• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆レッドマイカ☆のブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

TwinZじゃないけど・・・

TwinZじゃないけど・・・







TwinZのサイドをつけてから、ずっと気になってたリップ・・・


週末お買い物でスーパーにも出動しないといけないレッドマイカ号は、確実に割りそうなので、諦めかけてましたが~


本日USから無事に着弾しました♪


素材はとても柔らかくて、貼り付けるだけのイージーさ☆
(ウェザーストリップと同じような質感です)


見た目は、TwinZっぽく見えますよね~


ビス止めした方が安心ですが、とりあえずしばらくこれで様子見です☆
(パッケージには、強力なテープで貼り付けるのでビス止め不要とあります・・・)


TwinZのサイドとのマッチングは~?
ちょっと色身が違うけど、まあいっか♪


お品は、US製のその名もEZLIP♪(イージーリップ)
そのまんまです☆


取り付けは、いとも簡単3ステップで5分で終了しました~
Posted at 2015/05/06 12:10:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

GW恒例オールフェアレディZミーティング2015♪

GW恒例オールフェアレディZミーティング2015♪







今年もやってきましたGWのお楽しみFSWでのイベントです♪
前日に出発して、空いているターンパイク経由で箱根仙石原を目指します~


大観山から芦ノ湖へ下っていつものにごり湯のお宿へチェックイン☆


さっそくお風呂につかって、豪華夕食スタート♪


ほどなくして、同じく前泊の三重チームが到着〜


食後は三重チームの食事に合流して、クルマ談義で盛り上がります♪
そして翌日、体験走行希望の先発隊を7時前にお見送り~


残った4台は、朝ごはんを食べてゆっくりと出発です☆


開会してから会場入りしましたが、凄い数のZです♪650台集まったとか~


130もたくさんいます♪


31もかなりの台数です☆


32は100台越え~


33もたくさんです♪


現行モデルの34も凄い数です~


神戸から毎度の遠征あみっち号と♪


なぜか赤Z32ばかり~


低さを争う2台は、こんな事して遊んでましたよ♪


そうこうしているうちに、ビンゴ大会も終わって解散です・・・
今回にごり湯に前泊した三重チームと記念撮影☆
また次回、お会いしましょう~


そして、またもやにごり湯のお宿でお泊りです♪
連泊なので、夕食は蟹すきコースにしてもらいました☆


そして翌朝露天風呂につかって、帰路に着きました・・・


帰りは、数十年振りの山中湖~道志道経由の中央道で~
山中湖からは、北アルプスも見えましたよ☆


メモ:最高水温86℃(一般道)、最低水温64℃(一般道)、最高油温92℃(一般道)
Posted at 2015/05/05 15:34:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

5時間待ちのエステ~

5時間待ちのエステ~







毎年GWの前半は、コーティングのメンテナンスでエステの日です♪
昨日の午後は激混みで諦めて、今日は朝から行ったのですが、すでに行列・・・


夕方まで掛かるかもしれないとの事でしたが、いつものコースをお願いしました☆
まずは、洗車からスタートです♪


そして、メンテナンスの作業待ち・・・


待つこと3時間、ようやく作業スタートしました♪


混雑してるので、一人作業です・・・


待つことさらに2時間で完成しました♪


う~ん、相変わらずトゥルピカの美しさ☆
これでまた1年水洗いの洗車だけで楽できます~


FSWのイベント準備、完了です☆
それにしても、5時間は長かった~
Posted at 2015/05/01 15:58:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

じゃふ~加入♪

じゃふ~加入♪







かな~りご無沙汰していたJAFですが、何十年かぶりに加入しました♪
会員証もずいぶんとスマートなデザインになりましたね~


ステッカーは、昔から変わらず~
初めて親父が買った新車のカローラに貼ってあったの思い出します♪
懐かしいね~


加入の目的は、これ☆
今年は、和歌山へ行くので、念のため~
保険の付帯サービスは、何となくイマイチ感があって・・・
FSWも確か割引になるし♪
Posted at 2015/05/01 07:24:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

T-barオープンで相模原~

T-barオープンで相模原~







かな~り久しぶりにT-barオープンで相模原までお出かけです♪


う~ん、春の風が心地いいですね~


今回のメニューは、バンドだけ交換して様子見していたこちらのホース♪
前回交換したのは11年前なので、8万キロ使用しました~


新品のホースに交換☆
バンドも普通にシングルに~


ついでに、こちらのホースも滲んでたので新品交換♪


オイル交換してフラッシンングです☆


ハイ!手際の良い作業であっという間に完了♪


これでたぶんオイル滲み箇所はゼロになったかな☆
10月の和歌山行きに備えて着々と~

メモ:最高水温86℃(一般道)、最低水温71℃(高速道)、最高油温92℃(一般道)

あの方とお会いしたのは、ナイショです☆
Posted at 2015/04/25 14:32:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「降りてませんよ~♪ http://cvw.jp/b/1318199/42552010/
何シテル?   02/27 15:55
☆レッドマイカ☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイヤモンド・プリンセスでのクルーズの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 16:45:33
Z32 情報の一元化に、ご協力お願い致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:05:46
Z Project Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 12:10:16
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボに乗っています。 MAZDA純正色”ベロシ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事の相棒です!お色はMAZDAのベロシティレッドマイカ☆
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて手にしたクルマ オレンジのSSS 前期810型
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
ST162 ツインカムのGTR

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation