• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月05日

GW恒例オールフェアレディZミーティング2015♪

GW恒例オールフェアレディZミーティング2015♪







今年もやってきましたGWのお楽しみFSWでのイベントです♪
前日に出発して、空いているターンパイク経由で箱根仙石原を目指します~


大観山から芦ノ湖へ下っていつものにごり湯のお宿へチェックイン☆


さっそくお風呂につかって、豪華夕食スタート♪


ほどなくして、同じく前泊の三重チームが到着〜


食後は三重チームの食事に合流して、クルマ談義で盛り上がります♪
そして翌日、体験走行希望の先発隊を7時前にお見送り~


残った4台は、朝ごはんを食べてゆっくりと出発です☆


開会してから会場入りしましたが、凄い数のZです♪650台集まったとか~


130もたくさんいます♪


31もかなりの台数です☆


32は100台越え~


33もたくさんです♪


現行モデルの34も凄い数です~


神戸から毎度の遠征あみっち号と♪


なぜか赤Z32ばかり~


低さを争う2台は、こんな事して遊んでましたよ♪


そうこうしているうちに、ビンゴ大会も終わって解散です・・・
今回にごり湯に前泊した三重チームと記念撮影☆
また次回、お会いしましょう~


そして、またもやにごり湯のお宿でお泊りです♪
連泊なので、夕食は蟹すきコースにしてもらいました☆


そして翌朝露天風呂につかって、帰路に着きました・・・


帰りは、数十年振りの山中湖~道志道経由の中央道で~
山中湖からは、北アルプスも見えましたよ☆


メモ:最高水温86℃(一般道)、最低水温64℃(一般道)、最高油温92℃(一般道)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/05 15:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩胡椒
ふじっこパパさん

遅れ気味の投稿(^◇^;)💦
rescue118skullさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

望岳台から日の出公園、そして北西の ...
kitamitiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

まだ開山シーズンですが・・・下げら ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年5月5日 15:42
昨日は少しだけでしたが、またどこかで会えるのを楽しみにしてます(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2015年5月5日 17:02
最後にお会いできて良かったです♪
クルマは、わかったんですが、オーナーがわからず・・・
またお会いしましょう☆
2015年5月5日 15:58
お疲れ様でした~(^○^)

連泊だったんですね~うらやましーーー

帰りは、群馬チームも、道志みちで、帰ってきました。

峠で、おもろかったですぅ~(*^_^*)
コメントへの返答
2015年5月5日 17:03
GWこのイベントしかなかったので、贅沢しちゃいました♪
往復渋滞も無く楽しかったですね☆
6月は、FZCAでお会いしましょう~
2015年5月5日 17:13
お疲れ様でした😁

会場で会えると思って、入場の時にたいした挨拶しませんで失礼しました😞

また、何処かで会った時はちゃんと挨拶させてくださいヨロシクです❗
コメントへの返答
2015年5月5日 17:27
いや~、受賞おめでとうございます♪
舞台まで無事完走できて安心しました☆
また群馬にも遊びに行きますよ~
2015年5月5日 17:54
にごり湯連泊にイベントをサンドウィッチとはウラヤマシイ限りです。

体験走行券ゲット先発隊、全く役に立てずに申し訳ありませんでした(汗っ)

またお会い出来ることを楽しみにしています!
コメントへの返答
2015年5月6日 6:49
長旅、お疲れ様でした♪
にごり湯にゆっくり浸かれたのかが気になりました・・・
だって、一度も浴衣姿見てないので~
体験走行凄い人気でしたね~
ワタシは、何度か走っているので大丈夫です♪
和歌山に向け、無理しないでかえって良かったかもです☆
また遊んでください~
2015年5月5日 18:15
こんにちは。

お疲れ様でした!
この度もご利用いただきありがとうございました。。

しかし、すごい台数でしたね~
心配されたお天気もまったく大丈夫でしたし。

また遊んでください♪
コメントへの返答
2015年5月6日 6:52
このたびもすっかりお世話になり、ありがとうございました♪
国内のお宿で連泊したのはお初の経験で、ゆったり出来ました☆
33Z、渋い仕上がりでよかったですよ~
帰りも渋滞無しでトラブルなしでした☆
また、お会いしましょう~
2015年5月5日 18:33
お疲れ様でした~♪
楽しかったですね(^^)v

また来年も楽しみですね!(笑)
コメントへの返答
2015年5月6日 6:59
毎度の遠征、お疲れ様でした~

去年よりも楽しかったような気がしますね♪
また来年も来て下さいね☆
2015年5月5日 21:05
こんばんわ。レッドマイカさん。

箱根~温泉~FSW~温泉~山中湖だなんて、すばらしく休日を満喫できましたね♬

650台とはまた驚きですね。行ってみたかったなぁ~(^^)
コメントへの返答
2015年5月6日 7:02
台数もさることながら、久しぶりにいろんな方と再会できるのが、楽しみですね♪

最近、FSWの前か後はにごり湯につかってる様な気がします☆
2015年5月5日 21:54
レッドマイカさん

昨日はお疲れ様でした。
連泊ウラヤマシイ。。。
クルマにもカラダにも贅沢ですね!

こちらは静岡ICあたりから雨に降られつつ、お蔭で
居眠りすることなしに帰宅できました(笑)

また、次回お会いしましょう。
コメントへの返答
2015年5月6日 7:06
帰路は、渋滞ひどかったみたいですが、無事に帰宅で何よりでした♪
最近富士のイベントは直行直帰が減ってきました・・・
クルマにも身体にもきつくなる年頃なんで~

次回お会いする時もぜひZでお願いしますね☆
2015年5月5日 22:06
ばんちゃ😄✨
にごり湯♨️連泊だったんですね👀💕
〜湯ったり、まったり、湯けむりミーティング❗️
今年は過去最大規模のZcarが集まり620台位でしたね😱
参加台数ばかりに目が行きがちですが、普段お会い出来ないFacebookやみんから友達にも会えたし、やはりZcarって凄いなと。

次回はZproツーリングでしょうか☝️ またよろしくお願いします😄✨
コメントへの返答
2015年5月6日 7:40
Z-nessさんもにごり湯いかがですか~
体験走行もできて楽しめましたね♪
今回は、のんびり会場入りで終わりまでずっと会場にいましたよ☆
また来年も楽しみですね~
次回のツーリングは、FZCAなのでこれまた楽しみですね☆
2015年5月5日 22:22
にごり湯のお宿いいですねぇ~!
疲れも一気に吹き飛びますね。

それにしても凄い数のZですね。
Z32の100台越えですか・・・地元では最近一台も見ないのに!

にごり湯のお宿&FSW、私も実現させたいです~。
コメントへの返答
2015年5月6日 7:50
にごり湯はクセになりますよ~
ぜひFSWとセットで実現してください☆

Z34より多かったZ32ですが、みなさん意地で維持してますね♪

赤のコンバチは2台でしたが、1台はTTでしたよ~
2015年5月5日 23:23
イイですね!

にごり湯の連泊も、Zミーティングも♪

外様のインテグラですが“大人の忘年会”の際には是非、ご一緒させてください(^^)
コメントへの返答
2015年5月6日 7:52
3日間にわたってご近所をうろついてました~

イベント終わって仙石原に着いたとたんに雨が本降りになって・・・
FSWにはきっと晴れ男がたくさんいたんでしょうね~
忘年会は、ぜひご一緒したいです☆
その前にもお会いしたりして~
2015年5月5日 23:48
こんばんは♪

凄い数のZですね(*^^*)
しかもZ32は100台以上~♪♪

ほんとFSWが近くてうらやましいです(*^^*)
いつかは行ってみたいですね。

そういえば箱根・・・・テレビでは噴火の恐れとか言ってましたが
大丈夫そうでしたか??
コメントへの返答
2015年5月6日 7:56
秋には和歌山まで行く予定ですが、いかがですか~
こちらからだと片道600キロ、熊本のちょうど中間くらいでしょうか・・・
今回ロングディスタンス賞は、北九州から参加のZでしたが、昨年は大分でしたよ♪

2日目の晩に何度か揺れて目覚めましたが、大きな被害は今のところ大丈夫のようです・・・
2015年5月6日 0:52
今回も更に多くのZさん達が集合してましたね(^o^)丿
天気も持ちこたえてくれて何よりでした

会場ではマイカ号を発見しましたが
お会いできず残念でした
次回お会いできる事を楽しみにしてます(*^^)v
コメントへの返答
2015年5月6日 7:59
今回もお会いできませんでしたね・・・
例のTシャツ着てうろついてたんですが、愛車のそばにいるのが一番間違いないですね♪
久しぶりの方々にたくさんお会いできるので楽しかったですね☆

次回はどこかな?ぜひ~
2015年5月6日 11:22
お疲れ様です。

今回もZは拝見できましたが、またまたお会いできませんでした・・・泣

参加できたら、次回はお会いしましょ~
コメントへの返答
2015年5月6日 12:12
すみません、ダイリン号は発見したんですが、オーナーは・・・
来月のFZCAは、参加されますか~
ぜひお声かけさせていただきますね☆
2015年5月6日 14:38
お疲れ様でした。

僕は今回、ひっそりと息を潜めての参加でした…(笑)。
今後はそのような事の無いようにしますので、懲りずに遊んでください。
(;^_^A
コメントへの返答
2015年5月6日 14:45
来年は、ぜひZ32で参加してください~

いろいろと大変そうですが、そんな時こそZに乗って~、楽しみましょう☆
2015年5月6日 14:39
お疲れ様でした!

箱根泊まれて良かったですね

今 立ち入り禁止になっちゃいましたよ

天気も良くて最高でしたね
コメントへの返答
2015年5月6日 14:48
2泊目の晩は、何度か揺れて目が覚めました・・・

すっかり忘れてたので、何も気にならなかったですよ♪

御殿場あたりだと自衛隊の演習の音もするしね~☆
2015年5月6日 18:30
連泊なんて羨ましい限りです!
おもいっきり満喫されたようで何よりです。
しかし32の低さはすごいですね、改めて32の完成度の高さに感心されられたイベントでした。
次回も楽しみにしています!!
コメントへの返答
2015年5月6日 18:43
スミマセン・・・
ヘタレなもんで2泊もしちゃいました♪
レッドマイカ号は、ノーマル車高ですがお友達が低いので高く感じてます・・・
次回お会いする時は、ちょっと見た感じ変わってるかもです☆
また、よろしくお願いします~
2015年5月8日 21:10
こんばんは。
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです♪(#^.^#)
コメントへの返答
2015年5月8日 21:15
ほんと、久しぶりでしたね~
あまり絡めませんでしたが、また相模原あたりでお会いできるといいですね♪
近々、ホイル交換で行く予定です☆

プロフィール

「降りてませんよ~♪ http://cvw.jp/b/1318199/42552010/
何シテル?   02/27 15:55
☆レッドマイカ☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイヤモンド・プリンセスでのクルーズの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 16:45:33
Z32 情報の一元化に、ご協力お願い致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:05:46
Z Project Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 12:10:16
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボに乗っています。 MAZDA純正色”ベロシ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事の相棒です!お色はMAZDAのベロシティレッドマイカ☆
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて手にしたクルマ オレンジのSSS 前期810型
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
ST162 ツインカムのGTR

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation