りに書く!
スタート地点
織姫神社鳥居前

↑
階段途中に”八木節”の碑があった!!!!
ボタンをポチっとな・・・で歌が流れる仕組み。
誰か深夜にsw押しそうだな・・・・。 (=゚ω゚)ノ

↑
織姫神社
貸し切り状態で

↑
桜が咲き始めました

↑
こちらも

↑
いつもの場所から

↑
両崖山へ行く途中の第2のベンチ
下野新聞にも載ってたやつ
ここは火元ではない・・・・

↑
足利城跡
両端の社は燃えた・・・

↑
両崖山ピーク
残ってるけど下は燃えてる・・・・

↑
取り敢えず GETしますた
前回2度もアプリ起動忘れた・・・

↑
両崖山から柴山へ行く道
逆へ行くと天狗山の方向へ

↑
火元が近いから真っ黒ですな・・・・

↑
火元なのか??
テーブルがある休憩所の手前のテーブル
ここから風で火種がアチコチへ飛んで行った!!!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

↑
天狗山山頂
休憩所は無事で、山頂にある天狗の鼻が燃えていた

↑
名前が付いた

↑
ゴジラ岩

↑
天狗の牙

↑
つる山

↑
足利百名山 須永山

↑
足利百名山 観音山
天狗山からゴールまではピークが4回

↑
終わりの神社
ここを下れば旧50号へ出る

↑
いつもの
さいこうふれあいセンター駐車場
ほぼ2時間で山行が終了 (=゚ω゚)ノ
山火事の後の山歩きで
駐車場へ戻ると体が焚火の臭いだった・・・・
ハイオク満タン給油で帰宅 (=゚ω゚)ノ
ガソリン値上がってるな ( ̄д ̄)
Posted at 2021/03/22 19:18:37 | |
トラックバック(0) |
山歩き+ハイキング | 趣味
2020年12月04日
古河にある
青木酒造株式会社へ行って来ました。

↑
いつもの駐車場

↑
さてと・・・・。
入店っ! (=゚ω゚)ノ

↑
毎度の店内っす

↑
二才の醸 一升瓶

↑
御慶事 ひやおろし 720mL
買って来た。
行きはR354バイパスで・・・・
帰りは農道で・・・・。

↑
車体が跳ねなくなったがホイール重い ww
レガシー純正17インチホイール
Posted at 2020/12/04 17:40:47 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | ショッピング
2020年11月16日
本日はお日柄も良く・・・
(=゚ω゚)ノ


↑
まずは朝一
ガラガラだったので
丸美屋自販機コーナーへ立ち寄る
自販機ラーメン (゚д゚)ウマーでした

↑
そして気まぐれで
庚申ダムへ寄ってみれば・・・・
足尾発電所カード成る物があった!!!!

↑
中禅寺ダム管理所
ここで、ダムカード・トリプル調達 (*´Д`)

↑
小さなダム
華厳の滝の水量調整
そして・・・最終目的の??
半月山駐車場から、半月山まで山歩き。 (=゚ω゚)ノ

↑
半月山山頂へ
ピークだけど、周りが木々で何もない。 ww

↑
半月山展望台
男体山と中禅寺湖と八丁出島
誰も居なかったので独占状態!!!!!

↑
準備してる時
お昼のチャイムが鳴る!! (笑)
男体山を見ながら珈琲Time (・∀・)ニヤニヤ

↑
終点
旧:中禅寺湖スカイライン
現:中宮祠足尾線
半月山駐車場

↑
本日の収穫ブツ
高津戸ダム × → 道の駅やまびこ
カード代替え配布 2種類 計4枚
庚申ダム → 2種類 計2枚
中禅寺ダム管理所 → 3種類 計3枚
銅街道の帰りは
前が激低速で後ろがドン詰まり渋滞発生・・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
帰宅後 ベンリィCD90で
山屋へ行ってtitaniumマグと真鍮ベル買って来た。
真鍮ベルの音色が良過ぎる!!!
遠くまで響くっ!
熊除け(2個目)で買ったんだが・・・。 ww
Posted at 2020/11/16 18:13:13 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 趣味
2020年11月07日
ENKEISPORTS
内側を綺麗にした

↑
右フロントに履いたヤツだけ
内側にひずみアリ (´Д`)
ウエイトも外内共に70g貼り付け・・・
まぁ、当たり前っすね。
スピードライン16インチから
ADOVANフレバを組み換えした

↑
ってなワケで、こんな感じに。
当時物 軽量ホイール
F:7J+48 R:8J+40
サイズ205/50-16(ADOVANフレバ)だから
タイヤとホイールハウスの隙間・・・
開きすぎだな ( *´艸`)
Posted at 2020/11/07 19:30:54 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2020年11月01日
秋晴れ (=゚ω゚)ノ
草木ダム管理所HP見たら
ダムカード配布再開っ!!
と、書いてあったので。

↑
草木ダム管理所へ
ツーリング?行って来た。
いつもの、ダムカード(上)と。
新たに配布された、ダムかるたカード(下)だ。
そして・・・

↑
草木ドライブインへ
個人的におぬぬめの
天宝堂で、くるみ焼まんじゅう購入した。
それにして
草木ドライブイン・・・・
オートバイ多かったなぁ~♪
ツーリングして良かった。

↑
本日発売
帰りに本屋で買って来た。
Posted at 2020/11/01 18:59:44 | |
トラックバック(0) |
バイク | 趣味