• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

朝の高速、東名~圏央~中央ループ☆

朝の高速、東名~圏央~中央ループ☆










今日も最高のクルマイベント日和になりましたね~
FSWはアメフェス&JDSM、袖ヶ浦では日産祭、茨城では筑波山オフも♪
行けないけど走りたい・・・
ということで、渋滞情報を見たら渋滞無し☆
ちょうど100キロの朝のハイウェイを散歩してきました~

まずは、用賀から東名高速~
富士に向かうのか、そんな感じのクルマもちらほらと♪
港北PA立寄り~


お次は海老名SA☆


海老名JCTから圏央道に♪
厚木PA立寄り~


八王子JCTからは、中央道上りです~
石川PA立寄り☆


エンジンすこぶる快調、久しぶりに6,000rpmまでまわしてしまいました♪

メモ:最低水温68℃(高速)、最高水温78℃(一般道)、最高油温92℃(高速)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/28 09:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年9月28日 10:19
良い高速ドライブコースですね~(*^^*)


オイラも、榛名山まで朝ドラ!!

帰りがけに、10数台溜まってらっしゃる方々が…
Uターンして見学に♪
週末朝練してる方々達でした。

綺麗なロータスヨーロッパや、内外装とも新車みたいなAE86などなど見させてもらいました(///ω///)
コメントへの返答
2014年9月28日 10:30
榛名山の朝ドラの方が、好みですね~

まあ、一周100キロコースとしては、ちょうどいいですね♪
海老名にガンメタのZ33がいましたが、他はZ見かけなかったな~

榛名にはいろいろと楽しそうなクルマがいたんですね☆
2014年9月28日 11:18
レッドマイカさん、おはようございます。

ワタシもさっき近所のSuperAutoBacsまで10kmほど
ドライブしてきました。まだまだ暑いですね。屋根あけて
やせ我慢のドライブでしたよ。

新品の1DINインダッシュナビは相当高いって
事がわかりました。(汗)

と、添付の画像はスマホナビですよね!?
割り切ってこっちの方がいいかもですね。
コメントへの返答
2014年9月28日 12:38
しまった!Tバー開けるの忘れてた~

トップ画像の走行地図は、みんからのお遊びアプリのハイタッチドライブです♪
http://minkara.carview.co.jp/event/2012/hitouchdrive/

お勧めのカーナビソフトは、こちら♪
マップもバードビュー対応だし、何しろVICS情報まで無料で使えます~
http://promo.carnavi.yahoo.co.jp/

2014年9月28日 16:11
全国いたるトコロでクルマの大小イベントが開催されていますね!
残念ながら私は本日お仕事。
夜ひとっ走りしたくなってきました♪

100kmのループならちょうど良いドライブコースですね。
コメントへの返答
2014年9月28日 19:15
イベントシーズン到来ですね♪

お仕事終えてから、ナイトドライブ行っちゃいましょう~
渋滞無しなら100キロ位がちょうどイイですね☆
2014年9月28日 19:01
高速でぐるっと回れてしまうところが驚きです(*´∀`)!
何本もクロスしていてコースも色々!

私なんかではコースを頭に叩きこむだけで一日が終わりそうです(;´∀`)。
コメントへの返答
2014年9月28日 19:16
首都高の環状線がそのとおり一回りできるのですが、渋滞が避けられないのでイマイチかな~

圏央道が開通したので、こんなルートが実現しました♪
秋の道内ドライブ、気持ち良さそうだな☆
2014年9月28日 20:17
いや~、気持ちよさそうですねぇ♪
確か秋の交通安全運動中のはずなので
お気をつけて!!!


うちも走りたい。。。
コメントへの返答
2014年9月28日 20:41
ハイ!
高速道は、こうじゃなきゃって感じでした~
そういえば、全国的に秋の~でしたね♪
大丈夫だったと思いますが・・・

早く走れるようになるとイイですね☆
2014年9月28日 23:20
FSWで待ってました~(笑)

朝は4時半出発を目標にしていましたが、なんだかんだで4時50分に出て6時半くらいに着きました。
空いていたので楽に着きましたが、帰りは御殿場から町田まで渋滞してましたわ。
コメントへの返答
2014年9月29日 5:42
FSWでしたか♪
今年も楽しめましたか~

帰りの渋滞は、定番ですね・・・
高速区間、ほぼ渋滞・・・
渋滞無しが本来なんですがね~
2014年9月30日 0:03
こんちわです

朝の高速ドライブ気持ちいいですよね(^^)

関東遠征の時は海老名SAは必須です

なんかいいですよねー海老名は・・・笑
コメントへの返答
2014年9月30日 6:39
海老名は、SAでの買い物を目的に来る人もいるようですからね~
ツーリングとかの集合場所の定番です♪
こちらに遠征の際にお会いできれば~
2014年9月30日 0:52
厚木のPAって・・・

こんな感じでしたっけ??

上り下りではちょっと雰囲気が違うのかなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月30日 6:45
反対車線は未体験です♪

夜とかクルマ好きが集まるみたいですね~
そのうち厚木PAオフとか☆
2014年10月2日 0:42
厚木PAオフ!!

良いっすね(^o^)
コメントへの返答
2014年10月2日 7:26
内回りと外回りが一緒ならいいんですがね~

プロフィール

「降りてませんよ~♪ http://cvw.jp/b/1318199/42552010/
何シテル?   02/27 15:55
☆レッドマイカ☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイヤモンド・プリンセスでのクルーズの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 16:45:33
Z32 情報の一元化に、ご協力お願い致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:05:46
Z Project Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 12:10:16
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボに乗っています。 MAZDA純正色”ベロシ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事の相棒です!お色はMAZDAのベロシティレッドマイカ☆
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて手にしたクルマ オレンジのSSS 前期810型
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
ST162 ツインカムのGTR

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation