• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月01日

じゃふ~加入♪

じゃふ~加入♪







かな~りご無沙汰していたJAFですが、何十年かぶりに加入しました♪
会員証もずいぶんとスマートなデザインになりましたね~


ステッカーは、昔から変わらず~
初めて親父が買った新車のカローラに貼ってあったの思い出します♪
懐かしいね~


加入の目的は、これ☆
今年は、和歌山へ行くので、念のため~
保険の付帯サービスは、何となくイマイチ感があって・・・
FSWも確か割引になるし♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/01 07:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年5月1日 11:45
ヤバ!!シャブに空目しました・・・
自分は出先で何かあったら
オリックスレンタカーで
積車借りて、自分でなんとかせねば・・・
コメントへの返答
2015年5月1日 16:03
ジャフ~ですよ!!
会費は安いですが、呼ぶとそこそこ掛かりそうですね・・・
2015年5月1日 11:51
こんちゃ😄✨
入って安心JAFですよね☝️
家族会員制度で一家揃って入ってます。
事故ったら迷わず保険ですか、困った時はやはりJAFが頼りなりますから👍
コメントへの返答
2015年5月1日 16:05
さすが、大将♪
ロードサービスの心配するのも20年を超えたZ乗りの宿命ですかね~
2015年5月1日 12:32
自分は35年目継続の永年会員ですが、任意保険のロードサービスで十分かと思ってますが?先日近所の老人が横転事故で任意保険に連絡…JAFが来ましたよ??
コメントへの返答
2015年5月1日 18:13
永年会員ってのがあるんですね~
Z乗ってるうちになれるかな・・・
ウチの保険、安いのでロードサービスはついてないんです・・・
2015年5月1日 15:09
完璧な体制ですね!
でも☆レッドマイカ☆さんが止まるようなことは、、、、無いのでは?

FSWよろしくです♪
コメントへの返答
2015年5月1日 16:09
いや~、念には念をです・・・
いざという時もスマートに対処したいですもんね♪
FSWでお会いできますね☆
FSWの前後は、にごり湯2泊です~
2015年5月1日 19:41
いざって時に安心ですね♪

なんだかんだ私も数回お世話に・・・(;・∀・)。
コメントへの返答
2015年5月1日 19:56
往復1200キロの旅を安心して楽しみたくて~
高速も100キロ巡航で我慢するつもりです♪
やっぱ、専門なので安心感ありますよね☆
2015年5月1日 20:01
んーーー

マイカさんのが止まるんじゃ俺のもヤバいよねー😅
コメントへの返答
2015年5月1日 20:03
いや~
止まらないですよ♪
でも念のためってことで~
33ロドなら大丈夫ですよ☆
2015年5月1日 20:55
僕はゴールド免許を剥奪されたので、JAFのメンバーズカードで富士の入場料を割り引いてもらっています。
(;^_^A
コメントへの返答
2015年5月1日 21:14
そうでしたね~
ゴールド免許も割り引きあるんですね♪
どっちも割引率同じかな・・・
2015年5月1日 21:26
静岡県など、決して多くはないのでアレですが…

JAFカード提示すると“自動後退S”でのお買い物、5%オフです♪

http://jafnavi.jp/membership/facility/index.php?region_id=&ju1_cd=&genre_cd=&key_word_utf8=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

↑お近くであれば是非(^^)
コメントへの返答
2015年5月1日 21:37
結構割引施設たくさんありますね~
それにしても自動後退、静岡は凄い♪
スーパーが付く自動後退は駄目なのかな・・・
2015年5月2日 1:59
 私もJAFの割引き制度、「カウボーイ家族」などのバイキングのお店で利用してますよ!子ども達がムチャクチャ食べますもの、割引きは相当効きます(笑)。

 トラブルでは意外にお世話にならないのですが、もし、遠方でクルマが止まっても任意保険のサービスと含めて、運んでもらえる距離が継ぎ足されて増えるかな?っという下心満載でもあります(苦笑)。
コメントへの返答
2015年5月2日 8:30
会員証、車検証と一緒に車内にしまいましたが、財布と一緒のほうが良さそうですね♪

遠方で止まったら、不安だし困りますからね~
2015年5月2日 16:56
初期の個体で心配なのはパワトラ辺りがでしょうか。後は10万キロ超えたくらいからオルタ、スタータ、燃ポンあたり。心配事は尽きませんなw
ちなみに保険の付帯ロードサービスは…
JAF非加入者→提携のレッカー屋、もしくはJAFを利用させ現場決済したものを後日精算または売掛。
JAF会員→当然JAFを利用させ会員無料のオーバー分が出た時だけその分を売掛精算。
って言うほぼ丸投げシステムになってますw
コメントへの返答
2015年5月2日 17:01
補機類は、ほぼ交換済みなので、大丈夫だと思うんですがね・・・
保険の付帯サービスは、基本事故った時のものだと思ってるので、故障時はJAFかと思いました~
無事に1,200キロ往復できますように・・・

プロフィール

「降りてませんよ~♪ http://cvw.jp/b/1318199/42552010/
何シテル?   02/27 15:55
☆レッドマイカ☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイヤモンド・プリンセスでのクルーズの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 16:45:33
Z32 情報の一元化に、ご協力お願い致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:05:46
Z Project Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 12:10:16
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボに乗っています。 MAZDA純正色”ベロシ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事の相棒です!お色はMAZDAのベロシティレッドマイカ☆
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて手にしたクルマ オレンジのSSS 前期810型
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
ST162 ツインカムのGTR

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation