• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

いつか来るその日のために・・・

いつか来るその日のために・・・







ようやくショップに入荷したようです♪

ハイ!新品純正タービンです~
もう手に入らないとの話もあったので、思い切ってストックすることにしました☆
OHとか社外新品とか選択肢もありましたが・・・


いつかエンジン下ろす時のために・・・

新品メインハーネス♪
こちらも諦めていたのですが、2012年に突然在庫が復活して、慌ててゲットしておいたもの~


時々白煙吐き始めてるので、そんなに遠くない将来タービンがお亡くなりになるかと~
そのときは、エンジンOHして新品のハーネスとタービンに♪
想像するとすぐにでも交換したくなってしまいます☆
1992年式、16万キロ・・・

ついでに燃ポンも♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/28 21:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年10月28日 21:42
家のも白い煙を吐いているので
お気持ちお察しします。

タービンは無いんですが(´д`)
コメントへの返答
2014年10月28日 21:48
タービン取っ払ってNA化もアリなんですが~

アリさん号、エンジン新しくなるのが楽しみですね♪
2014年10月28日 21:52
これは…

なんて…

素晴らしい!!

( ☆∀☆)
コメントへの返答
2014年10月28日 21:55
場所があれば、部品取りに1台買いたいくらいですが~
まあ、これくらいが精一杯です☆
2014年10月28日 22:17
素晴らしい決断ですね!
コメントへの返答
2014年10月28日 22:20
ありがとうございます♪
あと20年くらいは、乗りたいので~
箱替えなど、ちょっと考えられなくて・・・
2014年10月28日 23:04
ビッグタービンいいですよ~
ノーマルには戻れません!
コメントへの返答
2014年10月29日 7:04
おっきなのも考えましたが、諦めました・・・
ノーマルしか知らないので、まっいっかと☆
2014年10月29日 0:32
すでに、余命…ですね(((((((・・;)

オイラも、ストックとしてタービン欲しいです~!!

ここまで来たら、あと20年と云わず一生いきましょ(///∇///)
コメントへの返答
2014年10月29日 7:06
延命延命~
長生きさせまっせ♪
20年後は、オーナーが無理そう・・・
2014年10月29日 0:48
転ばぬ先の杖。。。

大事っすね(^o^)丿
コメントへの返答
2014年10月29日 7:08
今のところ致命的な不具合は無いので、ぼちぼちと~
燃ポンとかもあったほうがいいかな・・・
2014年10月29日 5:30
オブジェにも最高!
交換したら
外したのも飾れますね。
真剣にジャンク品を
オブジェに買おうとしたこと有ります
コメントへの返答
2014年10月29日 7:09
確かにオブジェにもいいですね♪
外したタービンも磨けばきれいになりそう~
交換したくなっちゃいます☆
2014年10月29日 7:30
おはようございます☆

素晴らしいご決断ですね!

これで万一があっても安心安心(^_^)b
コメントへの返答
2014年10月29日 7:39
ガレージがあれば、もっと買い込むんですが~

Zハウスが完成したら、ワタシのためにたくさん部品ストックしておいて下さ~い♪
2014年10月29日 9:58
準備してますね。

オーバーホール100万超えですか?

もし、やるなら燃料ポンプなども、交換したほうがいいですよ?

エンジン本体と、それにかかわる部品も大切ですからね。

いつやるの?

今でしょう。 笑う
コメントへの返答
2014年10月29日 18:30
燃ポンですよね~
さっそく調べてみたら、USのZ1で258$で出ていて送料入れてもショップ価格の1/3だったので速攻でポチッてしまいました♪
まさに、今でしょ☆
でも交換は、いつになることやら・・・
2014年10月29日 10:19
この決断、だれもがわかっていながらなかなか手がでません。
そして壊れてからの後悔。
さすがです!!
コメントへの返答
2014年10月29日 18:35
今のZにひたすら乗り続けたいだけなんですよ~
でも、どんどん純正部品は値上げ、製廃なのであせってしまいます・・・
2014年10月29日 10:44
さすがですねー!( ^o^)

タービンが手に入るとは(^_^)b
着々と準備が進んでいて
裏山シーす( ^o^)
コメントへの返答
2014年10月29日 18:37
リビルトしか国内では手に入らないなんて話があったので、あせってしまいました~
いつ交換するか、まったくわからないですが・・・
2014年10月29日 13:36
新品純正タービン、手に入ったんですね。^^
良かったですね♪
メッセでも触れましたが、予算があれば、タービン屋さんでメタル加工してもらうと、純正タービンでも劇的に耐久性が上げれるんですけどね。^^

新品ハーネス見ると、皮剥きしたくなります。(爆)(^^;
コメントへの返答
2014年10月29日 18:39
ハイ!
いろいろとアドバイスいただきありがとうございました♪
OHお願いする予定のショップの社長に相談して今回の選択になりました・・・
メーカー在庫1個だったようです。

ハーネス、皮剥きしたくなるのは、AKYさんだけですね☆
2014年10月29日 18:30
こんばんわ。レッドマイカさん。

ツインターボならではの悩みですね。
でもストックとして押さえておけば、
そう慌てなくても良さそうですよね。

今後も部品が徐々に値上がりするでしょうから、
タイミングが悩ましいですよね。
コメントへの返答
2014年10月29日 18:41
これからどんどんストックパーツが増えていきそうです♪
来年の車検に向けて、バッテリやフェンダーモールなどすでにストックしてるし・・・
先々の値上げ、製廃を考えると早めのストックが安く上がりそうですよ☆
2014年10月29日 20:02
あえて純正というこだわりがすばらしいです!!!
ビッグタービンにするといろいろとキリがないですからねぇ。。。
でも、憧れますけど(笑)
コメントへの返答
2014年10月29日 20:19
ノーマルのトルクで満足してるので~
社外タービン、憧れちゃいますが、あちこち手を入れないといけないですもんね・・・
まあ、公道しか走らないので十分です☆
2014年10月29日 20:30
備えあれば~ですね(*'ω'*)

あえての純正タービンをストックするのも素敵です。

延命、言葉にすると2文字ですが、それやる決意と努力には頭の下がる思いです(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年10月29日 20:36
ありがとうございます♪
若いころは、数年で乗り換えるのが当たり前と思ってましたが・・・
ここまで付き合うと、もう離れられないんです~
かなりの変態だと思ってます☆
2014年10月29日 20:58
乗り続けるためには必要不可欠ですね。
私もメインハーネスが欲しいですが・・・。
まだ間に合うのかなぁ~!?
コメントへの返答
2014年10月30日 7:13
メインハーネスは、どうかな~
国内で無理でもUSなら手に入ると思いますよ♪
ただ左ハンドル用は、ちょっと長くてとり回しがきつくなるようですが・・・
2014年10月29日 21:25
ばんちゃ😄✨
ナイス判断ですね☝️✨ 生産終了後だいたい8年位が保守部品の対応限界らしいですから。

N産メーカーとしちゃ経済面では新車へ乗り換えと欲しいんでしょうが、Zcarの伝統を❗️
コメントへの返答
2014年10月30日 6:30
生産終了から15年近く経過してますからね~
乗りかえたほうが、よっぽど安くあがりますし・・・
パーツストックし始めたら、もうあとには引けないです☆
2014年10月30日 7:03
備えあればなんとやら・・・ですね♪

エンジン&タービンリフレッシュしたらまた一段と気持ちよく走れそうです(*´∀`)。
コメントへの返答
2014年10月30日 7:18
ハイ!
かなり安心できました~
エンジン以上にタービンのOHは気になってたので・・・
もう早く交換したい病にかかりそう♪

プロフィール

「降りてませんよ~♪ http://cvw.jp/b/1318199/42552010/
何シテル?   02/27 15:55
☆レッドマイカ☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイヤモンド・プリンセスでのクルーズの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 16:45:33
Z32 情報の一元化に、ご協力お願い致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:05:46
Z Project Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 12:10:16
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボに乗っています。 MAZDA純正色”ベロシ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事の相棒です!お色はMAZDAのベロシティレッドマイカ☆
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて手にしたクルマ オレンジのSSS 前期810型
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
ST162 ツインカムのGTR

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation