• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チーちゃんの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2011年10月26日

ブレーキコトコト音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新車時からの修理でまた入院です。
足まわりからのコトコト音修理です。
対策部品も出ている修理ですが、皆さんも出ていませんか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ交換(前編)

難易度: ★★

フロントブレーキ交換(後編)

難易度: ★★

フロントブレーキ交換(修正編)

難易度: ★★

はい フェ-ドしてました!

難易度:

ブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキキャリパー、スライドピンダストブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月26日 9:48
初めましてこんちは!(^^)

>コトコト音・・・
新車から乗っていますが、聞いたことがありません!
で、原因は分かったんですか?
コメントへの返答
2011年10月26日 18:23
キャリパーをとめている二本のボルトです。
対策部品は少し径の太いボルトが出ています。
後はメーカーからのシリコンからグリス(硬さが違うらしい)をしっかり塗るだけです。
メーカーで組んだキャリパーを取り付けたら音は一年ほど止まりました。
2011年10月26日 23:44
はじめまして
対策品て初耳でした

>キャリパーをとめている二本のボルトです。
スライドピンの事でしょうか 最初から緩めでキャリパー揺するとカタカタしますよね
硬めのグリスを充填して短期的な対策としていますが根本的な解決にはなっていませんでした
対策部品は無償交換でしたか?
コメントへの返答
2011年10月27日 16:33
そのとうり解決はしていません。
新車時からの修理なのでとりあえずクレーム修理です。
ただ構造上問題なしなのでリコールにはならないようです。
多分少人数のクレームしかないのであまり真剣に対策を考えてないのでは?
2012年9月13日 21:35
初めまして。

うちのエッセも
街乗り低速走行で足周りから
「コトコト」か「ポコポコ」異音が出ていて
気にはなっているのですが、
何処からの音なのか
わからないんですよねぇ。
コメントへの返答
2012年9月13日 21:57
40キロ位が、一番ひどいですね。

今はとりあえず異音は出てません。

もし、保証期間ならば、一度試されてはいかがでしょうか。

かなり静かになりますよ。

2012年9月19日 12:30
異音の箇所特定の為に
検査入院したのですが
(この時、キャリパーのスライドピンの
ガタツキの事を伝えておきました)

結果、指摘がドンピシャの様でした。

素人がよく気が付いたなぁと
関心してたとか。

今日中には
クルマ取りに行ってきますよ。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年9月19日 16:20
かなり静かになるので今度は、他の音がきになりますよ。

完璧に音が止まると良いですね。
2012年9月19日 19:50
とりあえず、一つの異音が解決しました。

他はメーカーの保障の範囲では
解決出来ないのでとりあえず放置の方向で(爆)

あんまりごちゃごちゃ付けると
異音の発生の素になりますねぇ。

気をつけませんと。
コメントへの返答
2012年9月19日 20:03
前修理してから、3ヶ月位で音が出ました。

原因は、グリス不足だったのでもし、音が出たときはしっかり塗布してもらって下さい。

今の所二年近く音は出てません。

プロフィール

チーちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チーちゃんさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:39:44
スロットルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:06:36
86ATマニュアルモードのシフトパターン変更~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 15:50:10

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
もうすぐ還暦を迎えるので安全装置の付いた車への乗り換え。 今日納車になりました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
最近は、通勤快速になってます。
ドゥカティ モンスター800S ドゥカティ モンスター800S
久しぶりのバイクです。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
バリバリ伝説に憧れて乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation