• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

returntomyselfの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2013年5月24日

コーナーカバーが浮いていたので修理 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コーナーカバーという部品だそうです

80292-04U20 \1,790(税別) グロメット付き

このように浮き上がっています

指で押すと直りますが、放すとまたこの通りに
2
毎年十・十一月、高速走行でのみ”ピュー”という風切り音が発生していました

この樹脂カバーやまわりのゴムを指で押すと消えましたし、上の条件以外では風切り音が発生しなかったので、車両購入以来ずっと放置してきました(汗)
3
が、ついでに購入しておいたのでお昼休みに交換してみます
4
手で引っ張っただけで取れました(笑)

このツメか受け側のグロメットのどちらかが原因のようですね
5
白いグロメットが三つ

M6ボルト三本でミラーが固定されているようです
6
新・旧コーナーカバーです

白いグロメットが付いている方が新品です
7
このツメが原因なら、コーナーカバーを付替えるだけで作業完了なのですが…

ツメ自体には新旧の違い(摩耗・折損)はありません

*グロメットはかなり固く入っていて、取り外す際に新品のコーナーカバーを一部破損してしまいました(涙)

内装(樹脂部品)相手の作業に苦手意識を持ってます
8
ということは

原因はこのグロメットですね

グロメット付きの部品を買っていてよかった
コーナーカバー単体だけでしたら…(汗)

その②へとつづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

エンブレム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お陰様でHarleyちゃんは完治しました、ありがとうございます。次は… 我が家に来て早45年、車齢51歳のポルシェちゃんのオルタネーター修理に取りかかりました(苦笑)。」
何シテル?   04/20 13:25
リタです *return to myself だと長いので(汗) 車・バイクが大好きで、ほとんど自分で素人整備しています 自慢の身体(肥満体)には大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【趣味ログ】SONYスカイセンサ―5900📻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 21:11:08
あなたもみるみる痩せるニシモティ式減量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 01:01:14
肉と魚と野菜と私。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 15:10:30

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
注)”イイね収集家”の方並びにお返し”イイね”をご希望の方はご遠慮ください。   折角当 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
H31 3月に納車されました2008モデルのダイナローラーダー(FXDL)です。バイクと ...
ビモータ sb6 ビモータ sb6
震災の揺れをメインテナンススタンドだけで耐え抜いてくれました。私の宝物のひとつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation