• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ14のブログ一覧

2020年09月17日 イイね!

ミラL285V サスアームカラー装着比較

ミラL285V サスアームカラー装着比較ドノーマルに毛の生えた程度のミラ
腰痛のおっさんが毎日通勤で使うので硬いバネは入れたくない
現状シュピーゲルの7K4Kでギリギリの線

ドリフト出来ない事はないのですが難しい

頑張ってみる

難しい

それでも頑張る

アンダー出してフロントタイヤが直ぐダメになる
経済的によろしくない

9か月ぶりのサーキット
1年ぶりのドリフト

まずは現状の車載動画

YH IG30スタッドレスの調子いい時

が、

この後殆ど走らずバースト



気を取り直してBS REVOGZに履き替えて

YHよりアンダーで乗りにくい

減衰調整して

更に乗りにくくなった

C.C.Jに相談

サスアームにカラー挟んでデフロック特有の引きずりアンダーを軽減させるといいですよっ♪

って事なので装着してみました


リヤサスアームを摘出


プレスで圧入

装着

毎度の事ながら機材の揃ってるnaruさんのガレージで作業
ありがとうございました

んで走ってみた

まずは前回と同じBS REVOGZから


速攻でバースト


ドリ車みたいになっちまった

次のタイヤもBSだけど17年の型違いのVRX



簡単にドリフト出来るとまで言わないですが、ドリフト中にアンダーになろうとする感じが大分なくなりました

ステアリング修正がかなり減ってます

L285系でデフロックアンダーに悩んでいる方は絶対入れた方がいいです♪

ドリフトは楽しい♪
いい汗かきました♪

あっ
C.C.Jってのはチキンミウラカーズジャパンの事です
https://twitter.com/erip_chicken?s=09
Posted at 2020/09/17 23:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2017年10月31日 イイね!

増車その1

増車その1お久しぶりでございます。

通勤用スクーターがオシャカになりまして、腰痛持ちの僕に毎日強化クラッチは拷問レベルなので増車しました。

普通の車でも良かったんですが、どーせ買うならFRでMTの方が面白いし、LSDの設定の無い車種でもロックしちゃえばいいんじゃね?

って事で『コスモスポーツ‼︎』




の隣に写ってる『ミラ285V』です。

本当は悩んでなくてH紀のミラ試乗した時にこれ買うな!って決めてたんですけどねw


どノーマルで購入して1週間はノーマルのまま乗りました。

翌週には
フロントドラシャカット
リヤデフ溶接ロック
プロバイルセンターデフ
オーディオ&バックカメラ

翌々週には
バケットシート
ハンドル

翌翌々週には
フロントテーブル
ウーファー

と、突貫で仕上げてます。

通勤用なので足回りはノーマルのまま

ちょっと走らせてみたけどノーマルタイヤでも限界が高過ぎて気楽に遊べないwww
本気にならずにズルズル遊べるようにデチューンしないと。
やはりスタッドレスですかね〜

軽自動車で走るならガレージミウラへ!



そして明日また新たな車をご紹介します(予定)
Posted at 2017/10/31 22:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記

プロフィール

「ミラ20万k突破しました。」
何シテル?   02/21 11:09
元峠グリップ野郎です。現在サーキットドリ野郎です。 チームR.CRAFTで揉まれて成長中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアハブ5穴化への道(その3ドライブシャフトブーツ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 17:37:45
Link G4+ 内蔵Logの容量うpしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 13:04:41
静岡・海岸線ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 00:44:29

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用 最低限の乗り心地を確保しながらセッティングしてます。本音はノーマルサスで走りたい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
腰痛で強化クラッチが踏めなくて殆ど乗れてない状態 ボディは東北から持って来たのでサビッサ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation