• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月14日

2024年初の北関東茶会へ。

2024年初の北関東茶会へ。 昨日は、雪❗
なので本日は、STEP-WGNで参加しました。

それが、大正解でした。



R293ルートで栃木⇒群馬を目指したものの。




途中の峠道では、圧雪凍結路面でした。
それなのに、ノーマルタイヤで走る地元民。

怖い怖い怖い((( ;゚Д゚)))

と、その前に‼️


折角、群馬まで行くのだから。
それも、邑楽町。
足利から近いね。

と言うことで、前から行ってみたかった場所。

『史跡 足利學校』へ行ってみることに。



チケットを購入し施設内を見学します。



表門から入場。




足利學校は、平安時代初期に創設され中世の高等教育機関。
「坂東の学校」と称され、室町時代から戦国時代にかけて、関東における事実上の最高学府だったようです。




孔子も奉られていました。



施設内も素晴らしいなぁ。
室町時代ですよ。





こういう場所で、マッタリすると心が癒されますね。




足利學校。
素晴らしい施設でした。

皆さんも機会があれば是非とも❗


そして、北関東茶会の会場に向かいました。

お決まりの、登利平で鶏飯をGETして。





今年、初めての北関東茶会です。



参加者も多かったような。
能登地震被害の募金にも賛同しました。

一刻も早く安寧の時に戻れますように。



あとは、マッタリと過ごしました。



解散後、Cafe に。




甘いものは、美味しいですね〰️🎵




ここで、本日の行程は終了です。
帰宅途中で給油と洗車。



お疲れ様でした。

本日、ご一緒いただいた方々。
ありがとうございました。

あらためまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/14 22:18:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北関東茶会、日産サクラで行ってきま ...
RA272さん

薬王院、西光院
Tohllyamさん

この記事へのコメント

2024年1月14日 22:55
こんばんは。
今日はステップワゴンでの参加でしたか。

どおりでカッコいいS660が見当たらないハズですね。

カーチューンのお友達も参加してくれたので仲良くしてあげて下さいね☆彡
コメントへの返答
2024年1月15日 7:21
コメントありがとうございます〰️🎵
久しぶりの参加でした。
冬にしては過ごしやすかったですねぇ。
前日、雪だったのでファミリーカーで参加させて頂きました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024年1月15日 21:54
足利学校は地元ですが一度も入った事がありませんが、高校生の時、学校門の前が彼女との待ち合わせ場所だった甘い思い出が甦りました。
今度は足利フラワーパークにも是非行って下さい。
モアイ像🗿見たいな私の友人が花売りをしていますので、花を買ってやって下さい。
コメントへの返答
2024年1月15日 22:05
あらあら、それは淡い想い出ですね。
高杉晋作や吉田松陰、東郷平八郎、渋沢栄一氏なども門をくぐったそうですよ。
そう思うと、門の前でイチャイチャできません〰️( ̄▽ ̄;)
あしかがフラワーパークで花売りのモアイ像似さんから、お薦めの花を買い求めたいと思います。
きっと、花咲か爺さんのようなお金の花がたくさん咲くことでしょうね〰️\(^o^)/
コメントありがとうございました。

プロフィール

「遅めの昼食です。」
何シテル?   06/10 15:50
ホンダが大好きで現在所有するのは原チャリ 含めて8台。 ○スーパーカブ50 ○ライフ4wd ※2019年11月廃車 ○初代ステップ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

milk☆さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 12:38:57
VSA、EPS警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 07:07:37
バッテリー上がりの応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 17:05:13

愛車一覧

ホンダ S660 S660 無限RA (ホンダ S660)
無限RA
ホンダ インサイト インサイト スーパーチャージャー (ホンダ インサイト)
これがラッキー号の通勤快速です。 栃木県宇都宮に転勤となったため 毎週週末、高速道路移動 ...
ヤマハ JOG CE50 JOG (ヤマハ JOG CE50)
後輩から譲っていただきました。 40年ぶりの二輪車です。 しかも、水冷のFI車両なのね〰 ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
いらないので廃車するとのことで、引き取りました。 塗装、整備の練習用に❗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation